おすすめの本

本日はおすすめの本を紹介しますね♪

先日、太田さんのブログで蔦谷書店の記事があったり、

星野さんのブログで六本木のTSUTAYAの記事があったりしますが、

実は私も休みの日に出向いて本を読んだりしています(^^)

その中で、まず気に入ったものはこちら。

多分、デザイン・建築関係の棚に置いてあると思うのですが

「フランスの伝統色」という色についての本です。

写真がきれいで、デザイン関係ではない方でも見て楽しめると思います。

色の由来や、歴史的背景についても分かりやすく書かれています。

色が好きな方、フランスが好きな方におすすめです♪

おしゃれやコーディネートに色のセンスって必要ですよね…

春夏秋冬の組み合わせなどもあるので、参考にしてみたいですね〜。

あと聞いたことはあるけど、

具体的にどういった色?と思うものって案外多いものだったんだな〜と気付かされます。

コンピューターで色を再現する為の記号もあるので、HPなどを作る方にも重宝すると思います。

(ただし、HERMESのオレンジ色は秘密だそうです♥)

後は、小説なんですがずいぶん前に読んだイギリスの人気作家のアレックス・シアラー著の

「チョコレート・アンダーグラウンド」。

チョコレート好きな方々、ある日突然「本日午後5時以降、チョコレート(又はそれに順ずる甘いもの)を

食べることを禁じられたらどうしますか?

想像しただけでゾッとします…甘いものが本当に好きなので(笑)

簡単なあらすじは

ヨーロッパのどこかの国。

国民が、義務であるべき投票に行かなかったせいで、

選挙で勝利をおさめた健全健康党がチョコレート禁止法を発令。

チョコレートをはじめとするお菓子や飲み物を健康に悪いという理由だけで禁止した。

こんなおかしな法律に従えるか!と、

子供たちが立ち上がってレジスタンスを起こし、チョコレートの密造・密売を始める。

彼らは、はたして、今までどおりの美味しいチョコレートを取り戻せるのだろうか……?

(参考:Wikipedia)

大人の方でも楽しんで読めるとは思うのですが、是非お子様にも読んで頂きたいです。

(イギリスでは少年少女向けのファンタジー小説となっています)

読書をすることで自分の語彙が豊富になるので、これからもどんどん積極的に読もうと思います(^^)

それでは皆様、よい一日を〜♥

         Luxeレセプション重光

ILDK

こんにちは(^^)アシスタント星野です。

今日はぼくのイチオシのおすすめショップをご紹介したいと思います!

Luxeの相向かいにあるこちらのビル。

—-

こちらのビルの二階の一室に1LDKというセレクトショップがあります。

今話題の東京ストリートブランドやフレグランス、

小物まで幅広くオシャレアイテムが置いてあり、

さらにはいろんな国の洋書なども幅広く取り扱いのある本屋さんとも併設されており見所満載です!

Luxeから徒歩0分のお店なので是非是非帰り道にでも見てみて下さい(^^)

        Luxeアシスタント星野彬

照明

こんにちは。

アシスタントのチカです。

今日はLuxeの待ち合いに置いてある雑誌「エルデコ」を紹介します。

エルデコは海外のインテリアを紹介しています。

実は僕インテリア好きなのでよくこの雑誌を見ています。

今回は照明の特集なんですが、

オシャレなスタンドライト等がたくさん載っていて、見ているだけでワクワクします。

自宅のリビングにもこだわりのある照明を付けています。

こだわりの照明と言えば、Luxeにもシャンデリアがありますよ。

1基のシャンデリアに6個の電球が付いていて、サロンの中をオシャレに照らしてくれています。

たかが照明、されど照明。

みなさんも自分が大好きだと思える照明を探してみてはいかがでしょうか?

それでは今日も、よい1日を。

          Luxeアシスタント親信太郎

名前入りの…

こんにちは♪高橋あやです。

今日は、私の仕事道具でもある、最高に使い心地のいい、化粧筆をご紹介します!!

