『日本男児よ美意識を見つめ直せ』

ハイッ!!!こんにちは~stylistの小松です☆

 

ついに、ついに、、、、

 

出ましたよ♪

お洒落な男の男のためのお洒落ヘアマガジン、、、、、、、

【men’s Nuugy】(メンズヌージー)です☆

おそらく、こんな洒落てるmen’sヘアマガジンは、業界初じゃないですかね??

表紙も、、、、、

ざんっ!!!

【ARATAさん】

透明感がある男前っすね!!!

中身だってほらっ!!!

 

 

 

洒落てる~~~

もちろん、Luxeも出てますよ~☆

ざんっ!!!

stylist・太田敏の作品です☆

ん~横顔、セクスィ~~(^-^)v

20代、30代を対象にした、ヘアマガジンです!!!

全国で絶賛発売中!!!

是非、ご覧あれ!!!

blog:小松祐介ブログ

Luxeスタイリスト小松祐介

ショートスタイルのヘアアレンジ

こんにちは!アシスタントのクシマです!
毎日暑い日が続きますね(^ ^)

先日お客様からショートヘアだとアレンジがあまりできない…というご相談がありました。

確かにロングヘアに比べるとアレンジのスタイル数は多くありません…。

でもフロントやサイドの部分にアレンジをすると

グッと華やかになるのは断然ショートスタイルです!

そこで、ちょっと前髪をねじるだけで可愛くなる簡単アレンジをご紹介いたします。

じゃん!

モデルはアシスタントの井上さんです。


やり方はとても簡単!

髪の毛を7:3くらいで分けて、(分け目をジグザグにすると抜け感がでますよ!)

前髪を適量とり外側ににねじっていくんですが、

ひとねじりして、内側に残っている毛を少し巻き込み、またひとねじり…と

繰り返していくと前髪がある方でも綺麗に出来ますよ。

そして、耳の後ろ辺りでピンで留めるだけです(^ ^)

これだけでも、いつもと印象ががらっと変わりますね。

もし前髪などがある方は是非試してみてくださいね!

そしてどんどんアレンジのことなども、是非お気軽にお尋ねください(^^)

            Luxeアシスタント久島武史

新たな使い方を発見!

皆様こんにちは、Luxeレセプション重光です。

8月1日のBlogで、8月中にご来店のお客様にリフレッシュチャージのミニボトルを

プレゼントしているとお知らせしていました。

こちらがとっても大好評!!皆様とっても喜んでくださいます。

やはり暑い夏にすっきり爽快な気分になれるのっていいですよね♥

まだGETしていない方、ぜひぜひGETしてください!

シャンプーやボディソープに混ぜられるとお伝えしていましたが、新たな使い方を発見!

…と言いましても、私もスタイリストの二村さんから聞いて実践しただけなのですが(笑)

朝起きて、暑さとベタつきでちょっと気持ち悪いときってありますよね。

朝お風呂に入れるのが一番なんですが、

主婦の方やお仕事がお忙しい方にはシャワーに入る時間がなかったりしますよね。

そんなとき、小さなボールかなにかにお水を少しためて、リフレッシュチャージを適量入れます。

そしてちょっとかき混ぜてからタオルを浸してから絞ります。

そして肌を拭くと気分爽快!ひや~っとします!

ただのお水だと拭いたときに冷たい~ってだけですが、

リフレッシュチャージを入れれば、拭いた後もひんやり感が持続します。

首にかけたままとかもいいかもしれません(笑)

朝のお忙しい時間におすすめです、やってみてくださいね♥

*あまりにも敏感肌な方はちょっと気をつけてくださいね(;;)

あと、おまけですが先日、とっても素敵なお店を発見致しましたのでこちらでご紹介させていただきます。

表参道から半蔵門線~田園都市線で1本で向かえる「二子玉川」にあるお店です。

francjour

神戸と二子玉川に店舗があります(^^)

何のお店かというとバスタオルやリネンをはじめ、食器やバスグッズなども置いてあります。

南仏なイメージの店内はとても静かで上品な雰囲気です。

アンティークのハンカチやグローブ、お洋服なども置いてあって

とっても素敵です。

実はなぜかバスタオルが大好きなんです、私…

そんなに使いもしないのに集めてしまいます…

francjourに置いてあるバスタオルはどれも可愛くて、丈夫なのでおすすめです。

ちょっといいバスタオルが欲しい!という方は是非行ってみてください。

特に「ジュリエット」と「ビオ」という種類のバスタオルがおすすめです(笑)

それでは皆様良い一日をお過ごし下さい。

Luxeレセプション重光佑美

 

久島くんに続き…

こんにちは!

Luxeアシスタントの桑室です!

今回は僕のnew hairをご紹介致します!

こんな感じです!!

印象がガラリと変わりました!

前髪も下ろしていたのを、立ち上げるスタイルに変えて男らしいスタイルの出来上がりです(^-^)

代表の板倉さんがカットしてくださいました。

あまり挑戦した事のない、インパクト大なスタイルで嬉しいです(^-^)

本日のスタイリングのイメージはこんな感じです!

