ボディケア

肌の露出が増え始める夏前に、早めにボディケアをしておこうと思いまして、

先日すごくおすすめされていた「ローラメルシエ」のボディクリームを購入しました(^^)

香りは迷いましたが王道の「アンバーバニラ」にしました。

2016-6-11

お風呂でボディスクラブをして古い角質を取ってからボディクリームを塗ります。

 

ボディスクラブは固いテクスチャーのものと、柔らかいテクスチャーのものがあると思うのですが、

私は肌は強い方なんですが柔らかく細かいスクラブの方が好みなので、

柔らかいテクスチャーを使っています。

ホイップクリームのような質感で、たっくさん小さなスクラブが入っています。

表参道駅のM’S STYLEというコスメなどが売っている駅ナカのショップにも

たくさんのボディスクラブが並んでいましたよ!

ボディスクラブは肌質や、好みの使い心地で決めるといいみたいですね(^^)

 

普段はボディクリームですが、あんまりにも足が疲れた日には

ボディオイルでマッサージすると翌朝スッキリします。(ヴェレダがおすすめです)

夏前に女性の方はみんなつるつるボディにしたいですよね~♥

私も日々努力します…(笑)

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

【ジメジメ湿気な梅雨…髪広がってませんか?】

こんにちは。

 
 
サロンディレクターの小松です。
 
 
もうすぐ夏ですね。
でも…その前に梅雨ですね。
梅雨真っ只中です。
2016-6-10   
 
梅雨は、美容師の僕らをもっとも悩ませるもの。
が、しかーし、世間の皆さんはもっと悩んでるに間違いない。
 
 
現に、Luxeではもうお客様へ梅雨対策のメニューで対応させてもらってます。
 
梅雨っていつになっても嫌なもの…
そして梅雨に1番悩む方は…
 
2016-6-10-2
そうっ!!!【くせ毛】の方ですね。
まとまらない、ごわつく、うねる、広がる…
 
 
いいこと一つもありません(._.)
 
 
できることなら梅雨のない日本を…
でもそういうわけにはいきません。。。
 
 
そこでLuxeでは、梅雨対策のNo.1人気メニュー!!!
 
 
『テクスチャーコントロール』があります。
 
 
このテクスチャーコントロールがあれば、まとまらないクセや広がりなどはもう心配ご無用(^^)
 
 
ダメージレス、ストレートパーマではない、自然な丸みある仕上がり、
ツルツルがキーワードの魔法のメニュー♪
 
 

テクスチャーコントロールって??

 
 
↑↑↑【テクスチャーコントロール】というものが何かわからないかたは、
こちらをクリックしてみてください。わかりやすく解説してます。
 
 
実際、Luxeのご新規のお客様の半数がオーダーされます。
紹介していただいて、いらっしゃってくれたりわざわざ地方や他国からこの
【テクスチャーコントロール】を求めていらっしゃる方も多数です。
 
 
2016-6-10-3

2016-6-10-4

 
仕上がりイメージは、こんな感じです。
 
きちんとしたカウンセリングのもと、一人一人のお客様にあったイメージスタイルを提案します。
 
是非、一度いらしてください。
 
 
『必ず満足させます♪』

 

Luxe公式Instagram

 

小松祐介Instagram

 

Blog:小松祐介ブログ

 

Luxeサロンディレクター小松祐介

柔らかなイメージで…

こんにちは! アシスタントエノモトです!

先日の作品撮りを更新します♩

IMG_4678

今回は柔らかな印象を出したかったので波巻きを崩して表現してみました!!
メイクも柔らかなオレンジ系で統一してみました!!

光加減や角度など毎回勉強になることが本当にたくさんあります。

よりよい作品を作れるように定期的に更新していきますのでよろしくお願いします(^^)!

スタイリングとかで質問がある方は、是非お気軽に質問して下さいね!!