実はこれ、メイクアップアーティストのYUKIさんがプロデュースしたブラシなんです。

すでにご存知の方もいると思いますが、

雑誌”シュプール”や”フィガロ”などでもたくさん特集されています!

私のように、YUKIさんの創るメイクが好きでファンになり、

興味を持ったという方もいると思うので、この場を借りて紹介したいと思います!

日本全国の筆の生産量の約9割を占める広島県熊野町でも、

トップクラスの化粧筆を作る筆職人さんとYUKIさんのこだわりが詰まった、逸品の筆だそうです。 

筆の毛は肌当たりが滑らかで、メイクの馴染みがよく、

持ち手の部分も漆工芸のような高級感があり、気分が上がります(^-^)

使う人と使われる人の両方の事を想って作ってくれた愛情の込められた筆だなぁと思いました♪♪

そして、これよ〜く見ると”AYA”の文字が入ってるんですよ!

自分の名前入り。大切に使おうって思いました。

きっと、プレゼントにも最適だと思います!

女の子だったら、みんなメイク大好きだし、名前まで入れてくれたら特別なモノになりますからね(*^^*)

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

おいしいお酒☆

この時期になるとありがたいことに、毎年お客様からとてもおいしいお酒を頂きます♪

それを一部ご紹介いたします!

まずこちらの右側から。

6周年おめでとうございます、とのことで

スタイリスト太田さんのお客様から頂きました!ありがとうございます〜

そして左はスタイリストになった二村さんんへのお祝いで頂きました!

しかもとってもかわいいデコレーション付き!!

かわいい〜♥

しっかり、「Luxe」も二村さんの「Yuki」も入っています♪

すごい愛を感じますね(^^)

そしてこちらも6周年のお祝いとして太田さんのお客様から2本も頂きました!

1本はこの間空けて美味しくみんなで飲みました♥

また年末の最後の日に、みんなで頂こうと目論んでいます(ФωФ)☆

この場を借りてお礼を申し上げます。

本当にありがとうございます!

もう今年もラストスパートですねっ!

それでは皆様よい一日を〜♥

        Luxeレセプション重光

洋書が好きです!

こんにちは(^^)アシスタントの星野です!

今日は僕のマイブームをご紹介したいと思います!こちらです!

そうです!洋書集めに励んでおります。

洋書はちょっと値段もするのでまだ数冊しか揃ってないのですが、

今後どんどん集めていく予定です。

洋書の何がいいかというと、外人さんおしゃれすぎて見てて飽きないですね!

見てるとセンスも磨かれ、

部屋にそのまま置いてあってもインテリアにもなりとてもオススメですよー(^^)

洋書というと大型の書店ではないと置いてないイメージなんですが、

実は青山には洋書専門店があるんですよ!

「嶋田洋書」

場所はLuxeから原宿方面へ歩いて、コムデギャルソンの角を左に曲がって

少し歩くと左手にalain mikliというメガネ専門のお店があります。

そちらのお店と同じ敷地内にあります。

嶋田洋書には建築・インテリア、アート、写真、デザイン、ファッション、自動車、

ガーデン、フラワーアレンジメント、ウェディング、イラスト、趣味、手芸、鉄道、ミリタリー、映画、音楽等、

世界各国からセレクトされた、あらゆるジャンルのビジュアル書籍が揃います。

また、店頭ではほぼ全ての書籍で見本品があるそうで、実際に書籍を手に取り選ぶ事が出来ます!

嶋田洋書の雰囲気が僕はすごくすきです(^^)

是非一度いってみてくださいね♪

こちらのブログでも色んな洋書を紹介したと思いますが

Luxeにはまだまだ待合のスペースだったりカウンセリングルームなどに沢山洋書が置いてあります!

Luxeにお越しの際は是非是非お手にとってご覧になってみて下さい!