シュワルツコフ Essential LooksのTHE TOMBOYS。

こちらはSpring/Summerのものです。

もうAutumn/Winterのスタイルがどんどんでてきていますね。

A/Wのフェミニンなスタイルも、マスキュリンなスタイルも是非Luxeにおまかせください(^^)

Luxeアシスタント桑室俊佑

ネモリンピック開催!

どうもこんにちはー!!
毎日オリンピック三昧で寝不足が続いていますスタイリストの根本です。
いやーロンドン熱いですねー
特にサッカー大好きな自分にとっては男女共にベスト4なんてかなり嬉しいかぎりです!
メダル期待してます!

そんなオリンピックからの熱が自分にも伝わって、熱くなった自分をクールダウンさせるために…

 

 

 

 

冷やし中華始めました

 

はい、失礼しました笑
インナー刈り上げました!!

そして先日髪がもさもさして暑いー

ショートスタイルだけどふつうじゃなくお洒落っぽくしたいー

という想いをもったアシスタント宮山くんを発見!

それに答えましょう!ネモリンピックの開催です!

ベースが短いベリーショートスタイルなのでたしかに出来る範囲がかなり狭いですよね

ここでやったことは、フォルム調整と厚みを足すことです。

全体をウルフベースのようにトップを短め、サイドバックには少し長さを残すようにカットします。

長さを残しすぎるとイメージが変わってしまうのでご注意を。

そして毛先にブラント感をプラス!

これだけ聞くと重たすぎるとか動かないようなイメージを持ってしまうかもしれませんが、

ブツブツといらないところをぶつ切りしていくことでそこは解消できます。

 

 

 

前髪を短めにするとよりお洒落感アップです!

そんな感じでちょっとしたポイントでよりお洒落になれるというわけです!

うんうん、宮山くんも喜んでくれました。

 

 

・・・え?

小さなポイントをプラスするだけですごく変わりますね!

メンズのお客様もレディースのお客様もちょっと変えたいなというときはぜひー(^^)

Blog:根本慎太郎ブログ

         Luxeスタイリスト根本慎太郎

カラーリングのお勉強。

Luxeでは営業後にレッスンが行われます(^o^)

先日の久島、宮山、井上の今年度入社した3人のレッスン
では、カラーリングの講習をしました!!!

毛髪の基礎知識からカラーリングの際、毛髪では何が起こっているか、
カラー剤は何でできているのかなど細かいところまでたくさん教えて頂きました。

改めて知る部分もまだまだ多いです…

美容師として技術はもちろんですが薬剤や毛髪の知識なども大切だという事を

再確認することができました(^_^)/

毛髪の悩みやアドバイスなどしっかり提供できるように日々勉強中です!!

カラーリングも、練習を重ねてからスタイリストの方の厳しいチェックを受け、合格がもらえるまでは

お客様の施術には入れませんが、それまでに技術も知識も完璧にしたいと思います(^^)

Luxeにいらした際には悩みや疑問など何でも聞いて下さいね(*^_^*)

Luxeアシスタント井上彩

☆styleアップ&解説☆

どうも、こんにちは~☆

夏ですね!!!花火ですね!!!バーベキューですね!!!海ですね!!!盆踊りですね!!!
やること、満載な夏ですね!!!(笑)
そんなこんなで、今日のblogでは個人的ですが、、、、、
僕が作品撮りしたやつのstyleアップと解説しちゃいましょか~☆

↑↑↑このstyle( ̄▽+ ̄*)
夏になると、暑さのせいか、気分を変えたいという思いからなのか、

バッサリとshortやbobレングスにカットするお客様が自然と増える。
今回も、この季節にピッタリ、オススメしたいヘアスタイルとしてUP(^-^)v
bobレングスで、自然と内側にフワリと入るstyleは今までにも何度も流行ってきたstyle。
でも、自分の中ではどちらかというと今までは、

1カールフワリと入るbobよりも、

少しリッジが強く、リップラインや、ノーズラインで動くようなパーマと、

赤みのない外国人風の単色ベージュカラーをミックスさせたstyleが好きだったので、

それをかなりオススメしてたな~
でも、時が経ち最近改めてこーいうフワリと内に軽く入る、

艶としなやかさを兼ね備えたstyleが今は気分(〃∇〃)

あとは、少し古いけど映画『レオン』に出ていたマチルダのような、

アゴよりも上でラインをカツッと揃え、

バングを眉より上でカットして少し流すベビーバングと組み合わせたbobレングスとかも、好きです☆

テーマとしては、『レトロカジュアル』や『透明感』『ピュア』な感じが今は旬v(^-^)v

小栗、、、、旬(〃∇〃)、、、、、

おっと、、、マズイ(-_-;)ついつい、、、、

親父ギャグをはさんでしまった、、、、、(T▽T;)(T▽T;)

