☆最新STYLE☆

どうも、こんにちはm(._.)m

ラグゼではStylistが定期的に作品撮りをして、

それをblogやWebに載せたり、Bookを作ったりしています。

またまた先日、作品撮りをしたのでその模様をお届け(^O^)/

 

おっとその前にStylistのすずきともゆきの1Shotから…p(^^)q

(特に意味はないです)

 

 

最近、ほんとにShortStyleにする人が増えてきている気がします!

なのでアップするStyleもShortStyleを中心に〜(^O^)/

まずは店長・高橋あやの作品☆

続いてStylist・太田敏の作品☆

更にStylist・すずきともゆきの作品☆

いや〜ShortStyleづくしです!!

そして今回アウトロー代表の僕はMediumStyleで☆

撮影前風景も…ジャン!(^O^)/

そしておまけにこの2Shot!!

(全くの無意味ですf^_^;)

今は、ShortStyleでも少し動きのあるStyleが徐々に人気を湧かせてきています!

夏が楽しみですねp(^^)q

                 Luxeスタイリスト小松祐介

Luxeスタッフヘアアレンジ特集☆

こんにちは(^^)♥

今日は昨日のブログに続き、女性スタッフのヘアアレンジを紹介します。

前髪を編込みしてワンポイントにコサージュをつけた岡島さん☆(4月入社のアシスタントです♥)

後ろで編込みして大きめのシュシュでまとめたハナちゃん☆

私も前髪を編込みしてサイドにバレッタをつけてみました☆

短いショートでも、ハーフアップにして結んでつけてみました☆

レセプションの重光さんは

トップの前髪をネジってバレッタでとめてるだけですが、可愛くまとまってます(^^)

女の子にしかできない小物を使ったアレンジって可愛いですよね♥

少し髪をネジってとめるだけでも雰囲気が変わるので、

是非挑戦してみてください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

             Luxeアシスタント二村有紀

夏のヘアアレンジ☆

もう6月にはいって、夏はすぐそこですね!

さて、本日はリゾートでおすすめのヘアアレンジを紹介したいと思います♪

かわいいヘアアレンジをしていたのはこちら♥

アシスタントの二村有紀さんです!

マリンな雰囲気がぐっとしますね〜

スカーフを巻いただけの簡単アレンジです。

ショートの方は、アレンジが少なかったり難しかったり、とよく聞きますが

これなら簡単でしかもおしゃれですね。

今はスカーフ巻いた風に見せるカチューシャなどもありますし

是非お気軽に挑戦してくださいね♪

あと、以前このブログにてロングのスカーフアレンジも載せているので

ロングの方は見てみてくださいね!

そして、先日お客様から素敵なプレゼントを頂きました♥

papabubbleの飴です!かわいい〜!

こちらは好きな文字やモチーフが入れられるそうです。

「thankyou」「LOVE」の文字やハート♥や林檎、チェリー、四葉のクローバーなどのモチーフでした!

もったいなくて食べられないです…(笑)

結婚式などにすごく人気だそうです♪

                        Luxeレセプション重光佑美

『COOL TRANS』8月号!

こんにちは!

先日、スタイリストになって初の撮影に臨みました!

『COOL TRANS』8月号の撮影です!!

men’s2スタイルを担当しましたよー(^O^)

どどんっ!

男気たっぷりのランダムに動く毛束感が際立つ無造作2ブロックショートスタイル!

だだんっ!

かざらない寝起きのようなルーズな質感が特徴のアンニュイウェーブスタイル!

この夏に向けてイメチェンしたいというmen’sの方々、取り入れやすいスタイルなのでぜひぜひー!!

6月24日発売なので、みなさんも本屋さんに寄った際はチェックしてみて下さいねー(^O^)

          Luxeスタイリスト根本慎太郎

BAILA7月号

こんにちは、アシスタントの親です♪

今日は朝から『BAILA7月号』の撮影がありました★

各スタイリストのポイントから紹介していきます。

まずは代表板倉みつるさん。

板倉さんは「ショートにするならこれ!鉄板スタイル!」ということで、

スッキリしているのに女っぽさをだしたスタイルでした。

次に店長高橋あやさん。

今回はモデルさん2体、ショートボブスタイルとミディアムスタイルでした。

まず、ショートボブスタイルはカジュアルとエレガンスをMIXさせたメリハリのあるショートボブ♪

そしてミディアムスタイルですが、

こちらは毛先のカールが軽めで爽やかな印象になるスタイルだそうです。

次にスタイリスト太田敏さん。

太田さんには直筆で絵を描いてもらっちゃいました(笑)

