ブレックファースト

こんにちは(^^)アシスタント星野です!!

春の匂いが香る今日この頃ですね!!

しかしまだまだ、朝・晩は冷えますね!

朝の弱い僕には、春のポカポカ陽気が待ち遠しいです。

今日は僕のベビロテ&おすすめブレックファーストをご紹介したいと思います!!

それがこちらです、

クリーム玄米ブラン!!

写真はアシスタント桑室君ですが、彼もこのクリーム玄米ブランをこよなく愛する一人です(笑)

めちゃうまです!!何度食べても飽きないです。

お菓子感覚で手軽に食べられるので忙しい朝には持ってこいですね!!

他にもチーズ、レーズン、カカオなどなど種類も豊富です(^^)

是非皆さんも食べてみてください(^^)

やみつきになること間違いなしですよー

                  Luxeアシスタント星野彬

マッコリ☆

こんにちは♥アシスタントHANAです‼

最近ハマってるお酒があります‼

それはマッコリです♡♥

いろんな種類のマッコリが売られているのですが私が好きなのは生マッコリです‼

微炭酸でさわやかなまろやかさで飲みやすいです♪

あとお手頃価格で美味しいのはニッコリマッコリです♡

こちらも比較的いろいろな所で売られているのでお試しにいかがでしょうか?

マッコリは発酵食品でお肌にもいいので是非女性の方にオススメです♡

韓国の女子会でもマッコリが流行っているそうです♡

私も最近飲んでいるのでお肌の調子がいいです★

お酒がお好きな方は是非‼‼‼

 

追加で今日はチェッカーズが多かったのでパチリッ♥

                  LuxeアシスタントHANA

一目瞭然!!

みなさんこんにちは!!

今日は気温は寒いのですが雲一つない青空で、すごく気持ち良いですね☆

花粉症と戦いながらでしたが爽快に通勤出来ました☆

花粉症といえば、アレルギーって色々ありますよね。

そば粉だったり、小麦や、猫アレルギーなんてのもありますよね。

食べ物系で重要なのが、成分表示。

今はどんなものにでもわりと細かく載っていて、

アレルギーを持っている方にはかなり大切な情報になっていると思います。

世界には、こんな成分表示もあるみたいです。

卵の成分表示

卵が入っているかどうかではなく、卵の成分が何かというもの。

おもしろくないですか?

世界にはホントに面白いものがたっくさんありますねo(><)o

では〜☆

 

Luxeは節電をしながらですが通常通り営業しております。

皆様のご来店心よりお待ちしています。

                Luxeスタイリストすずきともゆき

休日のランチ♪

まだまだ春は来ないですね(´-`).。oO

さて、昨日はお休みでした。

お休みの日はランチを楽しみます。

昨日は前から何度か通った事のある、ハンバーガー屋さんにいってきました。

GOLDEN BROWNです!

ここのお店は目黒区東山に本店があって、

前住んでいたマンションの目の前だったので3年位前から大好きなショップです。

ここの、インテリアや曲、スタッフさんがオシャレでなおかつ、

出てくるハンバーガーが最高に美味しいんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

私の1番のオススメはアボガドチーズバーガーです♥

ボリュームがあるので、お腹がペコペコじゃないと、食べきれません!!!!!!!

今は表参道ヒルズの中に出来たので、そこに行ってます♥

Luxeに来たついでに、立ち寄ってみてはいかがでしょう(^^)

                  Luxeアシスタント二村有紀

WHITE DAY

少し遅くなりましたが、Luxeの男性スタッフから頂いたホワイトデーのプレゼントを紹介します♪

ルピシアの紅茶セットです。

こちらはクッキーの香りがするアーモンド入りの紅茶です♥

右上の箱には茶漉しがはいっていて、球体でかわいいんですよ。

右下のビンにははちみつが入っています。

しかも、桜の葉の成分も入っている、めずらしいはちみつです。

香りもすごく良くて、起き抜けに飲むととても目が覚めます。

ちなみに、牛乳を温めてこの茶漉しをそのまま入れて飲むミルクティーもまた良いです♪

甘いものが好きな私は、そのミルクティーの上に更に泡立ててある生クリームを絞ります(笑)

その生クリームはスプレー缶に入っているもので、

冷蔵庫で保管し、必要な時に振って出す即席の生クリームです。

紀伊国屋や、カルディなどで手に入ると思います。

アイスクリームに絞ったりと意外と活躍してくれるので、冷蔵庫に1本あるとすごく便利ですよ。

素敵なホワイトデーをくれた男性スタッフに感謝ですね★

                               Luxeレセプション重光佑美

大豆っ子

だんだんと春の陽気が漂いはじめてきたので、

自転車で通勤しはじめたアシスタントの二村です(*^^*)

今回は私の大好きなドリンクを紹介します‼

豆乳きな粉です♥♥

元々納豆や豆腐などの大豆製品が大好きで、毎日食べてます♥

大豆はイソフラボンが入っているので、女性にとてもいいと言われていますよね♥

私の他にもスタイリストの小松さん、アシスタントのハナさんは

塩こんぶ豆腐にハマってます☆

簡単にできるので、試してみてください(^^)

健康一番!!!!!!!

それでは良い1日を♪

                  Luxeアシスタント二村有紀

駒場blog vol.3

こんにちわー!

根本です!

