読書 入門編

こんにちは!アシスタントの本田です(^-^)
美容師は接客が大事なので最近本を読み、自分の中の語彙を増やそうと思っています。

まずは入門編ということで、僕の大好きなEXILEのATSUSHIが出版したエッセイ「天音」を読んでいます。

内容を少し紹介したいと思います!
(まだ読みの途中なのですが…)
自分というものはなんのために生まれて来て、

なんのために歌い続け活動しているかということを想い考えながら日々成長していくことや

アーティストとしての苦悩や葛藤などと本人の生い立ちが書かれています。
全てを読み切ってはいないですが、
誰かに希望や元気などを与えることはとても大変でもあり、簡単なことではないのだと心から思いました!
僕も美容師として沢山の笑顔や幸せな気持ちを与えられる人間になるため読破し、

インプットするだけではなく、アウトプットしていけるようにしていきたいと思います!

       Luxeアシスタント本田康太

上半期の人気商品!!

Luxeブログをご覧のみなさんこんにちは。

スタイリスト太田敏です。

月日の経つのは驚くほど早いもので、今年も既に6月が終わろうとしています。

さて、今日はこの半年間で人気の高かった商品をご紹介致します。

まずはなんといってもダントツの人気はこちらモロッカンオイル。

パッケージデザイン、リッチな香り、使い心地…どれをとっても文句なし!!

夕方まで髪が潤う!との声をよく聞きます。

リピート率もやはりダントツです。

お次はストランドコンク。

ワタクシも愛用のこちらはベタつかないタイプのグロスです。

ワックスとは違いセット力はありません。

艶とまとまりを与えてくれるものです。

ほんのり香るグレープフルーツの香りも人気の理由です。

最後はプレジュームミルク。

主に濡れた髪につけて自然乾燥させると柔らかなウェーブが出せるパーマ用のスタイリストアイテムです。

パーマ用だとムースやワックスに頼りがちですが

最近だとより柔らかな質感を求め、ミルクで仕上げる傾向にあるんです!

今後もモロッカンオイル人気は続きそうですが、

昨日の重光さんのブログでも紹介したオーガニックオイルも人気がでそうです。

より、艶やかでサラッとした質感が重要視される髪の毛事情…

今後の参考にしてみて下さいね。

Blog:太田敏ブログ

Luxeスタイリスト太田敏

新発売

梅雨も半ばを過ぎまして、夏が近づいてきていますね(^^)

本日は、新しくLuxeで販売をしている新商品をご紹介いたします。

“アリミノ”から出た美容業界初の肌髪ベースメイク・SPRINAGEの”ナチュラルオイルミスト”です!

ボディオイルとしても、ヘアオイルとしても使用できる優れものです!!

肌への働きは主に

「潤いを与え、ふっくらと柔かい肌に。日差しによるダメージから肌を守ります。」

そして、髪への働きは主に

「軽い質感でツヤ感を与え、パサつく髪を保湿。やわらかなまとまりのある髪に整えます。」

と、書かれています。

私も、ヘアにもボディにも付けましたが、オイルっぽいという感じはなく本当にサラッとした付け心地でした。

ヘアにもすぐにツヤツヤが!しかしベタつきなどもなく、軽い仕上がりでした。

オイル特有の重い感じが好きではないけれど、乾燥によるパサつきが気になる方にオススメです!

香料は不使用でベルガモット精油を軸とした香りとなっております。

Luxeで、是非お試ししてみてくださいね(^^)

 

SPRINAGE

ナチュラルオイルミスト

115ml ¥3360

Luxeレセプション重光佑美

読み応えのある雑誌!

Luxeブログをご覧のみなさんこんにちは。
スタイリスト太田敏です。

本日の湿度86%!!
過ごしずらい季節になりましたね…

さて本日は『Luxe』に置いてある雑誌の管理をしている

ワタクシから読みごたえのある一冊をご紹介致します。

『クレア・トラベラー』です。

年4回の発行になるのですが、昨日発売のこちらルーブル博物館特集!!

いつかは訪れてみたいと思いつつも未だ実現せづ…

行かれた事のある方もそうでない方もきっと満足の一冊になると思います。

後で更にじっくり読もうと思っております(((^^;)

カーサブルータスも面白いですよ!

それではよい一日を♪

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

新BGM!

こんにちは(^^)アシスタント星野です!
BGMを入荷したので、紹介したいと思います。

右からイズトロピカル、トゥエンティワンパイロッツ、アニマルコレクティブ。

今回はメジャーなものもいれてみました。
僕のお気に入りはイズトロピカル!

あの〈キツネ〉発の三人組UKバンドです。

伝統的なブリティッシュポップなサウンドかつカラフルなシンセ音でとてもキャッチーな一枚です!!

