the 3rd Burger

皆様こんにちは、Luxeレセプション重光です。

本日はX’masですね。

さて、青山にまた新しいお店がOPENしたので、ご紹介いたします!

「the 3rd Burger」というハンバーガー屋なのですが、とってもお洒落♥

大人のハンバーガー屋というイメージです。

骨董通りにOPENしたこちらのお店は”毎日食べられる”をコンセプトにした

新鮮で安全だけではなく、栄養が偏らない多種多様なメニューが用意されています♪

店内も大人を満足させられるハンバーガーというだけあって、洗練された雰囲気でとても素敵です!

この日は一番オススメの「the 3rd Burger」をいただきました。

様々な野菜のピクルスがたくさん入っているこのハンバーガー。

使われている素材は店内で全て作られているそうですよ!

飲み物のthe 3rd スムージーも苦さは全くなく、飲みやすかったです。

そしてそして、代表の板倉さんとマネージャーの浦さんが

クリスマスのお祝いにスタッフ全員分を買ってきてくださいました!!

チキンも、ケーキももちろん素敵ですが、こんなお洒落で粋なセレクトもいいですよね!

ありがたくみんなでいただきました♥

皆様もぜひぜひ、召し上がってみてくださいね♥

そして、お客様からこんなかわいいプレゼントをいただきました!

 

ぶたちゃんと小人さん。

実はぶたちゃんと小人さんは磁石でくっついているので離れるのです!

本当はソルト&ペッパーの入れ物なんですが、Luxeでは置物として♥

かわいすぎます!!

この場をお借りして、お礼を…!ありがとうございます♥

Luxeレセプション重光佑美

SUNDAY JAM 原宿店

こんにちは(^o^)vアシスタントのオカジマです!!

週末をいかがお過ごしでしょうか。

先日、9・10にOPENしていた原宿のパンケーキ屋さんにいってみました!

雑誌などでもよく載っていて、すごく気になっていたところにやっといけました!

お店の名前は「SUNDAY JAM」です。

ここのお店は夜10時まで営業、お酒に合うタパス系メニューもご用意して、

朝から夜まで使えるオールデイ・ダイニングとして毎日営業しているそうです!

お店の内観も原宿っぽくポップで可愛かったです(^^)

これから原宿限定のメニューも充実させていくということなので、楽しみですね!

今回私は

Honolulu Pancake Nuts&Maple

Herbed chicken sandwich

をいただきました!

結構なボリュームでした(笑)

パンケーキは軽い口どけで、メープルと生クリームの甘さも丁度良く、おいしかったです!

サンドウィッチ(バーガー?)も、ハーブチキンとクリームチーズが挟んであって、

すごく珍しいお味でしたが、とってもおいしかったです!

場所は原宿のN゜44というアパレルショップの目の前の2Fですので、

ぜひぜひ立ち寄ってみてください!

それでは皆さん、よい一日を!

<SUNDAY JAM>

150-0001

渋谷区神宮前4-28-28

ルチェッシモビル2F

03-3478-5707

 

          Luxeアシスタント岡島成美

青山探検隊!

つい先日の10/23に青山に新しいお店がOpenいたしました~!

度々食についてのブログですみません…(笑)

でもとってもおすすめなのでご紹介させてくださいね。

青山の中心の大きな敷地に

ベーカリー「breadworks」・カフェ「crisscross」・レストラン「CICADA」が3店舗ができました。(全て同系列店です)

総合HP

先日スタイリスト太田さんから「新しいカフェが出来たらしいよ」と聞きつけたので、早速近くを通ってみたら…

なにやら外国の雰囲気漂う素敵な場所が!

夜にはライティングなども素敵でなんだろう~と覗いてみると、手前にベーカリーショップとカフェ、

奥にはバーカウンター(なんと外にもビールサーバーがあるんですよ!)のあるレストラン。

何料理か尋ねてみると

環地中海料理(地中海沿岸料理という意味らしいです)ですよ~よかったら中をご案内いたします。

と仰って頂いたので、お言葉に甘えて店内を拝見させて頂きました(^^)

レストランにはテラス(外のお席)もあり、とっても素敵でした。

緑もあり、スピーカーをつけず、水の音(池があります)を楽しめるようにしてあるそうです。

一つ一つコダワリをご丁寧に説明してもらっちゃいました♥

以前代官山にあったお店が青山に移転したそうですよ。

すぐにでも食べたかったのですがその日はちょっともう遅かったので、今度あらためてディナーに行こうと思います♪

そして、ベーカリーは朝の8:00、カフェは朝の9:00から営業しているとの事だったので、

先日朝ごはんを食べに行ってきました♪

こちらはベーカリーで購入したトマトとレモンのプレッツェルとクグロフ。

どちらも絶品でした♥あと、画像にはありませんが、マフィンとメープルスコーンもおすすめです!

