MAQUIA撮影★

こんにちはー(^-^)/高橋です!!

ようやく、冬に近づいてきたような寒さがやってきましたね。

寒いのは苦手なんですが、

朝のシャキッとした冷たい空気感は、わりとキライじゃないんです(笑)(*^^*)☆ミ

さて、今朝は『MAQUIA』の撮影をしてきました!

モデルさんは、マキアビューティズの狩野さんです。

初めてお会いしたんですが、とても明るく気さくな方でした。

さすが、マキアモデルさん!

肌もツルツルで、キレイにお手入れされていて感動しました!!☆(>_<)☆

バスト下まである、スーパーロングヘアは、

しばらく放置していたみたいで、ダメージと毛量の多さが気になるということでした。

ほうきのようになってしまった毛先をカットして、丁寧に毛量調節をしました!

少しカットするだけでも、柔らかさとツヤが取り戻せます!!

元々かかっていたパーマもいかされて、いい感じになりました(*^^*)☆ミ

冬の乾燥による静電気などで髪は、ガサガサになりやすい季節です。

皆さんも気になったらすぐ、サロンに相談しにいらして下さいね♪♪♪

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

プラチナクリームマット★

こんにちはアシスタントの桑室です!

さて…今日はおすすめの冬カラーをご紹介致します!

昨日店長のあやさんのカラーリングをさせて頂きました!!

とってもやわらかく、クリーミーなカラーリングに仕上がりました!

名付けて…

「プラチナクリームマット」

そのまんま(笑)なのですが、結構自信があります!

柔らかい色味をプラスすれば、ちょっと重たくなる冬のファッションでも

印象は柔らかいままになりますよ〜。

なので、もし気になった方は是非僕にカラーリングをさせて頂きたいです!

他にも各アシスタント・スタイリストでおすすめの冬カラーがありますので

ぜひぜひご相談くださいね♪

ではではこのあたりで。

         Luxeアシスタント桑室俊佑

ついに発売っ!

こんにちはー!

最近寒くなってきましたねー

風邪をひかないようにとわりとしっかり手洗いうがいやってます!

話は変わりますが笑

先日高橋あやさんのブログでもご紹介したましたが

Luxeの代表・板倉さんと店長・あやさんが表紙&巻頭を担当した

業界誌「PREPPY 12月号」が発売になったので、この場をかりてみなさんにお届けします!

じゃーん

まずはあやさんの作品から

どどん

続いて我らが代表板倉さんの作品

ばばーん

可愛いですよねー!日常の中にある非日常をコンセプトにしたこの作品

Luxeがe.mFluerに別注をかけて作った

オリジナルのシュシュやカチュームを取り入れたスタイルになってます!

みなさんのおかげで、今は在庫切れが発生するほどの人気です(^O^)

寒くなるこの季節はマフラーをしたりと

首元にボリュームのあるファッションになってくるので、そんなときこそヘアのアクセントにピッタリですよ!

Luxeにいらした際は、フロントに飾ってありますので、チェックしてみて下さいねー(^O^)

個人ブログ日々更新中でーす!

良かったら見て下さい!

Blog:根本慎太郎美容師ブログ

         Luxeスタイリスト根本慎太郎

リンネル撮影

今日はリンネル2月号全国ナチュラル着こなしスナップの撮影がありました(*^^*)

今回Luxeで初の浅利さんが協力していただきました(^O^)/

リンネルはナチュラルテイストな雑誌で

見ていてとても癒されるので見たことがない方は

是非一度目を通してほっこり気分になられてはいかがでしょうか?(*^^*)

洋服の素材の質や、手触りなどにこだわりがある方にはかなりオススメです♪

 

今日は寒いですが皆様体調管理にはお気をつけてお仕事頑張って下さいね♡

        LuxeアシスタントHANA

頑張ります!!

今日は毛髪診断士のテスト!

日本ヘアケアマイスター教会主催  認定試験 

を受験しに行ってきます。

受験者は太田、星野、親、直井の4人。

更に、小松、根本の2人は上のステップにチャレンジ!!

この日に向けて2ヶ月前からこつこつと勉強していましたから必ず合格してみせます!!

しかし覚える事がたくさんある。

チラッとお見せしましょう。

試験結果はまた後日ブログで発表させて頂きます!!

あっ…先日恵比寿の「東京都写真美術館」で観てきたドキュメンタリー映画

『ジョン・レノン、ニューヨーク』

場所を変えて渋谷文化村近くの

「オーディトリウム渋谷」で上映しているみたいです。

見応えアリです!オススメします!

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

CHOKiCHOKi12月号

こんにちわー!

スタイリストの根本です!

あっ最近個人ブログも始めたのでみなさんぜひ見て下さいねー(^O^)

話は変わりまして、先月に気合いを入れて撮影した雑誌が発売になったのでご紹介します!

「CHOKiCHOKi (チョキチョキ)12月号」

「TOKYO EDGY STYLES」

という企画で、6人の美容師が最新ストリートスタイルを

ファッション×ヘアのトータルプロデュースを提案するというものでした!

