シャンプー&トリートメント

先週、Luxeに入荷したばかりのTOKIO IE シリーズですが、

メーカーでも品薄状態となっております(><)

現在、200mlは3セットのみとなっておりますので、気になっている方は是非一度お電話ください。

商品のみのお買い物、お取り置きも可能です。

IMG_1446

画像の500mlはまだ在庫に余裕がありますのでサロンで是非お試しになってみて下さいね(^^)

LuxeのTOPページから商品が買えるサイトの「fofo」のリンクがありますが、

そちらからも2月下旬にはこのTOKIOシリーズが発売になるみたいですので、

もうしばらくお待ちください!

Luxeで扱っているその他の商品も購入できるものがありますので、見てみてくださいね!

それでは皆様良い一日を(^^)

Luxe公式Instagram

Blog:重光ゆみBlog

Luxeレセプション重光佑美

ジャケットスタイル

こんにちは!
アシスタントのマツイリョウスケです!

最近は肌寒い日が続きますがとても良い天気ですね(^_^)
気持ちもスッキリとして身も心も引き締まります!

今日は草間さんと僕がジャケットスタイルで朝から撮影だったので写真に収めました!

image1

草間さんロングジャケットとフレアパンツで女性らしさを。
僕はデニムにジャケットで男性らしさを。

合わせ方や崩し方でイメージがだいぶ変わりますね(^ω^)

特別な日も、特別じゃない日もラフにジャケットを着てみてはいかがでしょうか?

 

Luxe公式Instagram

Luxeアシスタント松井亮祐

モデル・里海さん♪ 最新ヘアケア&簡単ヘアアレンジ☆

ディレクターの根本です!

モデル・里海さんご来店してくれました♪
いつもありがとうございます(^^)

2016-1-21

カット・トリートメントとしっかりと今年初のメンテナンスをして

仕上げは今日この後事務所の新年会ということでヘアアレンジもしました!

インスタグラムにも投稿してくれてます、嬉しいですね(^^)

よく皆様に「自分で出来る簡単アレンジ教えてほしい」と言われます。
自分で簡単に出来るアレンジはたくさんありますのでお気軽にお伝え下さい♪

せっかく美容院に来てるので、聞きたいことやりたい仕上がりなど遠慮せず言ってもらえると

僕たち美容師も嬉しいんですよ(^^)

 

Luxe公式Instagram

Blog:根本慎太郎ブログ

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

一押し前髪

おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アシスタント井上です!!

 

さっそくなのですが
最近は、割と前髪有りのスタイルをみる事が多い気がします!!

今まで眉上バングといえば、青文字系の雑誌を好きな方がする前髪で定番だったのですが、

一時期、綾瀬はるかさんのような女優さんも眉上バングにするようになり

一気に前髪を作る方が増えた気がします^_^

そして眉上バングからシースルーバングが流行り、少し長めでかつ

透けてるような薄い前髪が流行りました!!

そして今一押ししたい前髪がこちらです♪

2016-1-20
こんな感じの頬骨にかかるくらいの前髪です!!
若干邪魔になる事もあるかもしれないですが、顔にかかる髪の毛がセクシーです!!
顔まわりの髪の毛を変えるだけでもガラッと印象が変わりますので

みなさま春にむけてイメージチェンジをしてみてはいかがでしょうか♪??

Luxe公式Instagram

Luxeアシスタント井上彩

”春の新色☆color【スカイグレー】が新鮮”

こんにちは。
サロンディレクターの小松です。
お待たせしました。
(待ってない方は、すみません。)

2016.春の新色☆colorを考案しました。

今年のトレンド色であるブルー系カラーにミント色を少し加えた春colorです。

2016-1-19

 

(リアルなお客様に表現させていただきました☆)

小松考案♪
『外国人風スカイグレー』です。

欧米人の様な透明感と柔らかさ、そして何より抜け感が表現できるカラーです。

春は、パステルカラーや明るめの色の洋服が増えるのでそのバランスも考慮した配色です。

まだまだ人気のグラデーションカラーやハイライトを組み合わせれば

さらに立体的な陰影がつきラフな動きが表現できます♪

オススメです。

Luxe公式Instagram

Blog:小松祐介ブログ

Luxeサロンディレクター小松祐介

巻き髪アップのポイント

こんにちは、Luxeレセプションの重光です。

私はブリーチカラーを繰り返しているので髪がハイダメージなのですが、

日々のケアに加え、髪の毛を巻く前にもひと手間かけています。

そのひと手間で、傷んでいても綺麗な髪に見せることは可能です!