今回の、styleもその今の旬をおさえたstyleに仕上げました。

そこにっ~

2012年・夏は、、、、、、、

カラーで、単色カラーと、ハイライト・ローライトを組み合わせて立体的なフォルムを作り出したり、

グラデーションカラーで抜け感やこなれたお洒落感を出すのがポイントなんだな☆(≧▽≦)
ヘアスタイルが、simpleな分カラーで少し遊びを効かせるという感じ☆
写真は、『アンティークゴールド』という単色カラーに、

少し明るめなハイライトを組み合わせたstyleに☆☆
また『アンティークゴールド』というカラーが、なんとも言えない透明感と艶感、

みずみずしさが出るんだな♪♪♪
stylingだって楽チンで、ドライヤーで内に入るように後ろから前に乾かすようにすれば、OK!!!
直毛な方は、毛先に1カールフワリと入る様に柔らかくパーマをかけてあげれば、問題なし!!!
くせ毛の方はそのままの毛質を生かせば尚更OKです。
ん~たまらんな(〃∇〃)
これから、じゃんじゃんお客様にオススメしていきたいですね。(^^)d
以上!!!作品撮りしたやつをなんだかんだ長々と解説してしまった小松でした☆

blog:小松祐介ブログ

        Luxeスタイリスト小松祐介

この夏の新!ショートスタイル!

こんにちは!Luxeアシスタントの久島です!!

私事ではありますが、先日代表の板倉さんにカットをしていただきました(^ ^)

どどん!!

Luxeにいらしてくださる男性のお客様にも、刈り上げをオーダーされる方がとても多くいらっしゃいます(^ ^)

Luxeの女性スタッフも刈り上げスタイルしているとBlogでお伝えしましたが、

今回の刈り上げはまたちょっと一味違うんですよ!!

僕はとても毛量が多いので、まずはガツンとサイドを刈り上げ、

そして大胆に根元からセニングカットを入れていただきました(^ ^)

そしてなんといっても一味違う、最大のポイントが、、、、

なんと前髪も刈り上げてます!!

ちらっとみえる前髪刈り上げが斬新でとても気に入ってます!!

この夏の新!ショートスタイルにいかがでしょうか?

          Luxeアシスタント久島武史

改めて、すごいっ!

皆様こんにちは、レセプションの重光です。

7月からリニューアルしたトリートメントをこのBlogでもお伝えしていましたが、

過程の写真やBefore・Afterも併せて詳しくご紹介いたします。

まずはBeforeの状態。

こちらは1ヶ月前にトリートメントしてからなにも手を加えていない状態です。

毛先がパヤパヤしていて、ちょっとぼさぼさに見えますね。

新トリートメントの薬剤の一部はこんな感じ。

今回のトリートメントは髪の8割を占めるケラチンタンパク質を補修するので、

髪にハリコシがでて、尚且つ髪のしなやかさやツヤがでて手触り感が良くなります。

なぜ、今までのトリートメントでケラチンを補充するものがあまりでてこなかったかというと、

ケラチンタンパク質を補修するトリートメントだと髪が硬くなってしまうので

手触りがあまりよくなかったんですね。

業界初、ケラチンタンパク質を補修するのに髪が硬くならないトリートメントがこちらです。

そして、従来のトリートメントと大きく違う点がもうひとつありまして、

「タッピング」と呼ばれるものを施します。

アシスタントの岡島さんが気合をいれて~

タッピング!

二人の手つきが見えないです(笑)

こうやってトリートメントをつけてから手で髪の毛をたたくんです。

トリートメントを浸透させながらキューティクルを整えてくれます(^^)

いわば、髪の毛のマッサージですね。

使うお薬に関しては髪が重い人やあんまりしっとりしたくない人など、

そのお客様の髪質に合わせて調合しておりますので、ぜひぜひお試しください。

After写真はこちら。

ハンドドライのみでこちらの仕上がりです…!ぜひぜひこの手触り感を体感してください♥

それでは皆様よい一日を!

Luxeレセプション重光佑美

シャーベットカラー

こんにちは!

Luxeアシスタントの桑室です!

ここ最近天気は悪く寒いですね。。。

そして学生の方は夏休みに入ったそうですね!思いっきり楽しんでくださいね(^^)

さて、本日は僕が今とっても力を入れているカラーリングについてなんですが、

今年のトレンドはずばりピンク。

暖色系のカラーリングなんですが、まず僕がかっこいいと思ったビジュアルはこちら。

女性のマスキュリンな部分を強く出していますよね。

こんな感じのカラーリングをしたいな~と思って、アシスタントの久島くんに協力してもらいました!

もともと久島君の髪の毛はブリーチしてあったので、

ビジュアルのような暗めの暖色系ではなく、

透明感があって明るい感じにしようと思い、カラーリングを調合しました。

久島君の肌色、ファッションも考えて、落とし込んだカラーリングはこちら!

ちょっとベージュを入れて、日本人にも合うようなカラーリングにしました(^^)

ショートスタイルのスタイリングでは

ツヤがとても重要なのでツヤ感の出るスタイリング剤を使うのがおすすめです。

シャーベットカラーのカラーリングはLuxeにお任せください(^-^)

ではでは、良い休日を!

          Luxeアシスタント桑室俊佑