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント榎本翔太

GROWN ALCHEMIST

こんにちは。

最近、【GROWN ALCHEMIST】という新たなオーガニックスキンケアコスメに出会いました。

今まで数々のスキンケアブランドをリサーチしてきましたが、私も今回初めて知ったコスメです。

image1

2008年にオーストラリアで誕生したGROWN ALCHEMIST (グロウン・アルケミスト)は

皮膚科績を元に、オーガニックスキンケアコスメの歴史に新たな足跡を刻もうとしています。

科学の力とオーガニックのパワーの良いところを掛け合わせたGROWN ALCHEMISTは、

今後も現代版「エリクサー(万能薬)」として、

抗酸化や肌老化のメカニズムに挑むエイジングプロダクツを軸に、

サイエンス&オーガニックコスメへの新たな扉を開くブランドとなるでしょう。

image2

このボディークリームはマンダリンオレンジとローズマリーが爽やかに香ります。

アロエベラをベースに10種の植物オイルを配合した浸透バランスのいいクリームです。

全身に使え、すべての肌タイプに適応します。

ラグゼへご来店のお客様へ使って頂くために置いてあるので、ぜひお気軽にご使用ください(^^)

ちなみに、このGROWN ALCHEMISTのボディークリームは、

ラグゼから徒歩5分くらいの近いエリアにある「CITY SHOP」に取り扱いがあります!

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:高橋あやブログ

 

Beauty News

 

 

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

NEW・BGM

新しいBGMをクリエイティブディレクターの慎太郎さんが用意して下さいました(^^)

今回特に注目の2作をご紹介しますね!

 

2016-6-5

まずはヴィンテージ・カリフォルニア・ソウル最高傑作と言われている

‶ロス・ステラリアンズ″(画像右下)

ドライブの時にかけたくなるような心地いいリズムで、素敵なアルバムです!

 

そして次は6月にご近所の「BLUENOTE」で初出演する

‶ザ・サファーズ″(画像右上)

様々なメジャー媒体がこぞって絶賛した最注目バンドのデビューアルバムです!

 

あとはおなじみの「シュガーパイ&ザ・キャンディメン」(画像左上)もオススメです。

お客様からお伺いされるアルバムNo1です!

レトロ・スウィングカバーなので聴きやすさも抜群です。

是非BGMが気になった方はお気軽にお尋ねください(^^)

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

新メンバー2!!

こんにちは!
アシスタントのマツイリョウスケです!

6月に入りLuxeにも新しい仲間が加わりました!
アシスタントに男の子1人、先日ご紹介した女の子が1人が仲間入りし更にLuxeが盛り上がっています!

2016-6-4

こちらは高田友樹君です!
服とスポーツが好きで明るく元気いっぱいフレッシュな彼を皆さんよろしくお願い致します!
今年もまた新鮮な気持ちでスタッフ一同お待ちしております!!!

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント松井亮祐

『カットだけこんなにで可愛くなれるヘアカタログ』

こんにちは!

ディレクターの根本です(^^)

6月最初の朝はヘアカタログの撮影からスタート☆

『カットだけでこんなに可愛くなれるヘアカタログ』

ということで実際にモデルさんをその場でカットしてイメチェンさせるという内容でした!

ブログ画像

ブログ画像

実際にその場でイメチェンさせて撮影するわけで、非常に良い緊張感でした!

内心けっこう汗かいてましたが笑

スタイルとしては、もちろん最旬なものを…

ということでベースは鎖骨下のミディアムレングスを

ブログ画像

ブログ画像
動きと柔らかさをセミウェットで表現したレイヤーボブに☆

発売が非常に楽しみな撮影になりました♪

以上、6月一発目のお仕事でした~(^^)

 

Luxe公式Instagram

 

 

Blog:根本慎太郎ブログ

 

 

根本慎太郎ヘアスタイルInstagram

 

 

根本慎太郎Instagram

 

 

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

初!!撮影

こんにちは!!
スタイリスト井上ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は、、、、
なんとなんとなんと、、
初となる雑誌の撮影をやらせて頂きました( ; ; )
ずっと夢だった事が、一つ叶いました。

 

今回はメンズのヘアカタログの撮影でしたが、

ディレクターの根本さんと私で担当させて頂きました!!

撮影風景です♪

2016-6-2 2016-6-2-2

アシスタントはミコトがついてくれました♪

2016-6-2-3

モデルさんは、浜省吾くん。
とってもカッコ良くておもしろい男の子です。
テレビ番組のZIPに出演していますよ~♪
今後の活躍もたのしみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 
すっごく緊張しましたが、たくさんの反省点もありますが、、、やはりすごく楽しかったです!!
この気持ちを大切に、これからもっとたくさんの雑誌に載せて頂けるようにがんばります(*^_^*)!!