こちらはカフェでいただいたモーニングセット。

ミルクバターのパンケーキです♥

ミルクバターもしつこくなく、パンケーキもしっとりふわふわでおいしかったです!

モーニングセットはこのほかに3種類あったので、全制覇しようと思います。(笑)

Luxeからも近く、とっても素敵な空間なので、是非是非寄ってみてくださいね♪

Luxeレセプション重光佑美

 

Luxeカフェメニュー

こんにちは。高橋です(*^^*)

今日はLuxeでカラーやパーマなど施術中の待ち時間お客様にお出ししている、

コーヒーと紅茶についてご紹介します!

コーヒーは、ネスレ社が発売しているエスプレッソマシン、『ネスプレッソ』。


カプセルシステムにより、本格的なエスプレッソが味わえるのが特徴的です。

ラグゼでセレクトしているカプセルは3種類(^-^)/

リヴァント…ミディアムローストで香ばしいカラメルのような香りとかすかな果実のような香り。

アルペジオ…フルボディでローストの風味とココアのような香りが混ざり深い味わい。

デカフェナート…軽く繊細なカフェインレスコーヒー。

クランベリーなどの赤い果実の香りにドライフルーツの香りが上品にアクセントを添えている。

 

そして次は、『A.C.PERCH’S』という紅茶 。


1835年に創業した北欧最古の紅茶専門店。デンマーク王室御用達の紅茶屋。

A.C.PERCH’Sの紅茶は、最良の茶葉を厳選し、

北欧デンマークらしい自然で質の高いブレンドに仕上がっています。

茶葉の特徴を最大限に生かしたオーソドックスかタイプや、

天然素材を使用したナチュラルな香りのフレーバードティーが魅力。

Luxeでセレクトしているのは 2種類。

緑茶ベースにレモン果皮と生姜をブレンドしたグリーンレモン&ジンジャー と、アールグレイ。

アールグレイは、この季節だとミルクティーにするのがおすすめです!

Luxeが自信を持って、セレクトしたドリンクと雑誌でサロン内での待ち時間…

お客様にとって居心地のいい空間を作ってお待ちしてますm(__)m

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

おいしいベーグル♪

こんにちは!!
高橋です☆(*^^*)☆ 

今日は、本当に美味しいベーグル屋さんを皆さまにご紹介したいと思います。

代々木八幡駅から徒歩1分くらいの所を、地下に入っていくとあります。

『テコナベーグルワークス』というベーグル専門店です!!

私もお客様から教えてもらって、ここのお店のファンになりましたv(^∀^)v

生地に独特なこだわりがあり、食感別に”ふか”・”もち”・”むぎゅ”の3パターンがあります。

それぞれにバラエティー豊かなフレーバーがあるので色んな味のベーグルが楽しめます!!

これはちなみに、*いちごミルク*のベーグルです。甘さ控えめで、Goodでした(^-^)/

週末、よかったら行ってみて下さい♪♪

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

あま~い!

こんにちはー!スタイリストの根本です!

梅雨ですが、わりと天気が良くて暑い日が続いてますね!

Luxeの隣には小学校があり、プールを楽しむ声がよく聞こえてきます!

いやー夏ですね笑

先日、お客様からとても夏らしい素敵な差し入れを頂きました!!

どーん!

宮崎県産最高級マンゴーです!!

その名も…

「RED QUEEN」

赤い女王様でごさいます!

そしてこちらは…

「RED しんたろう QUEEN」

はいっ失礼しました笑

ひとつ1万円弱するらしいんです!!

とにかくめっっっっちゃくちゃ甘かったです!!

スピードワゴンの井戸田さんくらい甘かったです!!

ほんとに美味しすぎてビックリしました!!

