Varo Candle

こんにちは。

高橋です^_^

先日お客様から素敵なものを教えて頂きましたよ〜

私も初めて知ったんですが、

Varo Candle (ヴァロ キャンドル)が作る、

「ワックスバー」という、キャンドル。

image1

そもそも、ワックスバーとは?(._.)

 

キャンドルは、火を灯すものばかりではありません。

多種多様なワックスそれぞれが持つ個性を生かして作り出された、火を灯さないアロマキャンドル。

ワックスバーは、ヴァロが独自で作り出した板状のワックスで蜜蝋がたくさん使用されています。

蜜蝋は、みつばちが巣を作るときにできる大変高価な天然のワックス。

キャンドルであれば、空気中の不純物を浄化してくれたり

マイナスイオンを発生するとも言われています。

この蜜蝋の配合されたワックスに、ハーブやポプリをぎゅっと閉じ込め、

香りのエッセンスを惜しむことなく取り入れています。

また、香りだけでなくインテリアとしても十分ご活用いただけるデザインで、

お気に入りの場所に飾ったり、お気軽なギフトにもオススメです!

香りによるリラックス効果をぜひお楽しみ頂くため、

タンスやクローゼットのような狭い場所にお使い頂くのが主な用途ですが、

安眠のアイテムとして枕元に置いて頂いたり、

パソコンデスクのそばに置いてリフレッシュしていただくのも良いものです。

日々の生活にリラックスしながら取り入れ、新しい癒しの空間を演出してくれます!

 

私はちなみに、

寝室の窓辺に飾っています(*´꒳`*)

ほのかな香りを寝る前に香りながら就寝することが何より癒されます。

 

ぜひみなさまお試しください。

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:高橋あやブログ

 

Beauty News

 

 

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

シングストリート

こんにちは!アシスタントエノモトです!!

先日DVDで「シングストリート」
を見ました!!

FullSizeR

モデルをしている女の子と仲良くなるためにバンドを始めた主人公と仲間の話ですが、

青春映画の中でもとてもカッコよくおしゃれで

時代背景が物語っているストーリーだなと思いました!!

皆さまも是非お時間があればご覧下さい♪

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント榎本翔太

2017年マイルール!

こんにちは。

高橋です(^ ^)

2017年になり、Luxeではスタッフ全員で新たな目標を立てて、

一人一人が意識付けをしています。

私自身、今年はこんな目標を掲げてみました!!

「今年こそはマメに!手帳をフル活用!毎日更新!」

image1
ここ数年、手帳をまともに使う事なく、携帯のスケジュールで予定を確認するくらいでした。
毎日が同じ流れで過ぎていく、あっと言う間に一年が過ぎていくような気がして、

何か今年はまた初心に戻ってみようと勘で始めてみました。
でも、今までとは違う手帳の使い方を!と思い、この手帳のマイルールを決めました。

手帳に『人生の価値』をテーマにして、

1年間の仕事の「目標と結果」や「出会った人」などを書き込んでいきます。

1.「1年間で夢にどれだけ近づけるのか?」
→ 夢を叶えるために「具体的に何をしたか?」を書き込んでいきます

2.「1年間でどれだけ楽しんだか?」
→ 楽しいと思った出来事や好きな人・物に関することを書き留める

3.「1年間で超ポジティブ女になる」
→ その日一番印象に残った出来事(良くも悪くも)を1行でまとめ、

必ず「良かった」で締めくくるように書く

4.「自分以外の成長記録」
→ 部下の成長、まわりの人たちから教わったこと、気づかされたこと
「いつ誰と会って、どこで何をするのかということを頭の中で気にしていると

「新しい情報」の入る余地がない。
新しい情報が入らないと、チャンスを逃したり、成長できなかったりしてしまいます。
新しい情報をどんどん入れていく為にも、

常に頭の中を軽くして、有意義な情報をどんどんインプットできるようにしておこう。」

という、お正月休みに読んだ本の一説です。
なので今年は、
「今年こそはマメに!手帳をフル活用!毎日更新!」

 

リア充な一年にします(*´꒳`*)

 

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:高橋あやブログ

 

Beauty News

 

 

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

新!!メニュー!!

こんにちは!
アシスタントのマツイリョウスケです!

いつもLuxeにご来店いただきありがとうございます!
この度、ヘアケアのメニューが新たに追加されました(^^)

その名も「酵素ケア」!
こちらの酵素ケア…どんな効果があるかというと

・ヘアカラーやパーマ後の刺激物の除去。
・白髪や薄毛の改善。
・頭皮や髪の毛の臭いの除去。

頭皮にも髪にもいい成分がいっぱい詰まっております^ ^

Luxeでは酵素ケアのメニューを+¥540で行っております。
カラーやパーマ、ストレートパーマなど…

施術との組み合わせがとても効果的で仕上がりとしては柔らかく艶がとても出ます!

カラーのモチも良くなります(^^)

image1

酵素ってなんだろう?
もっと詳しく効果が知りたい!

と、お思いの方はぜひぜひLuxeスタッフまでお尋ねください^_^
乾燥の強い季節ですので皆様試されてみてはいかがでしょうか?

仕上がりがいつもと違うのを実感されると思います!!

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント松井亮祐

好みの香り

最近、すごく好みな香りを見つけました♪

「a day along with the time & season」のLYCHEE&ROZEです。

こちらのブランドは

やさしい毎日…がコンセプトで

日々の暮らしに寄り添ったホームケア&ホームフレグランスブランドだそうです。

天然由来成分100%で毎日の掃除が気持ちよくできる住まい用オールパーパスクリーナーや、

消臭除菌スプレーなどのラインナップがそろっています。

IMG_5582

 

これはリップバームなのでそんなに香りは感じないのですが、リップのほかに

ファブリックスプレーもあります(^^)

そちらも天然由来なので、肌に触れる部分でも気にせず付けられますし、

香りがとっても長持ちです♪

今までにないローズの香りなので、是非ローズの香りが好きな方は試してみてください♪

それでは皆様良い一日を(^^)

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

新発売!