わたくし、根本慎太郎といえば、そうです!

あの日です!

『駒ブログ』の日です!

自分が愛してやまない駒場東大前について今日も紹介しちゃいます!

この大人気企画も第三回目ですよ!

本日はここっ!

『東北菜館』

ここは大人気スポットなんで近くにお住まいの方は知ってる方もいるかもしれないですね!

雰囲気漂う昔ながらの中華料理店で、なんといっても美味で有名なのが、水餃子です!!

買うのに列ができるほどで夕方に行くと買えないこともあるとか!

初めて食べたときは水餃子ってこんなに美味しいんだと感動しました!!

みなさんも機会がありましたら、駒場東大前駅から歩いて10分、

淡島道り沿い、松見坂の途中にあります!ぜひ足を運んでみて下さい!

                  Luxeアシスタント根本慎太郎

元気にこれ2本!

こんにちは(^^)アシスタント星野です!!

いやぁー最近春の匂いがする日が続きますね。

春の匂いとともに花粉も飛びまくってますね!!

僕は花粉症末期患者なのでいつもこの時期はつらいです。

季節の変わり目で風邪をひく方も多くなってくるのではないでしょうか。

そんな中、最近始めた風邪予防にもなり快腸効果抜群、

さらには花粉症予防にもなるというマイブームを紹介したいとおもいます。

それがこちらです。

ミルミルとヤクルトです。

ビフィズス菌と乳酸菌。このふたつは相性がよく一緒に摂取することで吸収もよくなるそうです!

ヨーグルトは花粉症予防になるという話を聞いたことがあると思いますが、

ミルミルでもビフィズス菌を摂取できるので、予防になること間違いなしです!

ここで一つオススメなのがヤクルトはヤクルトでも

ヤクルトレディから直接買うヤクルトのほうが乳酸菌も多く入っているので腸まで届きやすく、効果大らしいです。

ヤクルトレディは家まで来てくれますし、

ヤクルトのほかにもミルミルやヨーグルトなども家まで届けてくれるのでとってもオススメですよ。

皆さんも毎日2本!元気の体づくりをしてみてはいかがですか(^^)

                  Luxeアシスタント星野彬

☆突撃!!オススメ丼物☆

こんにちは(*゜ー゜)v

僕のblogにしては珍しい、今日は『突撃!!!オススメ丼物グルメ旅』をお送りしたいと思います。

僕は、和食、フレンチ、イタリアン、色々な料理の種類の中…………お恥ずかしい話………

1番大好きなものが、旨いどんぶり的なものが、とにかく大好きなんですよね(*_*)

そんな数ある丼物グルメの中から、今日は一軒ご紹介。

 

場所は、最近お洒落タウンとしても有名な東京・吉祥寺(^O^)/

JRでも井の頭線でも、どちらでも行ける便利な場所。

その吉祥寺から、今日は美味しい美味しい『タレカツ丼』が食べられるお店。

ちなみに皆さん、『タレカツ丼』ってそもそも耳にしたことはありますか??

卵でとじてあるカツ丼やソースカツ丼ではありません。

甘辛い醤油ベースのたれに、さっと薄いカツを潜らせ丼したもの。

発信元は、新潟県らしいですね!!

ちなみにラグゼ代表・板倉みつるも新潟県出身!!

この『タレカツ丼』が何とも旨いんです!!

前に仕事で新潟に行った時に食べてから、あの味が忘れられなくて、

東京でもタレカツ丼が食べられるお店がないものなのかと探していたら出会ったのです。

そのオススメのタレカツ丼が食べれるお店が

吉祥寺駅から歩いて2分くらいのところにある『新潟カツ丼・タレカツ吉祥寺店』(^O^)/

店内は、モダンな雰囲気でジャズが流れるWOOD調の内装。

そしてオススメの『タレカツ丼』が、こちら(^O^)/

ボリューミーな薄めのカツが4枚!!

う〜ん、美味です(@_@)

是非、オススメしたい一杯です!!

吉祥寺に行かれた際には是非一度(^O^)/

 

『新潟カツ丼・タレカツ吉祥寺店』

〒180-0003  東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-9

Tel・0422-43-0429

URL・www.tarekatu.jp o(^-^)o

                 Luxeスタイリスト小松祐介

隠れたいいお店☆

「ただいま〜」

「おぅ!お疲れさん!今日は早いね、休み?」

そんな会話が成立してしまう常連客で賑わう隠れ家をまた一つ友達の紹介で知ってしまいました。 

方南町にある『ももや』はおっちゃんが一人でやってるご飯屋です。

靴を脱いであがる店内はまさに実家のキッチン!

京都の一流料亭にいたおっちゃん(客は皆おっちゃんと呼ぶ)の手料理は、

素材がいい!味付けがいい!そして何より愛情がたっぷりで本当に美味しい!

よく分からないけど6〜7皿のおかずが次々と出てくる(笑)

好きなタイミングでよそうご飯はセルフでお代わり自由!

それでたったの¥800!!

ボリューム、味、そして何より優しいおっちゃんの人柄で

ついまた来たくなる住宅地のど真ん中にある隠れたお店。

中野区立南中野中学校の裏にありますが、なんせ分かりにくい…

でもそれがまたいい(笑)

近隣の方には是非一度足を運んで頂きたいです!!

                  Luxeスタイリスト太田敏