カッコよく自分の表現したかったものが出来たと思います!

これからも頑張ります!!

衣装で協力してくれたアシスタントのアキラくんありがとう!

あっこんなところにアキラくんがっ!

見所満載のCHOKiCHOKi (チョキチョキ)12月号」!

もし、コンビニや本屋で見かけたらぜひ見て下さいねー(^O^)

Blog:根本慎太郎美容師ブログ

         Luxeスタイリスト根本慎太郎

☆men’s撮影☆

どうもです!(⌒0⌒)/~~

今朝、men’sの撮影がありました(^_^ゞ

今日は、その様子をご紹介(^o^)v

『men’sPREPPY1月号』(美容業界誌)でした!!!

担当は、Luxe 店長 ナチュラルで着飾らない雰囲気が、売りの高橋あやと、

Luxe stylist 小松でやらせていたたきました!!!

テーマは、バングで雰囲気を変えて2style造り、men’sのアレンジを楽しむというものでした!!!

撮影風景は、こちら(⌒0⌒)/~~

ジャンジャン行きますよ〜☆

そして…肝心な…作品はというと……

 

(⌒0⌒)/~~出るまでお楽しみに(^_^ゞ

12月1日発売です!!

お世話になった、モデル君の川上 渉くんと、吉野 圭佑くんどうもありがとうございました〜(>.<)y-~

またよろしくお願いします!

あと、最後になりますが、今出ている雑誌でいくつかLuxeのstyleが、見れるので、それをご紹介(^o^)v

まずは、『☆MAQUIA12月号☆』

そして、『☆Lips12月号☆』です!!

お時間あったら、皆様見てください(^-^ゞ

それでは!

         Luxeスタイリスト小松祐介

冬のアレンジ撮影♪

こんにちは。高橋あやです(^-^)/

昨日、美容業界誌”PREPPY”の撮影をしてきました!!

Luxeと”e.m fluel”のオリジナルヘアアクセを大胆に使ったアレンジが見所の撮影となりました。

12月号という事もあって、今年を締めくくる意味でスタッフの気合いや思いもあり、

冬の温もり感もありと、とてもいい作品になったと思います!

Luxeのイメージする女性像が冬のストーリーを持って、この作品で表現されています。

ぜひお楽しみに(^-^)v。

ちなみに表紙も見所ポイントです…

PREPPY12月号見てくださいね!

          Luxe店長高橋あや

ショートヘアのアレンジ♪

こんにちは!アシスタントの桑室です!

今日は、アシスタントの岡島さんが可愛いアレンジをしていたのでご紹介します!

ショートヘアーはなかなかアレンジがしづらいと思います。

しかし、ちょっと手を加えるだけで本当に簡単にできてしまうんですよ。

こちらは色々な種類のピンを使ってアレンジしていますね!

ただピンをつけるだけではなく一束をとって少しねじってから留める。を

ランダムに何箇所か繰り返して作ったスタイルです。

耳上の髪の毛をピンで押さえて、アシンメトリーにしたのもポイントの一つだと思います(^-^)

同じ髪型でも、こういったアレンジをして可愛くなれば気分もまた変わってとっても良いですよね(^O^)

皆さん是非試してみて下さいねー!

最近はレセプション重光さんのロングヘアのアレンジもよくしていて

ショート〜ロングまでばっちりなんです!

ヘアアレンジで聞きたい事がありましたら、是非アシスタントの岡島さんに聞いてみてください!

           Luxeアシスタント桑室俊佑

抜け感スタイル

先日、スタイリストの根本慎太郎さんにヘアアレンジをして頂きました。

抜け感をだしたいときにとてもおすすめなヘアアレンジだったのでご紹介いたします♪

まず、毛先を32mmか38mmのヘアアイロンで軽く巻き、

パートをジグザグにします。わりとざっくりくらいがかわいいと思います。

そして、前髪付近の髪の毛を編み込みしていきます。

ここで重要なのが、この編み込みだけ単品で後ろで留めないことです。

左側を編み込んだらクリップか何かで挟んでおいて、右側の編み込みが終わったら、

手でざっくりとハーフアップにして、バレッタかなにかで留めます。

たいてい編み込みとかをすると、そこだけピンで留めて、ちょっとくずしたり…と

すると思うのですが、それだとまだきちんとしすぎてしまうので、

編み込みが崩れることを覚悟で(笑)ハーフアップにしてください。

そうすると外人さんがしているアレンジみたいでとってもかわいいんです。

ただ、ちょっと慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、是非挑戦してみてください♪

最近こちらの豆乳にはまっていま〜す♥

オーガニック豆乳!(しかもバニラ味が一番好き!)この付近だとお洋服屋さんの

「Optitude」で買えますよ〜!

(Luxeからだと、カルティエとPRADAの間の道を真っ直ぐ行くと左側にあります)

それでは皆様、良い3連休をお過ごし下さいね〜!

        Luxeレセプション重光佑美