今朝は冷たい雨が降っていてより一層寒く感じますね。

さて、先日Luxeでも取り扱いが開始した「ポイントコンシーラー」ですが、

ものすごく人気で入荷待ち状態が続いています…

IMG_5531

こちらの商品は伸びてきてしまった根元の白髪を1日だけコンシーラー感覚で染めるものです(^^)

髪の毛はもちろん傷みませんし、急に白髪が気になった時にお使いいただけます!

手が汚れないのも嬉しいですね。

品薄状態でご迷惑をおかけ致しますが、サンプルがサロンにございますので、

是非気になる方はカラーの前にスタッフにお申し付けください!

使い心地をお試しいただけます。

お取り置きも致しますので、気になった方は受付まで(^^)

それでは風邪が流行っていますので皆様お気を付けください!

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

BGM

こんにちは!
アシスタントのマツイリョウスケです!

最近お店のBGMが変わりました!

今回はソウルからラテンジャズバンドまで幅広く集めたそうです(^^)
その中でも僕のお気に入りを御紹介致します!

IMG_5495
Patax plays Michael(写真右下)
こちらpataxというラテンジャズバンドによる、

マイケルジャクソンのカバーアルバムとなっております!

馴染みの曲もいっぱいで思わず口ずさんでしまいます!

Luxeにお越しの際はBGMにも耳を傾けてみて下さい!

 

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント松井亮祐

NUXE

最近肌寒く感じることが多くなってきましたね。

そうなると気になるのは乾燥。

最近新しくボディオイルを買ったのでご紹介致します(^^)

IMG_3631

フランスのブランド「NUXE」です。

さらっとしていてべたつかず、保湿もちゃんとしてくれるので大変優秀です!

香りもすごく強いわけではないのですが、ほかにはない感じでお気に入りです。

寝る前にはハンドケアもします。

「ジュリーク」のハンドクリームはお客様からプレゼントで頂いたもので、

初めて使用したのですが、とてもいい香りですし、爪先までしっとり♥

早いうちからの乾燥対策大事みたいです…

髪の毛もすごく乾燥しやすいのでオイルやトリートメントケア、一緒に頑張りましょう!

それでは皆様良い一日を!

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

2016年上半期店販ランキング!

こんにちは、Luxeレセプション重光です。

皆様、普段スタイリング剤・ケア剤は何をお使いですか?

ワックス、オイル、スプレー、ミルクタイプのもの…いろいろありますが!

本日はLuxe・2016年上半期の店販ランキングを発表いたします。

前回とはかなりガラっと変わってしまった気がします(^^;)

季節によって髪に必要なものも変わってきますからね。

IMG_5398

 

 

まずは第3位!!

「ニゼル ミルクリーム・ビター」(写真右)

こちらはちょっとハードな質感のミルクワックスです。

ショートスタイルの方、メンズの方人気です。

メンズの方にジェルも人気でしたが、最近はジェルよりソフトな仕上げの方も多いので僅差で

ミルクリームビターが3位でした。

 

そして、第2位!!

「TOKIO IE OIL」(写真中央)

シャンプートリートメントシリーズで今とても人気の「TOKIO」のアウトバストリートメントです。

髪質を選ばない「TOKIO」。

質感は軽めでサラっとした仕上がりがお好みの方にオススメです。

そして、シャンプートリートメントと一緒に使うことでさらに効果UPなので、

髪質にお悩みの方は一度TOKIOシリーズを試してみてくださいね(^^)

 

 

最後に、第1位!!

「ニゼル ジェリーS」(写真左)

ショート~ボブくらいのヘアスタイルの方に大人気です。

少量でキラッとツヤ感が出て、ボリュームも抑えられる優れもの!!

リピートでずっと愛用されている方も多いのではないでしょうか?

 

どうでしょうか?

前回とはまた違ったラインナップですが、ご自分の髪質に合うものが分からないときは

お気軽にスタッフにお尋ねくださいね(^^)

それでは皆様良い一日を♥

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

GROWN ALCHEMIST

こんにちは。

最近、【GROWN ALCHEMIST】という新たなオーガニックスキンケアコスメに出会いました。

今まで数々のスキンケアブランドをリサーチしてきましたが、私も今回初めて知ったコスメです。

image1

2008年にオーストラリアで誕生したGROWN ALCHEMIST (グロウン・アルケミスト)は

皮膚科績を元に、オーガニックスキンケアコスメの歴史に新たな足跡を刻もうとしています。

科学の力とオーガニックのパワーの良いところを掛け合わせたGROWN ALCHEMISTは、

今後も現代版「エリクサー(万能薬)」として、

抗酸化や肌老化のメカニズムに挑むエイジングプロダクツを軸に、

サイエンス&オーガニックコスメへの新たな扉を開くブランドとなるでしょう。

image2

このボディークリームはマンダリンオレンジとローズマリーが爽やかに香ります。

アロエベラをベースに10種の植物オイルを配合した浸透バランスのいいクリームです。

全身に使え、すべての肌タイプに適応します。

ラグゼへご来店のお客様へ使って頂くために置いてあるので、ぜひお気軽にご使用ください(^^)

ちなみに、このGROWN ALCHEMISTのボディークリームは、

ラグゼから徒歩5分くらいの近いエリアにある「CITY SHOP」に取り扱いがあります!

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:高橋あやブログ

 

Beauty News

 

 

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや