こんにちは!
アシスタントエノモトです!!
先日カットモデルさんをバッサリカットしイメージチェンジしました!!
BEFORE
AFTER
クリエイティブディレクターの慎太郎さんにカットを教えていただいておりますが
沢山課題点がありまだまだ未熟ですがカットが本当にとても楽しいです^^
沢山の方に協力していただいていますが、
さらに沢山の方を切らせていただいてスタイリスト目指して参ります(^o^)♩♩
Luxe公式Instagram
Luxeアシスタント榎本翔太
こんにちは!
アシスタントエノモトです!!
先日カットモデルさんをバッサリカットしイメージチェンジしました!!
BEFORE
AFTER
クリエイティブディレクターの慎太郎さんにカットを教えていただいておりますが
沢山課題点がありまだまだ未熟ですがカットが本当にとても楽しいです^^
沢山の方に協力していただいていますが、
さらに沢山の方を切らせていただいてスタイリスト目指して参ります(^o^)♩♩
Luxeアシスタント榎本翔太
こんにちは。
高橋です^ ^
昨日、「特別展 仁和寺と御室派のみほとけ」観に行ってきました!
場所は、上野にある東京国立博物館です。
平日にも関わらず、たくさんの人で列をなしていました。20分くらい待ち中へ。
奈良時代から、平安時代初期、中期、後期まで各時代を代表する国宝仏4体が集結。
写真撮影は不可でしたが、中でも、天平彫刻の最高傑作の一つである、
国宝「千手観音菩薩坐像」
(大阪・葛井寺)が圧巻でした!
僧侶の修行道場のため通常非公開の仁和寺観音堂内部を、
約370年ぶりの観音堂改修工事を記念して東京国立博物館に特別再現!
「特別展 仁和寺と御室派のみほとけ」/2018年1月16日(火)~3月11日(日)
東京国立博物館 平成館(上野公園)
ちなみに、上野公園にも春の訪れがやってきてましたよ^ ^
Luxeビューティーアートディレクター高橋あや
Luxeに新しいハンドクリームをご用意いたしました(^^)
台湾で生まれた「ショウガ」を使ったコスメやケア用品のブランド
「薑心比心」(ジャンシンビーシン)です♪
6つの香りをご用意しましたので、是非お好みを選んで使ってみてくださいね♪
ジャンシンビーシンは、ショウガを使ったものなので
冷え性の方にぴったりです。
付けるとほんのりポカポカしてきますよ♥
上の階にはラベンダー・ローズ・ユーカリ。
下の階にはショウガ花・ジャスミンオリーブ・オレンジです。
お店で一番人気なのはオレンジだそうですよ♪
私が個人的に好きなのは「ローズ」です(^^)
ローズの香りが好きなのもそうですが、
一般的なローズの香りとは少し違うところがまたいいですね♥
伸びも良いので、少量でもしっとりします♪ネイルケアにもぜひ♪
それでは皆様良い一日をお過ごし下さい。
Luxeレセプション重光佑美
こんにちはー
クリエイティブディレクター・根本です。
仕事の関係、学校の校則、皆さまのライフスタイルの中には
どうしても髪を暗くしなければならないというシチュエーションってありますよね。
そんな時こそ。
カットやパーマを駆使して【 柔らかさ 】ようするに
【 動き 】を出してあげるととても可愛く暗髪を楽しめるのではないでしょうか^ ^
ぜひご相談下さいね!
ライフスタイルに合わせたベストなヘアスタイルをご提案させて頂きます。
Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎
こんにちは(#^.^#)
スタイリスト井上彩です!!
今日は、new styleをご提案させて頂きますね!!
春に向けて、鎖骨レングスのパーマスタイルはいかがでしょうか??
最近のトレンドとして春は髪の毛を動かしたスタイリングが
ブームですよ!!
パーマはなかなか挑戦するのが不安な方も、
Luxeのパーマでしたら柔らかくスタイリングできる
ニュアンスパーマもかけられるので
初めての方でも安心です(^^)
パーマの種類は三種類あるので、
レングスや、かけたいパーマのイメージに合わせて
担当のスタイリストとしっかり相談して決めましょう!!
このスタイルをアレンジすると
こんな感じです♪
パーマがかかっていれば、
簡単なアレンジでもとっても可愛く仕上がります♪
みなさまもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか(^^)
それでは♪
Luxeスタイリスト井上彩
先日スタッフで台湾に行ったお話をしましたが、
その時にお客様から教えて頂いたお土産をご紹介します♪
台湾のホテルオークラで購入できるパイナップルケーキ!!
一個一個こんな風に箱に入っていて柄も全部違うのです。
こちらがすっごくすっごく美味しかったので、台湾に行かれる方に
お土産としておすすめです!(自分のお土産でも♥)
バター感が強いサクサクほろほろのクッキーに甘いパイナップルのあん!
これは台湾でしか買えない逸品ですので是非(^^)
それでは皆様良い一日を♪
Luxeレセプション重光佑美
こんにちは!アシスタントエノモトです!
先日営業後に作品撮りをしたので更新致します♩♩
可愛さの中にあるかっこよさや、
かっこよさの中にある可愛さ、
うちから出るものをヘアで表現したいなと思っています!!
とってもとっても奥が深いので、たくさん勉強して、
練習して可愛くてかっこいいスタイルを作って参ります^ – ^♩♩
Luxeアシスタント榎本翔太
ヘアスクルー×タコだんご
こんにちは。
高橋です^ ^
最近よく聞く「グレイジュカラー」。
スモーキーでグレイがかったグレージュはここ数年で人気ですが、
ブリーチを入れないとくすみ感が思うように出なかったり、
すぐ褪色してしまったりと、なかなか大人の女性にはキープしにくいカラーリングです。
そして、ただ単にグレイを混ぜただけでは、透きとおるような透明感は出にくいです。
そこで新しい提案!!
いまの流行は、より柔らかさを感じることができる、
「tea color (ティーカラー)」がおすすめです!
ティーカラーとは、その名の通り紅茶のような透きとおる茶色 。
ブリーチはせずに、そこまでのハイトーンでもなく、
見た目の柔らかさを重視した透きとおるような髪色に。
トーンはやや控えめな9トーンくらいがおすすめですが、
もっと明るめが好みの方は10トーンから15トーンまでトーンアップも可能です。
カラーバリエーションも豊富なので、
最新の「tea color」に挑戦してみてはいかがでしょうか^ ^
Luxeビューティーアートディレクター高橋あや
先日の慎太郎さんのBlogでもあった社員旅行ですが、
アシスタントの方々と一緒に私も足つぼに行ってみました。
マッサージの技術がすごい!
アシスタントの方々は、ただ足つぼを受けるだけでなく、
手・指の使い方や、力の入れ方などをしっかりと勉強していました。
終わった後はびっくりするほど足が軽くて、柔らかかったです!
一同感動しておりました。
毎日行きたいくらいです~。
Luxeのスタッフもこの体験をもとにまたマッサージの研究をして
皆様にゆったりくつろいでいただけるように精進致しますので
よろしくお願い致します!
それでは皆様よい3連休を!
Luxeレセプション重光佑美