左が冬スタイルの定番だったシルエットですね。三角のシルエットで、重ためが主流。

そして右が今回のBAILAの撮影で作った夏スタイルのシルエットです。

今回は下をキュッと絞ることによって生まれる美フォルムがポイント。

夏は首元が涼しげな服が多いので、

美フォルムな髪型にすると小顔効果・首が細く見えるなどの嬉しい効果がでますよ〜

次にスタイリスト小松祐介さん。

小松さんは軽めレイヤーの中、

トップにはツヤ感をだしたナチュラルビューティー!がテーマだそうです。

最近、ナチュラル志向の方が本当に多いと思うので、

大人な女性のさらっとしたナチュラル感を楽しみたい方は是非!!

最後にスタイリストすずきともゆきさん。

すずきさんは最近メイクにかなり力を入れているようで、ポイントを聞くと

しっかりめに引いたアイライン!!と答えてくれました(笑)

夏には目元涼しげなアイシャドウにしっかりめに引いたアイライン!がおすすめですね。

そしてお肌も透明感にこだわってメイクしたそうです☆

ヘアのことだけでなく、メイクのこともじゃんじゃん聞いてくださいね♪

僕も早く、メイクのレッスンを合格してメイクをしてみたいです!

そのためには日々精進ですね。

そして各スタイリストの完成スタイルは是非BAILA7月号をみてください!

              Luxeアシスタント親信太郎

☆SummerStyle byLuxe☆

最近、半袖一枚でも過ごせるくらい暖かくなり、季節も夏を感じさせるようになってきましたね。

まっまだ一年で最も強敵な梅雨のシーズンがまだ到来してないですけどね…(焦)

 

さっそんな中、ラグゼでは先日夏にむけての作品撮りを終えたばかりなので、

いち早く皆様に今日はお届けしたいと思います(^O^)/

今回は『ShortStyle』にテーマを絞り作品撮りしてみました!!!

 

ジャンジャンいきますのでお見逃しなく〜

まずは、毛先のニュアンスな動きが愛くるしい店長・高橋あやの作品☆

続いては、フワッと柔らかさのあるStylist・太田敏の作品☆

次は、ボーイッシュShortでアクティブなStylist・すずきともゆきの作品☆

最後は…ジャンっ!!

Cool&Sexyそしてモードな作品☆僕の作品ですm(._.)m

ShortStyleだけでもいろいろなバリエーションがあるので、

夏に向けて色々なStyleに挑戦するのは大歓迎ですねp(^^)q

そしておまけに☆撮影仕込み風景☆

Stylistになったばかりの根本慎太郎もメイク頑張ってますp(^^)q

 

あ〜梅雨明けが待ち遠しいですね!

では、また〜☆

                Luxeスタイリスト小松祐介

Lips撮影

こんにちは〜(^-^*)/

今日は日差しがあって暖かいですね!!日焼けに注意ですね(>_<)(>_<)

 

さてさて、先日雑誌『Lips』の撮影をしてきました☆

ひと足お先に、撮影風景をお見せしちゃいます!

 

こちらが小松担当の作品です!!今季流行りのショートバングが可愛いですね♪

そしてこちらが太田担当の作品!!カールしたバングが大人っぽくてカッコイイです☆

最後に私が作った作品です!!

クールフェイスですが、その中にも女性らしい柔らかさを入れたショートです☆o(^-^)o

アレンジも、少し雰囲気を変えたい時に♪♪

 

暑い夏が来る前にさっぱり涼ヘアにしませんか〜(^_-)-☆

               Luxe店長高橋あや

ヘアケアマイスター試験&駒ブログ☆

スタイリストになって、いらしていただいてるお客様、

これからいらしていただけるお客様に対して、より正確で分かりやすい技術、知識が必要。

そして自分のレベルアップにもなる、なにかいいものはないかなと考えていたときに、巡り合いましたっ!

『Hair Care Meister』

『ヘアケアの知識が豊富でお客様の毛髪診断が正しくでき、

それに対する処置・アドバイスが的確にできる人に贈る名誉と権威のある称号』

その試験を、先日、スタイリスト小松さんと受験しに行きました!

