マグノリアベーカリーOPEN!!

先日、ついに表参道にマグノリアベーカリーがOPENしましたね!

ご存知の方も多いと思いますが、映画のSEX AND THE CITYで有名なNYのカップケーキのお店ですね。

初日は噂によるとなんと6時間待ちなどがあったそうですが!!

私も先日のお休みにOPENしたということを聞いて寄ってみたのですが…

やっぱり大行列でした!!(笑)

なので、ちょっと購入を諦めてしまったのですが…

淡いパステルカラーのクリームで人気ですよね。

表参道のレシピは全てNYと一緒らしいので、一度は食べてみたいですよね!

どうやらものすごく甘いそうなのですが…食べてみたいです…。

さて、マグノリアは購入できなかったのでお写真がないのですが、

もうひとつ表参道にOPENして話題になったところがありますよね!

Apple Storeです!!

この写真は、OPEN前日の夜ですが、前日の夜から並んでいらっしゃる方が!!

OPEN前には青山通りにあるブルックスブラザーズ本店の方まで行列が出来たらしいです。

すごいですね~!

バレンシアガ、マックイーンなどのファッションに続き、スイーツやインテリアショップなど、

本当にどんどんと表参道に出来てますね。

ぜひぜひ、Luxeにお立ち寄りの際にはお散歩してみてくださいね(^^)

Luxe公式Instagram

Luxeレセプション重光佑美

また新店が!

こんちには!アシスタントのマツイリョウスケです!

表参道や原宿でチョコレートやパンケーキのお店などがたくさん出来て
表参道を歩くと女性中心の行列をよく見かけますよね^ ^
最近でも新しくお店が出来たようで、ポップコーンのお店だそうです!
ドックポップコーンというお店でアメリカでトップクラスの人気を誇るポップコーンショップだそうですよ\(^o^)/
父の日も近いのでいつも忙しいお父さんに甘いもののプレゼントはいかがでしょうか?
明治神宮前駅から徒歩2分
原宿駅から徒歩5分
表参道駅から徒歩8分
と近場にありますのでLuxeにいらした際は是非足を運んで見てください^ ^
今日も暑さに負けずに頑張りましょう!
熱中症などには気をつけてくださいね!!

Luxe公式Instagram

            Luxeアシスタント松井亮佑

代官山「pachon」

先日、お客様からご紹介していただいた代官山にあります老舗フレンチ「pachon」に行ってきました(^^)

お店の入り口で一枚写真を撮らせていただきました♥

老舗の有名店ですので、ご存知の方も多いのとは思うのですが、私は初めてでした!

お店に入るととっても素敵な空間が広がっていました!

(写真がなくて申し訳ないのですが、ぜひHPで内装などを見てみてください!→HP)

ランチコースを頼んだのですが、ひとつひとつ丁寧に運ばれてくるお料理は美味しいのは勿論、

店員の方の料理の細かな説明や知識に驚かされました!!

私も、美容室の受付という立場なので、

もっと美容やヘアに関する深い知識が必要なんだなと気付かされました(><)

このpachonでは一年中暖炉で火を焚いていて、

かなり落ち着く空間ですし、ちょっと日本にはいない感覚になるくらいでした。

メインに選んだのは、伝統料理の「カスレ」です。

白いんげんと豚肉、鴨肉、ソーセージを煮込んだ、田舎料理のようなものとおっしゃっていました。

この「カスレ」という料理を日本に広めたのが、pachonのシェフの方だそうです!

初めていただいたお料理でしたが、すごく美味しかったです。

行った事のない方は、是非行ってみてください!

それでは皆様よい一日を~!

Luxe公式Instagram

Luxeレセプション重光佑美

パリで一番人気の…

いいお天気が続いて気持ちいいですね。

もうGWのご予定はお決まりでしょうか?

LuxeではGWは6日以外営業致しますので宜しくお願い致します(^^)

 

さて、本日は青山に4月にOPENしたばかりのお店をご紹介致します!