本日はそのひと手間をご紹介致します。

まず、寝起きの頭そのままで巻き始めるとうまくいかないことが多いです。

傷んでいる方は特に、寝ている間の摩擦で髪が絡まってしまっているので、

まず私は写真左のCOTAスタイリングベース1を全体につけ、新しく入ったTOKIO”IE”のオイルをつけて

全体を軽くコーミングしてからドライします。

IMG_4247

濡れたままの髪の毛を巻こうと熱をあてると、かなり傷んでしまいますので必ず乾かしてください(^^)

そして、巻いて最後にスプレーを振って終了です。

IMG_1423

2016-1-17

巻く前に、一度髪を濡らしてオイルをつけて髪の状態を整えることによって

傷んでいても綺麗に巻けますので是非やったことない方はやってみてくださいね!

それでは皆様良い一日を!

 

スポーツミックススタイル

こんにちは!アシスタント榎本です。
早いもので1月も半ばですね!

今年の一年はより自分自信磨きをかけ、魅了的な人間になりたいなと思います。
そこでセルフブランディングということで本日のコーディネート!

IMG_4242
スポーツミックスのアイテムで、カラーも素材感を出したスタイリングです!
今日も元気に頑張りますのでよろしくお願いします!

Luxe公式Instagram
Luxeアシスタント榎本翔太

『ニベア青缶』

こんにちは

ディレクターの高橋 あやです♪( ´▽`)

2016年初のブログです!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
早速ですが、新年早々…

最近、改めて良さを実感しているもの。
『ニベア青缶』

 2016-1-15

 

 

2、3年前から巷ではかなり話題にはなっていましたよね。
気にはなっていたものの、
自分の中では半信半疑…(._.)
先日たまたま薬局に行った時に

気にはなっていたニベアの事を思い出して、買ってみたんです(`_´)ゞ
缶をあけたら懐かしい香り…

昔と何も変わらないクリームですね~
安心。。。
私は昔使っていた時のように、洗顔後お風呂上がりにそのまま、

ニベアクリームをたっぷり顔になじませて使っています。
雑誌にも多々掲載されていて、2015年の保湿ケア部門では、堂々の1位!!
2016-1-15-2
口コミでは、高級スキンクリーム「ドゥ・ラ・メール」とほぼ成分が同じということで

色んな使い方を紹介してますよね。
お風呂につかりながら、ニベアでクリームパックだったり、ヘアクリームとして髪につけたり、

まつ毛のケアとして使ってもいいみたいですよ!
しっかりとしたクリームタイプなので、暖かくなってきた時は肌の状態に合うかわからないですが、

今のこの乾燥する寒い時期には、かなり重宝する一品だなと思いました!!

仕事上、手荒れにも敏感なので、夜寝る前にしっかりケアする事で、

次の日の手のコンディションも全く違います(*^^*)
しかも、相変わらず良心的なお値段なので

ついでに全身にもそのまま使っちゃえる所がまた、魅力的!!
やはり、長く売れている商品にはちゃんと理由があって、

品質の良さがしっかりとあるという事ですね♪♪
新しいものを探すと同時に、改めてずっとある良いものを見直してみようと思います!(^_-)-☆

Luxe公式Instagram

Blog:高橋あやブログ

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

シンプルなファッションには!

こんにちは!
スタイリストのNARUMIです!

今日は最近購入したお気に入りアイテムを紹介いたします!

ヒョウ柄ハットです!!
一見白黒なので牛柄かダルメシアンに見えますがヒョウ柄です!笑

2016-1-14

シンプルな無地のファッションには少しエッジのきいたアイテムが合いますね!

皆様も小物でポイントのあるアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか!!

Luxe公式Instagram

NARUMI Instagram

Luxeスタイリスト NARUMI

愛用のハンドクリーム&リップ

皆様こんにちは。

Luxeレセプションの重光です。

乾燥がすごい時期になってきて、いろんな部分がカサカサと気になりますね(><)

私の最近の愛用品はジルスチュアートのハンドクリームとリップです♪

IMG_4230

しっとりとなじみがよく、香りがとってもいいです(^^)

このホワイトフローラルの香りは女性らしくって人気みたいです。

リップも色づきが派手ではないので、重宝しています!

ケアするのは大変ですが、カサカサになってしまってからだと遅いので、

なるべくこまめに塗るようにしています(><)

女性へのちょっとしたプレゼントにも最適ですよ♪

それでは皆様良い一日を!

Luxe公式Instagram

Blog:重光ゆみBlog

Luxeレセプション重光佑美