梅雨対策☆ 湿気でクセが…必ず納得できる仕上がり♪

こんにちは!

ディレクターの根本です♪

梅雨対策☆
パート1・テクスチャーコントロールをかける

ズバリ!!
人気第1位!!

これは本当に効果を実感していただくことができますね(^^)

『テクスチャーコントロール』

数十種類の薬剤の中から髪に合わせて配合していきます。

酸性領域の薬剤を使用することでダメージさせずにキューティクルを引き締めます。

ブログ画像

縮毛矯正=アルカリ性=ダメージ
テクスチャーコントロール=酸性=ダメージしない

となります。お肌は弱酸性。

その同じpHの薬剤なのでとにかく髪に負担がありません♪

15分放置。

炭酸泉を使い今までの髪のダメージ成分をしっかりと除去していきます。ブログ画像
髪のダメージを抜き取り、酸性に引き締めた後にブロー。

ブログ画像
もちろん使用するのは、ヘアビューザー2Dプラス。大人気ですよね♪
バイオプログラミングで髪を潤わせながら乾かします。

使えば使うほど髪が潤いキレイになります。

その後にアイロンをします。
アイロンは引っ張るのではなく蒸し上げるように。

髪は180度の熱が加わると形を固定させるという性質がありますのでアイロンを使用します。ブログ画像

使用するのはもちろん、ヘアビューロン・ストレートですね♪
ドライヤーの性能をそのままストレートアイロンにしたものです。

そうして最後にまた固定する薬剤をつけてテクスチャーコントロールの完成です。

仕上がりは私『根本慎太郎』のスタイルページに掲載しておりますので是非ご覧ください♪

髪に対して徹底的にこだわり、髪のコンプレックスでお悩みの方を一人でも多く救いたいとの想いで

メーカーさんと協力し生まれたのがこのテクスチャーコントロールです。

これでストレスがなくなりますよ♪

お時間はカット込みで2時間~2時間半です。

まずはご相談から始めて下さい。
お気軽にご指名くださいね(^^)

 

Luxe公式Instagram

 

 

Blog:根本慎太郎ブログ

 

 

根本慎太郎ヘアスタイルInstagram

 

 

根本慎太郎Instagram

 

 

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

【ジメジメ湿気な梅雨…髪広がってませんか?】

こんにちは。

 
 
サロンディレクターの小松です。
 
 
もうすぐ夏ですね。
でも…その前に梅雨ですね。
梅雨真っ只中です。
2016-6-10   
 
梅雨は、美容師の僕らをもっとも悩ませるもの。
が、しかーし、世間の皆さんはもっと悩んでるに間違いない。
 
 
現に、Luxeではもうお客様へ梅雨対策のメニューで対応させてもらってます。
 
梅雨っていつになっても嫌なもの…
そして梅雨に1番悩む方は…
 
2016-6-10-2
そうっ!!!【くせ毛】の方ですね。
まとまらない、ごわつく、うねる、広がる…
 
 
いいこと一つもありません(._.)
 
 
できることなら梅雨のない日本を…
でもそういうわけにはいきません。。。
 
 
そこでLuxeでは、梅雨対策のNo.1人気メニュー!!!
 
 
『テクスチャーコントロール』があります。
 
 
このテクスチャーコントロールがあれば、まとまらないクセや広がりなどはもう心配ご無用(^^)
 
 
ダメージレス、ストレートパーマではない、自然な丸みある仕上がり、
ツルツルがキーワードの魔法のメニュー♪
 
 

テクスチャーコントロールって??

 
 
↑↑↑【テクスチャーコントロール】というものが何かわからないかたは、
こちらをクリックしてみてください。わかりやすく解説してます。
 
 
実際、Luxeのご新規のお客様の半数がオーダーされます。
紹介していただいて、いらっしゃってくれたりわざわざ地方や他国からこの
【テクスチャーコントロール】を求めていらっしゃる方も多数です。
 
 
2016-6-10-3

2016-6-10-4

 
仕上がりイメージは、こんな感じです。
 
きちんとしたカウンセリングのもと、一人一人のお客様にあったイメージスタイルを提案します。
 
是非、一度いらしてください。
 
 
『必ず満足させます♪』

 

Luxe公式Instagram

 

小松祐介Instagram

 

Blog:小松祐介ブログ

 

Luxeサロンディレクター小松祐介

柔らかなイメージで…

こんにちは! アシスタントエノモトです!

先日の作品撮りを更新します♩

IMG_4678

今回は柔らかな印象を出したかったので波巻きを崩して表現してみました!!
メイクも柔らかなオレンジ系で統一してみました!!