是非お店で楽しんで下さい(^^)

       Luxeアシスタント星野彬

チズコットン。

こんにちは。高橋です(*^^*)

女性の皆さん、毎日のお肌のお手入れは変えたりしていますか?!
私は最近、少し変えてみました。

前々から気になっていた佐伯チズさんのローションパックにチャレンジしてみようかと思い、

先日”チズコットン”を購入しました。

まず、コットンを軽く水で浸して、化粧水を6滴くらいたらしてなじませたら、コットンを3枚に割きます。

おでこ~目元・目の下~頬・口元~首の3箇所にコットンを広げて、顔全体にパックします。

コットンか乾く前に外さないといけないので、約2~3分程度でパック完了です。
いつも付けている化粧水と同じなのに、保湿性モチモチ感が倍くらい違います!

浸透しているって事なんですかね。

手間隙もかからないし、時間もコストもかからないので、これは私にもできる!!!と。

さすが、人気の秘密がわかりました(^-^)/

忙しい毎日に少しの工夫で、変われたら最高ですよね。
女性のお肌は一生ものですから、大事にしていきましょう!!m(__)m

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

あそび心がきいています♪

Luxeblogをご覧のみなさんこんにちは。
スタイリスト太田敏です。

なぜか最近になって頻繁に耳にするお客様の声、「あの時計、3時のところ豚になってる~!!」

そうなんです、3匹の子豚にちなんでいます!

Luxeがオープンして7年が経ちますが、

ずっと通って下さっているお客様でも今まで気付かなかった方も…

さりげないところに『あそび』が効いている。

ヘアデザインも。
それがLuxeらしさなのです(*^^*)

多くの方に共感して頂いていますが、これからも更にそれを増やしていけるよう今日も一日頑張ります♪

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

☆オススメの一枚☆

どうも!!!

僕には珍しいblogを!!!
是非、オススメしたいアルバムがあるので、そちらを。

それが、こちら(^^)d

アーティスト→CLUBFEET(クラブフィート)
アルバム名→『HEIRS&GRACES』(エアーズ・アンド・グレーシス)
です。

ブレイク間違いなし!!!ポップスを新たな次元へと導くアルバムです。
ポップス&ロックな一枚。

世界中で2年以上の時間を費やしてレコーディングされ、

緻密に組み立てられたアレンジが楽曲がズラリ。

個人的には、クラブミュージック的なノリもある一枚だと思います。

そして僕のオススメは、、、、、


一曲目の『MY SHADOW』と、五曲目の『CAPE RAIN』です。

是非!!!

今、サロンでも流していますよ(^^)d

blog:小松祐介ブログ

           Luxeスタイリスト小松祐介

メイクとネイルと

こんにちは。高橋です(*^^*)

今日も暖かい天気で、だいぶポカポカしてきましたね。

ただ、強風で空気が汚れているのか、花粉症でもないのに、

メガネとマスクが手放せない状態です…(-_-;)
通勤時だけで、くしゃみと涙で、ぐしゃぐしゃになっております。(笑)

とはいえ、やっぱり気持ちは春らしいオシャレを取り入れていきたいのが本音ですよね。(^-^)/
そこで先日リニューアルしたばかりの新宿伊勢丹へ行ってきました!

見に行ったのは、一階の化粧品コーナーです!!
今季の春夏メイクは、ベージュや、淡いパールブラウン、ピンクゴールド等の

ヌーディーカラーをベースに色とりどりのカラーアイライナーを入れるメイクがお薦めです!

 


私も、何本かアイライナーを購入しましたよ~☆

カラフルな色鉛筆のようで、きれいだったのでまとめ買いしちゃいました!
あとは、ベージュアイテムで定番と言えば、このアディクションのネイル!

ジェルのようにツヤツヤになるので、気に入っています!

服と合わせてメイクやネイルを考えると楽しみになりますね(*^^*)

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

ブランケット

Luxeブログをご覧のみなさんこんにちは。スタイリスト太田敏です♪

寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

花粉も飛び始めているようですね…

さて、今日はサロンでお客様用の膝掛けとして使っている『ブランケット』についてご紹介します!

Luxeのタグがついたブランケット。


カシミア素材で肌触りが抜群♪

主にシャンプーの時に使いますが、

受付のソファーにもご用意していますのでご自由にお使い下さい。

また、施術中やカラーやパーマの待ち時間にもお使い頂けます。

サロンの中はドライヤーやスチームを使っていて熱いので丈状況によってですが

冬でも冷房を入れている場合がございます。

よって、足元がちょっと寒いかもしれません。必要な方はご遠慮なくお伝え下さい。

楽しい美容室での時間を、より快適に過ごして頂けたら…と思います♪

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