季節を感じられるので果物って良いですよね(^^)

美味しさと一緒にすごく癒されたそんなひと時でした!

この場を借りて○○さん、ありがとうございました!!

Blog:根本慎太郎ブログ

         Luxeスタイリスト根本慎太郎

 

新しいドリンクメニュー

7月より、ドリンクメニューの冷たいお飲み物にコーヒーが追加されます(^^)

夏季限定となっておりますが、とってもご要望の多かった冷たい飲み物ですので、

ぜひぜひ飲んでみてくださいね♪ブラックと微糖をご用意しております♥

あと、以前からご用意のあったホットのアールグレイですが、

こちらも新しく「ミルクティー」が追加になりました~!

アールグレイはミルクとの相性が抜群なので、こちらもオススメです♪

これからもカラーリングやパーマの待ち時間に皆様がゆったりとした時間を過ごせますよう、

スタッフ一同努めて参りますのでよろしくお願い致します(^^)

 

おまけ☆

先日、営業前に接客やマナーについてスタイリスト小松さんとミーティングしたときの一枚!

いつでもおちゃめな小松さんでした(笑)

       Luxeレセプション重光佑美

パティスリー カカオエット・パリ

みなさんこんにちはスタイリスト太田敏です。

今日はとっても美味しいケーキをご紹介します。

実は知り合いのスイーツマニアな男性からの頂きものなのですが、

前から都内の美味しいケーキ屋さんとして知っていた

中目黒の『パティスリー カカオエット・パリ』のケーキです!!

見た目もセンスを感じますが食べてびっくり、本当に美味しいのですo(^-^)o

ダブルクリームで食べ応えアリです!

中目黒の駅から山手通りを池尻方面へ歩いて5~6分のところにあるそうです。

今度は自分で行ってみようと思います!

お近くにお立ちよりの際には是非足を運んでみて下さいね!

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

 

☆感謝です☆

唐突ですが、いつも感謝です(^-^)v
普段、働いていると色々なお客様から差し入れを頂きます。
普通に考えて、これはかなり感謝すべきことですし、

本当にありがとうございますの気持ちでいっぱいになります。
美容院というのは、髪の毛をキレイにする場所です。
お客様がいらして頂けることだけで、スゴく感謝すべきことなのに、

たくさんのお客様から本当にたくさんの差し入れを頂くんです。
甘いものや、様々なものまで☆
staff一同、いつもおいしくいただいています(^_^)v
これって、当たり前なことでは決してなく、

サロンにいらしてくださる前に『何か差し入れでもしようかしら、、、』と、

お客様に思っていただける、お心遣い、、、、、
んん~やっぱり感謝です!!!
あんまり言い過ぎるといやらしくなってしまうので、この辺でやめておきますが、
先日も、こんな可愛い差し入れを頂きました。


『ハート型マカロン』です☆


嬉しかったなぁ~(笑)
この場をかりて、、、
『Luxeにいらしてくださるお客様、いつもありがとうございます。』

なんか、つぶやきblogみたいになってしまいましたが、ちょっとでも感謝の気持ちを表現したくて、blogにしました。

たまには、こんな形のblogもいいですよね(^_^)

そして、今日もLuxeは忙しく、楽しく営業しております。
よい1日を☆

blog:小松祐介ブログ

        Luxeスタイリスト小松祐介

うれしいプリン。

こんにちは(゜▽゜)/アシスタントのオカジマです!

今日はお客様からのいただき物についてご紹介いたします!

その名も『うれしいプリン。』

長きにわたり皆さまにかわいがっていただけるようにこの名前をつけられたそうですよ☆

とことん卵にこだわって、飼育環境を徹底的にこだわった兵庫県加古川産の

『日本一こだわり卵』で作った保存料を一切使用していない卵を使ったプリンだそうです!

味も4種類ありまして、カスタード味、ミルクコーヒー味、抹茶味、ハチミツレモン味がありました(^O^)

私はミルクコーヒー味をいただいたのですが、濃厚で甘すぎない少し大人な味でした!!

全種食べてみたくなりますね!

ごちそうさまでした!この場を借りてお礼申し上げます(^^)

皆さまもぜひ、中目黒にある『うれしいプリン屋さんマハカラ』いかれてみてはいかがでしょうかo(^-^)o☆

          Luxeアシスタント岡島成美