 

また雑誌が発売したらお知らせします*

 

Luxe公式Instagram

 

井上彩Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩

新メンバー♪

本日から6月に突入ですね!

梅雨の時期に入り、髪の毛も広がり…悩みが多くなりますが、

是非そんな時はLuxeにいらして広がりを抑えるテクスチャーコントロールや、

もやもやする気分をすっきりさせるスキャルプスパなどで癒されてください!

そして、本日はLuxe新メンバーをご紹介します(^^)

長野県出身の石田美歩ちゃんです♪

IMG_5273

ご紹介にあたって、好きな食べ物は?って聞いたら即答で

「焼肉です♥」

と教えてくれた笑顔の可愛い石田ちゃん。

お客様に対してもニコニコはきはき笑顔で素敵です。

シャンプーなどで皆様とお話しする機会があると思いますので、

是非石田ちゃんと楽しい時間を過ごしてください♥

それでは皆様良い一日を!

 

 

Luxe公式Instagram

 

Blog:重光ゆみBlog

 

Luxeレセプション重光佑美

”髪のお悩みレスキュー”

こんにちは。

Luxeサロンディレクターの小松です。

IMG_0480

(#画像と内容は、まったく関係ありません。笑)
今日は、髪のお悩みについてのブログを。

 

突然ですが、

『髪がベタついて中々乾かない。。。』

なんて経験ありませんか??

 

あるお客様から相談を受けました。

『ある時を、境に急に髪がベタベタしだして、

ドライヤーで乾かした後も重たさを感じる様になり始めました。

その後も症状は悪化し続け、ノンシリコン系のシャンプーやトリートメントに変えても

状況は良くならず、ベタつきだけでなく抜け毛も増えているような感じが…』

というお悩み。。。(´・_・`)

 

 

 
お答えします!

 

 

【ベタつきを生んでしまう原因とその対策】

シャンプーなどで流しても流しても、このベタッとした重たい仕上がりになってしまう原因とは?

そして、有効な対策とは?

 

 
1.ノンシリコン整髪料に配合されている保湿成分!!!

シリコン配合タイプに比べ、

ノンシリコンタイプの方が手触りは悪くなってしまう印象を受けますが、そんな事はありません。

ふんわり軽いサラサラな手触りを実現するために、

ラードやバターに匹敵する保湿成分を配合し、

汚れを落とす洗浄成分を増やすことでバランスを取っています。

そして、この

『ラードやバターに匹敵する保湿成分こそがベタッとした重たい仕上がりにしてしまう最大の原因』

となるので、コンディショナーやトリートメントの使用は中止する必要があります。

 

 
2.シャンプー前後のすすぎが不足している!!!

まだまだシャンプーに時間をかける方が大多数で、

すすぎはササッと簡単に済ませて頭皮に指がしっかり届かずに不足しているのが現状です。

そのため、ラードやバターに匹敵する保湿成分が、すすぎ不足を招いている

毛穴・頭皮・毛先部にたくさん残ってしまうのです。

指の腹を軽く頭皮に当て、細かく前後運動や上下運動をしっかり繰り返して、

汚れを落とすようにすることが必要です。

 

 
3.洗浄力の強いシャンプー剤の使い過ぎ!!!

毎日のように洗浄力の強いシャンプー剤を使っていると、

頭皮や肌の潤いや免疫力・抵抗力の維持に必要とされている「皮脂」を必要以上に奪ってしまい、

毛穴の中に存在する皮脂腺の分泌バランスが徐々に過剰気味に傾いてしまい、

ベタつきが日常化してしまいます。

できれば、泡立ちの少ないシャンプー剤に変えていただき、

指の腹でマッサージしながら洗ってみてください。

多少泡立ちが悪くても、すすぎがしっかり行えていれば、

8割は汚れが落ちて健やかな頭皮が自然に育って来ます。

 

 

 

以上が、髪が突然ネチャついた原因と対策になります。

 

このケースは、まれに起こる現象ですが知っておくといざという時の対策になりますので

是非参考までに覚えていていただいたら便利ですよ♪

 FullSizeRender

もしわからないことがあれば、お気軽にご質問下さい。

 

Luxe公式Instagram

 

小松祐介Instagram

 

Blog:小松祐介ブログ

 

Luxeサロンディレクター小松祐介