“COUTUME”(クチューム)です。

パリで今一番人気のコーヒーが飲めるお店です。

お店の名前の意味は「習慣」だそうです♪

皆の習慣になればいいな、というオーナーさんの思いがこめられているそうですよ(^^)

メニューはかなり豊富でした!

ブラックコーヒーだけでも、ハンドドリップか機械か選べますし、さらに3種類の豆から選べます。

豆をその場で挽いてドリップしてくださるので、香りがとても良いんです!

美味しそうな軽食も並んでいたので、ちょっと一休みするのにとてもいいと思います(^^)

場所は骨董通りにあります!アップルパイで有名なグラニースミスのとなりです。

それでは皆様よい一日を~!

Luxe公式Instagram

Luxeレセプション重光佑美

ホワイトデー☆

こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アシスタント井上です♪♪
先日、バレンタインのお返しに、メンズスタッフの方々からこちらを頂きましたー!!♪
グラニースミスのアップルパイです(*^_^*)
しかもどーんとホールで頂きました(^^)
骨董通り沿いにあるアップルパイの専門店ですね♪♪
Openして以来、お店も可愛くて、とても人気ですね(^O^)
私も初めて頂きましたが、とてもボリュームがあって、とてもおいしかったです♪♪

そしてそして、3月15日〜4月6日までの期間限定で『さくらアップルパイ』が発売されています♪

和の桜餡と洋のアーモンドクリームの意外な組み合わせで、とても美味しそうです!♪

しかもこれは、青山店限定らしいので、

みなさんLuxeにいらした際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^ν^)?

Luxe公式Instagram

         Luxeアシスタント井上彩

ついに念願の~!

生憎の雨ですが皆様いかがお過ごしですか?

でも3連休は全て晴れの予報なので、よかったですよね!

さて、先日Blogでも紹介した、「THE ROASTERY」ですが、

ついに念願のドーナツクロワッサン、「N.Y.リングス」を食べてみました~!

どんなのか想像できなかったのですが、こんな感じです(^^)

(画像右のドーナツ型のものです)

これはかなり美味しいですよ!

結構ボリューミーなので、1つでおなか一杯になります(笑)

甘いものが好きな方には是非一度は食べていただきたいです。

THE ROASTERYに毎朝11:00にこのN.Y.リングスが届くそうなので、

ぜひ11:00~15:00までに行ってみてください!

場所は原宿のCHANELが入っているビルの隣の遊歩道の奥のほうにあります。

(ちょっと歩きますね)

あと本日は作品撮りでした~!

雨なのでお店での撮影でしたが、皆さんすごく楽しそうでした♥

スタイルUP楽しみにしててくださいね♥

それでは一日雨ですが、良い一日をお過ごし下さい(^^)

Luxe公式Instagram

Luxeレセプション重光佑美

 

食べてみたいっ!!

皆様こんにちは、レセプションの重光です。

以前このBlogでも広尾にあったレストラン「CICADA」が

青山にてOPENしたときのことなどをご紹介したと思いますが、そのCICADAと同じグループである

「THE ROASTERY」を今回はご紹介いたします。

店内にはコーヒーのいい香りが広がっていて、とてもおしゃれな空間です。

焙煎機も奥にあってちょっと一風変わっています。

NOZY COFFEEと一緒に経営しているそうで、同じお店に違う会社の人たちが一緒に仕事しているそうですよ!

素敵ですよね。

公式HPには

「世界各国で直接買い付けた豆を店内の焙煎機で「ロースター」と呼ばれる焙煎職人がロースト。

大きなカウンターの中でバリスタがつくりだすエスプレッソやカフェラテ、

またフレンチプレスで淹れるコーヒーなど、シングルオリジンコーヒーの世界を自由に堪能する空間。

ベーカリー「breadworks(ブレッドワークス)」が毎日揚げる、

話題のドーナツ・クロワッサン「N.Y.リングス」やグルテンフリーのペイストリーもご用意。」

と書かれています。

実はこのドーナツ・クロワッサンが食べたくて…

お店に行ったのですが、なんと売り切れでした…

毎日15時前に売切れてしまうそうですよ(><)ますます食べたい!

