InRed発売♪

こんにちは!!
先日ディレクターのあやさんが担当で僕がメイク担当させていただいた

InRedのヘアカタログが発売されましたので更新いたします!!

IMG_3451

1ページの半分と大きく掲載していただきました(^^)

今回はピンクを基調にメイクし、リップだけ秋らしくボルドーにしました。

リップはボルドー・プラムあたりが日本人の肌にも馴染みやすいので

秋メイクとしておすすめです(^^)

是非ご覧ください♪

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント榎本翔太

海外ヘアメイク、今回はLiveです

クリエイティブディレクター・根本です!
先週の土日は、海外ヘアメイクのお仕事でした。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

さてさてそんな私、今回の現場は西安という都市に行きましてLiveのヘアメイクです。

写真はバックヤード

IMG_0836
ステージ

IMG_0839
フィナーレ

IMG_0844

です。

素晴らしい環境、そして体験をありがとうございました。
そして皆様にヘアを通じて還元させて頂くことをお約束致します。

今週末も海外に出るため、土日不在でございます。
またまたご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。

 

 

Luxe公式Instagram

 

 

Blog:根本慎太郎ブログ

 

 

根本慎太郎ヘアスタイルInstagram

 

 

根本慎太郎Instagram

 

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

花嫁hair

こんにちは。

秋雨の時期に入ってしまったのか、今週はずっと雨が続いていますね(-。-;

急に肌寒くなってきているので、体調にはくれぐれも気をつけてください^ ^

昨日、サロンにて。

お客様からのご要望で、結婚式のヘアメイクを担当させて頂きました!

事前の打ち合わせでは、ドレスの雰囲気に合わせたカラーリングの仕込みや

当日のヘア&メイクのイメージなど確認。
image1
実はこのヘアアレンジ^ ^

全体をホットカーラーで巻き、根元からストレートアイロンで

ジグザグに波ウェーブをつけたら、2セクションで緩めにねじって、

ゴム2個とアメピン2本のみで止めただけの簡単なアレンジなんです。

女性なら経験したことある方多いとおもいますが、

一日中アップスタイルはガチガチに止めてしまうと頭も痛くなってしまいますので、

なるべくそういった負担も解消してあげる事も大事なんです。
髪に飾り付ける生花で、一気に花嫁さんヘアに!!

柔らかく女性らしい雰囲気にとても似合っていて、気に入ってくださりました^ ^

素敵な一日に 携われたことが何より嬉しい瞬間です。
末長くお幸せに… ^ ^

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:高橋あやブログ

 

Beauty News

 

 

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

根元が伸びた時の対策

こんにちは(^^)

スタイリスト井上彩です!

今日はみなさまのお悩み、根元のプリン事情を。。。

解決すべく、書かせて頂きます!!

みなさん、スパチュラというカラーの道具を
ご存知でしょうか??

熊手みたいなものなのですが、、、
ハイライトやローライトよりももっともっと細かく
ナチュラルに【ムラ染め】ができるんです(*^_^*)!!

2017-10-13

根本からカラーを塗ると、
髪の毛が伸びてきたときに、
横のラインが入っていわゆる【プリン】になるのですが、
あえて、地毛をすこーしずつ残しながら染めてあげると
なんともナチュラルにプリンにならず伸びてくれるんです♪

2017-10-13-2

まめにカラーできない方、色落ちが早い方は
特におすすめですね!!

気になる方はぜひ、一度ご相談下さいませ(^ν^)

 

 

Luxe公式Instagram

 

井上彩Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩

Autumn Hair

こんにちは。

高橋です^ ^

作品撮りしました!!

テーマは「Autumn Hair」

2つの異なるスタイルを提案してみました^ ^
image1

↓↓↓
柔らかな光が差し込むような透明感のある、ミディ。

ツヤを重視してちょいハネ感がおしゃれに見えます。
image2

↓↓↓

ランダムなスパイラルが脱力感ある大人ロング。

ややウェットな質感&束感がおしゃれに見えます。
秋のファッションに合わせてヘアも少しの変化で気分転換になりますよ^ ^
カウンセリングは無料です!
サロンにて是非、お待ちしております!!

 

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:高橋あやブログ

 

Beauty News

 

 

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

前髪論

こんにちは(*^_^*)

スタイリスト井上彩です!!
今日は
私が特にカットする際大切にしている
【前髪】について。

 

image1

前髪ってどんな前髪が似合うのか、、、
主観と客観で意見が違ったりしますよね(^ν^)
さらに毛流れや生えグセによって
美容師さんから勧められる分け目や前髪のスタイルも
若干変わってくると思います!
でも、この時に重要なのが、
☆自分がより印象良く見えるか
☆自分のなりたい女性像に近付いてるか
☆自分でスタイリングできるか

です!
いくら自分がこうやりたいからといっても、
周りからみて、魅力的に見えなければ本末転倒です。

かといって、周りからの印象を最優先して
自分のなりたい像を諦める必要も無いです!