          Luxeアシスタント星野彬

*☆Luxe通信☆*

ブログをご覧頂いているお客様にも届いた方がいらっしゃると思いますが、

Luxeでは12月より「*☆Luxe通信☆*」というメールマガジンを

お客様のメールアドレス宛に送らせて頂いております。

代表板倉みつるが「美」について、色々な観点・角度から皆様が素敵になれる情報を

発信していきます(^^)♥

ご購読方法は、Luxeにいらして頂いた際に

受付の者に「メールアドレス」を教えてくだされば次回から送らせて頂きます!

ぜひぜひご購読下さい♪

 

さて、乾燥が気になる季節ですね。

先日アシスタントの岡島さんがネイルをするのが大好きな私に

ネイル用のオイルをプレゼントしてくれました〜♥

かわいい〜いいにおい〜♥ですごく嬉しかったです。

中にお花が入ってるんですよ。

ささくれなどができてしまわぬよう、しっかりとケアしたいと思います♪

これを使ってから、爪のあたりに白い皮がでてこなくなりました!すごい!

ネイルサロンとかでも購入できますよね。

ご興味のある方は是非♥

        Luxeレセプション重光佑美

Flower

こんにちは(゜▽゜)/アシスタントの岡島です!!

今回はLuxeに飾ってある頂き物のお花を紹介します。

まず一枚目は毎年頂いているポインセチアです。

花言葉は、『私は燃えている、祝福』だそうです(・∀・^)

この冬ピッタリ、そしてもうすぐ近いクリスマスに相応しいお花ですね!!

鮮やかな燃えるような炎の赤から情熱的な花言葉を表すようになったそうですよ!

そして、B2FのCafeにも様々な綺麗なお花のブーケが置いてあります(^O^)

こちらもスタイリストなった二村さんへの贈り物で頂きました♥

冬に色鮮やかなお花を見るとパワーがでますね!

皆様もツリーと一緒にお家の一角に素敵なお花を飾ってみるのはいかがでしょうかo(^-^)o

         Luxeアシスタント岡島成美

BGM♪

Luxeブログをご覧のみなさんこんにちは!スタイリスト太田敏です。

今日はサロンのBGMについて♪♪♪

以前、こちらのブログでもご紹介いたしましたが、LuxeにはBGM係が3人います。

太田・二村・星野で構成されています。

毎月5〜6枚のCDを増やしつつ、常に活気あるBGMでサロンの雰囲気を演出します。 

今月はこの5枚♪

僕はロックに強いからサロンの雰囲気に合うロックを担当しています。

ポップなロックで元気が出る若手バンド【THE Postelles】

再結成された伝説のロックバンド【THE STONE ROSES】の1stアルバム。

とってもオススメです!

12月はサロンが混みやすいのでお早めのご予約をオススメします!

それではまた〜(^0^)/

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

マネージャーの浦さんセレクト☆

先日ブログでもコラムでもご紹介した「Luxe GIFT CARD」!

マネージャーの浦さんがこんな可愛らしい額を買ってきてくださいました〜♥

レセプションにはこちらの黒を。

ぴったり〜!

そしてB2Fのcafe spaceには色違いのゴールドを。

こちらもかわいいですね!

この額のおかげか、お客様からこれなにかしら?とよく質問されます(^^)

詳しい説明はスタッフにお聞きいただければ、説明いたしますので

是非お気軽にお声掛けくださいね。

さて、余談ですが…

先日コンタクトが原因で眼に傷が出来てしまいました…

眼が痛いな〜と思ってすぐ病院に行ったので目薬治療ですみました!

このままなんかゴミ入っているのかな?と放っておくと視力低下していき

最悪失明するそうなので…コンタクトをつけている皆様は本当に気をつけてください!

最低4日間以上はコンタクトをつけてはいけないのでしばらくメガネになります(笑)

メガネは高校生ぶりに購入しました。(実はメガネを持っていなかったんです)

そんなめずらしさで、小松さんが記念に写真を撮ってくれました(笑)

後ろにチラッとHANAさんと二村さんが写ってます♪

それでは皆様よい週末を〜♥

      Luxeレセプション重光佑美