それでも魅力的なスコーンや、パウンドケーキがたくさんありました!

私はメープルベーコンのスコーンとタピオカ粉で作られたグルテンフリーのパウンドケーキを頂きました!

とっても美味しかったです(^^)

ぜひぜひ、原宿に御用の際には行ってみてくださいね♪

私も近いうちにドーナツクロワッサンを食べに今度は15時前を狙って行こうと思います!

場所は原宿のキャットストリートをずっと渋谷方面に向かうと左側にあります。

Luxe公式Instagram

Luxeレセプション重光佑美

 

パイナップルケーキ♪

 こんにちは!
アシスタント井上ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は昨年12月に南青山にOpenした
お店をご紹介致します♪
台湾のパイナップルケーキブランドのサニーヒルズです(*^_^*)
四角いケーキの中にパイナップルジャムがぎっしり入っていて、とってもおいしいです♪
台湾中部では、太陽の下にパイナップル畑が広がっているらしいのですが、
そこで栽培される完熟パイナップルを煮詰めたジャムがサニーヒルズの特徴だそうです!!
そして、建築は根津美術館などを設計した隈研吾さん。
6センチ角のヒノキを細かく編み上げ、森のような建物で、
「地獄組み」と呼ばれる木製建具の伝統的な技法を建築に応用したそうです!!
とってもインパクトがあるのですぐ見つかりますよ(^ν^)
Luxeからもとても近いので、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪?
             Luxeアシスタント井上彩

美味しいパン屋さん

皆様こんにちは、Luxeレセプション重光です。

先日、お客様からおすすめしていただいたパン屋さんに行ってきました!!

ちょっと表参道から離れてしまいますが、品川駅のアトレに昨年OPENしたばかりの「シティベーカリー」です!

ここの「プレッツェルクロワッサン」が絶品だとお聞きして(^^)

画像の真ん中の白ゴマがのっているパンがそのプレッツェルクロワッサンなんですが、

本当に絶品でした!!(右側はベーシックなクロワッサンです)

ほんのり塩味で、食感も外はパリパリ、中はもちもちしてて美味しいなんて!と思いました♥

お店の感じもニューヨークが本店なだけあって洗練された雰囲気でしたよ(^^)

そしてクロワッサン以外にもクッキーやスコーンの種類が豊富でした。

スコーンは物によってNYサイズとJPサイズがありました!

(NYサイズのほうが1.5倍くらいでしたよ)

ぜひぜひ機会がありましたら行ってみて下さいね♪

Luxeレセプション重光佑美

*・゜゜・*:. 。..。.:* ・’冬のスイーツ*・゜゜・*:. 。..。.:* ・’

こんにちは!高橋です。
今日はこの冬一番の冷え込みで、4℃だそうです…

午後から雪マークが付いていたので、外出されてる皆様くれぐれもご注意下さいねo(^_-)O

さて、寒いこの冬といったら、季節限定のチョコレートや温かいスイーツですよね*\(^o^)/*
いくつかご紹介致します。

 

こちらはニューヨーク発のMARIEBELLE(マリベル)のチョコレート。

アートなデザインがプリントされたガナッシュが人気みたいです。
そして、Luxeスタッフも大好きカカオサンパカ。Luxeからも近いのでオススメです。


これはキャラメル&ナッツで、厳選されたアーモンド、ヘーゼルナッツ、くるみが

ぎっしり詰まったしっとりサクサクの焼き菓子です。

そして、私もついに買いに行きましたよ!

青山骨董通りにできた、グラニースミスのアップルパイ。

プレーンとクランチと季節限定の洋梨の3種類を選びました。出来たては温かくて、噂通り本当〜に美味しいです!

青山•表参道近辺は、美味しいお店がたくさんあるので、

この季節でしか出会えないスイーツ巡りしてみて下さいね^_−☆

Blog:高橋あやブログ

   Luxe店長高橋あや