自分が気に入った前髪なら鏡を見るたびに
わくわくして、1日がんばれますよね(*^_^*)
ですので、
結果、全てを考慮した上で【似合わせ】が
とても重要なんです!!
やりたいスタイルと美容師目線の意見を
しっかり擦り合わせて決めましょう(^ν^)!!

 

いつでもお気軽にご相談お待ちしております♪

 

Luxe公式Instagram

 

井上彩Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩

LuxeBlogをご覧の方に

こんにちは、Luxeレセプションの重光です。

最近はめっきり寒くなりましたね~。

朝晩とっても寒いのですが、寝起きに窓を開けるとヒンヤリ新鮮な空気で気持ちいいですね♪

さて、本日はLuxeBlogをご覧の方々に一足お先にお知らせです!

IMG_5836

大好評頂いていて、毎月埋まってしまうプレミアムフライデーの今月の予約開始は…

 

 

10/9(月曜祝日)10:00~

 

 

です♪

11:00と19:00がとっても人気で本当にすぐに埋まってしまいます…

受付だからわかる狙い目は13:00です(笑)

皆様ぜひ癒されにLuxeにいらしてください♪

それでは皆様良い一日を!

 

店販ネットサイトfofo

 

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

【ラフに色っぽくがトレンドです】

 
2017-10-5

 
こんちには。ディレクターの小松です
New Style アップしまーす
 
 
絶賛秋冬もライトなウェットヘア推しっ
ただウェット感を表現するのではない
ただオイルをつけるだけではない
ヘアスタイルは
流行とバランスを考えるのが
大切
 
 
 
2017-10-5-2
 
色っぽいラフなニュアンスロング♪
飾らない
キメすぎない
抜け感ある外国人風
そこに
・暗髪でも透けるうるツヤカラー
 
もちろんカラーは
ミルボンのアディクシーカラーで
グレーパール×シルバー×ちょいサファイヤ
で抜群なハイ透明感をプラスした
『ヌーディーブルージュ』で
 
地毛でもこんな風に
透け感ある外国人風の方もいらっしゃいますね
 
もちろん
クセ毛も対応可能だし
パーマも大きめにミックスした
ニュアンスかつラフなイメージで
 
 
2017-10-5-3
 
なんか儚い
なんか色っぽい
なんかライトな抜け感
 
コレがポイント!
ボブやミディアムでもできます
 
ラフで抜け感ある外国人風に
ちょっとのオシャレをプラスして
 
20代〜30代女子に、女性に
是非オススメしたいなぁー
 
今回も
かなり自信あるコマスタっす( ̄∀ ̄)
 
 
 
2017-10-5-4
 
メインアシスタントのシュリと
10月を体で表現してみたけど
どうみても10には見えない…
手をクロスしちゃったし
そんな10月ですが
今年も残り3ヶ月です
スパートかけながら、
また駆け抜けていきたいと思います
 

 

Luxe公式Instagram

 

小松祐介Instagram

 

Blog:小松祐介ブログ

 

Luxeサロンディレクター小松祐介

ラベンダーアッシュ

先日カラーリングをして、初めての色味に挑戦しました(^^)

秋なので!

ラベンダーアッシュです(^^)

一度全頭ブリーチをしてから色味を入れました。

IMG_7687 IMG_7688 IMG_7689

 

一度ブリーチをしてから入れると、透明感が違います!

でも髪の毛を傷ませたくない…という方は普通のカラーリングでも

このトーンの明るさにはできますので是非スタイリストにご相談くださいね。

髪色変えたので、メイクも変えてみました♥

それでは皆様良い一日を!

 

店販ネットサイトfofo

 

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

保湿するために大切な3つの事

こんにちは(#^^#)

スタイリスト井上彩です!!

 

今日はこれからの季節に向けて大切な
【保湿】についてお話しますね!

image1

みなさん、髪の毛を乾かす前に、ヘアオイルや洗い流さないトリートメント
はつけていますか??

そもそも、乾かす前につけますか?

乾かした後につけますか?
まずはじめに大切な事

1、乾かす前にオイルor洗い流さないトリートメントを塗布する事

→なぜかというと、お肌と同じで化粧水のあとに乳液をつけて
水分が逃げないようにしますよね??
それと同じで、髪の毛も乾かす前にオイルで油膜を張ってあげることにより
髪の毛の中に水分を閉じ込めながら乾かすことができるんです!

 

2、目の粗いクシやコームで優しくとかして全体に馴染ませる
→髪の毛は平均で10万本あると言われています!
手で付けてもムラになってついているので一本一本守ることができないのです。
(やってみると、本当に全然仕上がりが違うので試してみてください!)
3、オイルか洗い流さないトリートメント(ミルクタイプ)どちらが自分の髪に合ってるか
美容師に教えてもらうこと
→基本的には乾燥毛・くせ毛の方はミルクタイプがオススメ。
直毛・カラーによるダメージが気になる方はオイルがオススメです!

 

以上3つでした!!

 

みなさん、いかがでしたでしょうか??
ほんのちょっとした事なのですが、なにを選ぶか、どう使うかで
全然違った結果になりますよ(*^_^*)

 

Luxeにいらした際はしっかりレクチャーさせて頂きます♪

 

Luxe公式Instagram

 

井上彩Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