久しぶりに味わうテストの雰囲気…いやー苦い学生時代を思い出しますね笑

やはり合格するという目標があるとそれに向かって頑張れますよねっ!

2010年11月の僕。

そして今の僕。

ついでにレセプションの重光も挑戦。

試験の結果はまた後日ブログで報告しますね(^O^)

絶対受かってますよ!

絶対受かってますかね?

絶対受かって…ほしい・・・

お願い…神様…

とまぁこんな感じです笑

レベルは間違いなく上がったんでみなさん悩みがあったらなんでも相談して下さいねー!!(^O^)

ちなみに最後に久しぶりの大人気コーナー!

『駒ブログ』でーす!

駒場東大前駅前にある名物にしたいがまだ名物になっていないのかな笑

そんな気になる場所があったので紹介します!

『駒場クレープ』

ぶっちゃけまだ食べてませんっ!笑

次回感想お伝えしまーす!

                    Luxeスタイリスト根本慎太郎

☆髪の疑問解消講座☆

こんにちはm(._.)m

またまたこの時間が今日もやってきました!!!

そう!!髪の毛のちょっとした疑問解消講座です(^O^)/

 

早速いきますよ〜

 

まずは…

Question・サロンでやるトリートメントと市販のトリートメントは、それぞれ何が違うのか??

Answer・

サロントリートメントは、お客様が求める仕上がりを重視するために、

髪質やダメージ状態に応じて数種類の薬剤を組み合わせた多剤式のシステムが多いです。

更に、プロの美容師の技術を組み合わせる事によって、

毛髪補修成分をしっかりと導入し、毛髪を集中的に補修します。

市販のトリートメントの中にも、集中ケアをうたった商品を見かけるようになりました。

市販の集中ケアトリートメントは、数日に一回使用し、数週間かけて毛髪を補修する商品です。

市販の集中ケアトリートメントは、

使い勝手の良さを重視するために、一剤式のシステムになっています。

さらに、お客様の髪質やダメージ状態、使用法に左右されず、

より多くの消費者が平均的な仕上がりを得られるように設計されています。

 

Question・トリートメントにコンディショナー、リンスは何が違うのか?

Answer・

リンスは主に毛髪表面に作用し、トリートメントは主に毛髪の表面〜内部に作用します。

コンディショナーはリンスにトリートメント効果を

少し持たせたようなイメージで毛髪の表面〜内部に作用します。

トリートメントは、カチオン界面活性剤や油剤が毛髪の表面に吸着し毛髪をなめらかにします。

また、油分やアミノ酸、毛髪保護タンパクが毛髪内部に浸透し、毛髪を健やかな状態にします。

これらの成分を求める質感やダメージに合わせて使い分けています。

さっいかがでしたでしょうか??

ちょっとした疑問は解決されましたか??

まだまだネタはたくさんあるのでまめに更新していきますm(._.)m

では(^O^)/

                 Luxeスタイリスト小松祐介

ショートスタイル☆

早いもので、もう5月になろうとしていますね。

本日は雨が降っていましたが、寒さではなく湿気が感じられるじめっとした空気でしたね。

きっともうすぐ初夏の香りがしてきますね。

さて、そんな季節になりましたが…今女性も男性も「ショート」のスタイルが本当に多いですね。

受付に立っているとつい最近まで「伸ばしてるんです」とおっしゃっていたお客様が

お会計時に「切っちゃった♥」とショートスタイルになっていたり(笑)

本当にイメージチェンジされる方が多いです。

そして、Luxeスタッフも一時期、メンズ陣でショートスタイルが流行り

スタイリスト小松以外は全員ショートにしてしまいました(笑)

そして最近、元々ショートだったアシスタント桑室くんが、更に短いショートスタイルにしました!

本日はハットをかぶっていますが、かぶっていない日には前髪を立てたりとアレンジしています。

ずっと前髪は伸ばして横分けにしていた桑ちゃんですが、新しいスタイルにスタッフ全員びっくり!

これから更にショートスタイルに注目が集まりそうですね♪

ちなみに桑ちゃんのカットをしたのはスタイリスト根本さんです。

それではまた〜♣

                               Luxeレセプション重光佑美