光加減や角度など毎回勉強になることが本当にたくさんあります。

よりよい作品を作れるように定期的に更新していきますのでよろしくお願いします(^^)!

スタイリングとかで質問がある方は、是非お気軽に質問して下さいね!!

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント榎本翔太

『カットだけこんなにで可愛くなれるヘアカタログ』

こんにちは!

ディレクターの根本です(^^)

6月最初の朝はヘアカタログの撮影からスタート☆

『カットだけでこんなに可愛くなれるヘアカタログ』

ということで実際にモデルさんをその場でカットしてイメチェンさせるという内容でした!

ブログ画像

ブログ画像

実際にその場でイメチェンさせて撮影するわけで、非常に良い緊張感でした!

内心けっこう汗かいてましたが笑

スタイルとしては、もちろん最旬なものを…

ということでベースは鎖骨下のミディアムレングスを

ブログ画像

ブログ画像
動きと柔らかさをセミウェットで表現したレイヤーボブに☆

発売が非常に楽しみな撮影になりました♪

以上、6月一発目のお仕事でした~(^^)

 

Luxe公式Instagram

 

 

Blog:根本慎太郎ブログ

 

 

根本慎太郎ヘアスタイルInstagram

 

 

根本慎太郎Instagram

 

 

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

初!!撮影

こんにちは!!
スタイリスト井上ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は、、、、
なんとなんとなんと、、
初となる雑誌の撮影をやらせて頂きました( ; ; )
ずっと夢だった事が、一つ叶いました。

 

今回はメンズのヘアカタログの撮影でしたが、

ディレクターの根本さんと私で担当させて頂きました!!

撮影風景です♪

2016-6-2 2016-6-2-2

アシスタントはミコトがついてくれました♪

2016-6-2-3

モデルさんは、浜省吾くん。
とってもカッコ良くておもしろい男の子です。
テレビ番組のZIPに出演していますよ~♪
今後の活躍もたのしみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 
すっごく緊張しましたが、たくさんの反省点もありますが、、、やはりすごく楽しかったです!!
この気持ちを大切に、これからもっとたくさんの雑誌に載せて頂けるようにがんばります(*^_^*)!!

 

また雑誌が発売したらお知らせします*

 

Luxe公式Instagram

 

井上彩Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩

”髪のお悩みレスキュー”

こんにちは。

Luxeサロンディレクターの小松です。

IMG_0480

(#画像と内容は、まったく関係ありません。笑)
今日は、髪のお悩みについてのブログを。

 

突然ですが、

『髪がベタついて中々乾かない。。。』

なんて経験ありませんか??

 

あるお客様から相談を受けました。

『ある時を、境に急に髪がベタベタしだして、

ドライヤーで乾かした後も重たさを感じる様になり始めました。

その後も症状は悪化し続け、ノンシリコン系のシャンプーやトリートメントに変えても

状況は良くならず、ベタつきだけでなく抜け毛も増えているような感じが…』

というお悩み。。。(´・_・`)

 

 

 
お答えします!

 

 

【ベタつきを生んでしまう原因とその対策】

シャンプーなどで流しても流しても、このベタッとした重たい仕上がりになってしまう原因とは?

そして、有効な対策とは?

 

 
1.ノンシリコン整髪料に配合されている保湿成分!!!

シリコン配合タイプに比べ、

ノンシリコンタイプの方が手触りは悪くなってしまう印象を受けますが、そんな事はありません。

ふんわり軽いサラサラな手触りを実現するために、

ラードやバターに匹敵する保湿成分を配合し、

汚れを落とす洗浄成分を増やすことでバランスを取っています。

そして、この

『ラードやバターに匹敵する保湿成分こそがベタッとした重たい仕上がりにしてしまう最大の原因』

となるので、コンディショナーやトリートメントの使用は中止する必要があります。

 

 
2.シャンプー前後のすすぎが不足している!!!

まだまだシャンプーに時間をかける方が大多数で、

すすぎはササッと簡単に済ませて頭皮に指がしっかり届かずに不足しているのが現状です。

そのため、ラードやバターに匹敵する保湿成分が、すすぎ不足を招いている

毛穴・頭皮・毛先部にたくさん残ってしまうのです。

指の腹を軽く頭皮に当て、細かく前後運動や上下運動をしっかり繰り返して、

汚れを落とすようにすることが必要です。

 

 
3.洗浄力の強いシャンプー剤の使い過ぎ!!!

毎日のように洗浄力の強いシャンプー剤を使っていると、

頭皮や肌の潤いや免疫力・抵抗力の維持に必要とされている「皮脂」を必要以上に奪ってしまい、

毛穴の中に存在する皮脂腺の分泌バランスが徐々に過剰気味に傾いてしまい、

ベタつきが日常化してしまいます。

できれば、泡立ちの少ないシャンプー剤に変えていただき、

指の腹でマッサージしながら洗ってみてください。

多少泡立ちが悪くても、すすぎがしっかり行えていれば、

8割は汚れが落ちて健やかな頭皮が自然に育って来ます。

 

 

 

以上が、髪が突然ネチャついた原因と対策になります。

 

このケースは、まれに起こる現象ですが知っておくといざという時の対策になりますので

是非参考までに覚えていていただいたら便利ですよ♪

 FullSizeRender

もしわからないことがあれば、お気軽にご質問下さい。

 

Luxe公式Instagram

 

小松祐介Instagram

 

Blog:小松祐介ブログ

 

Luxeサロンディレクター小松祐介

トリートメントって大事♪

こんにちは!

ディレクターの根本です(^^)
最近きてますね…

湿気…

恐れているあの季節が…梅雨…
そんな時こそ相談してほしい!!!
みなさんがまだまだやれることがたくさんあるからです!!
髪は生きていません。
ということは…自分からキレイになることはできないのです!!

だからこそ、サロンでのトリートメントが必要になっていきます。

自宅でのトリートメントは

サラサラになる膜を張る

だけです。

サロンでのトリートメントは

内部に直接髪と同じ成分を働きかけ、もう一度髪を作り直す

ことが出来るのですっ!!

IMG_1871

写真はそのトリートメントを月一回、3ヶ月した写真です。

まだ間に合います!

短期集中型『美髪サポート』での対応もオススメします!!

梅雨の季節の前に、髪をキレイな状態に戻してあげることが必要なのではないでしょうか♪
お気軽にご相談下さい(^^)

 

Luxe公式Instagram

 

 

Blog:根本慎太郎ブログ

 

 

根本慎太郎ヘアスタイルInstagram

 

 

根本慎太郎Instagram

 

 

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

簡単アレンジ♪

おはようございます!!!

スタイリスト、井上彩ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
最近はますます暑くなってきましたね!
ラフなトップスに合う様な、簡単アレンジをご紹介致します♪

image
ツインテールをちょっとした工夫で甘くさせすぎず、一味違ったセルフアレンジができますよ♪

一見難しく感じますが、とっっっても簡単なんです!!!
サロンにて、ぜひレクチャーさせて頂きますのでみなさまお待ちしておりますーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

Luxe公式Instagram

 

井上彩Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩

スカーフアレンジ♪

最近、スカーフをポイントで使うファッションをよく見かけますよね(^^)

私も今日は真似っこしてみました。

シンプルなコーディネートなので、髪の毛とスカーフで編み込みを作りました!

手軽にできてお洒落に見えるアレンジです(^^)

IMG_5072 IMG_5073

 

シンプルでも、手抜きっぽく見えないようにするにはヘアアレンジするのが一番ですね♪

本日は天気も良くていいですね!隣の青南小学校も運動会をしています♥

皆様良い休日を♥

当日予約もお気軽にお問い合わせ下さい!

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

 

”これから美容室を探す方へ”

こんにちは。
Luxeサロンディレクターの小松です。

 

今日は、

【まだ、決まった美容院がない。】

【どこの美容院に行ったらいいかわからない。】

というサロンジプシーの方へ、是非お伝えしたい内容を。

ポイントは、
【カウンセリングで見極めて下さい。】
です(^^)

2016-5-20
初めて行くヘアサロンで失敗しない為のコツ(とゆうか任せても安心だなと感じる為に)は、

【カウンセリング】にしっかり時間をとってくれるかだと思います。

僕の場合、常連のお客様や紹介などに『お任せでオーダーしたいっ!!』というように

気軽な感じでオーダーされる事が多いのですが(#すごーく嬉しい限りです)、

その際も施術に入る前に必ずお客様の要望やコンプレックス、イメージを引き出し

ヘアデザインの概要がしっかりとわかるように細かく伝えています。

2016-5-20-2

 

なのでご新規のお客様の場合はより時間をかけてイメージの共有をはかります。

納得&安心して【Luxe】での時間を過ごして頂けるように努力している次第であります(^^)

 

ご新規のお客様も随時予約受け付けてますので、

なかなか気に入ったヘアデザインにたどり着いてない方は是非、一度ご来店下さい。
『一人一人と向き合いイメージ共有するカウンセリングいたします♪』

 

Luxe公式Instagram

 

小松祐介Instagram

 

Blog:小松祐介ブログ

 

Luxeサロンディレクター小松祐介