フレンチキッチン♪

こんにちは、レセプションの重光です。

この間のお休みの日に、六本木ヒルズにあるフレンチキッチンへ行ってきました(^^)

ご存知の方も多いと思うのですが、ここのブッフェが大好きなのでご紹介させてください。

もちろん、お料理をアラカルト形式で頼んでもいいのですが、

好きなものを好きなだけ食べられるというのが大好きな私はいつもブッフェを選びます(笑)

IMG_1468

IMG_1475

ちょっと盛り付けは下手ですがこんな感じにしてたくさんとりわけます。

ドレスコードはスマートカジュアルとのことなので

比較的気軽にフランス料理が食べられるので、おすすめです!

お子様連れの方も多いですよね!

季節によってメニューが違うと思うのですが、どれも本当に美味しいです♪

是非行ったことのない方は行ってみてくださいね(^^)

Luxe公式Instagram

Blog:重光ゆみBlog

Luxeレセプション重光佑美

アイブロウメイクの進化

こんにちは。
高橋です♪♪
2016年になり、コスメコーナーからはぞくぞくと新しいアイテムが登場しています!

その中でも気になったアイテムを使って新たなメイクに挑戦です(^^)

今回のビューティーニュースでは、自分に似合う眉メイクをご紹介しています!!
眉は、顔のパーツの中でも一番印象が変わる部分です。

眉の形や色によってメイクのイメージが変わったり、

表情も見え方が変わったりと、思いがけず重要なのです。

そんな一人一人の髪の色やなりたいイメージに合わせて、

自然で立体感のある眉に仕上げてくれる。計算された5つのカラーで

より美しい眉をプロが仕上げたように描けるパレットが、イプサから発売されました!!

2016-1-22

 

雑誌やSNSなどで発売前から話題になっていたのですが、実際使ってみたら、

今までのアイブロウの概念が覆され、より自然な仕上がりになるという意味がよくわかります。

 image1 (1)
今までとの大きな違いは、このニュアンスカラーとして使う赤とオレンジにあります!!!

毛髪に含まれる黄赤系のメラニン色素に合ったパウダーを眉に乗せることで、

自然な仕上がりに。まるで眉マスカラをつけたように、印象が変わるニュアンスカラー。

髪色やなりたいイメージに合わせて選ぶのがおすすめです。

〈オレンジベース〉
黄み系の髪色の方、ソフトで優しい印象に見せたい方へおすすめ。

〈レッドベース〉
赤み系の髪色の方、クールでスタイリッシュな印象に見せたい方へおすすめ。
もちろんこのニュアンスカラーとして使うオレンジと赤を使わないで、

3色のブラウンの組み合わせでも、ナチュラルな印象の眉に仕上がるので、

キリッと洗練された印象に見せたい時などはおすすめです!
イプサのクリエイティブアイブロウパレットにはさらに、クリエイティブなポイントがあります!
眉毛のために計算され尽くしたブラシです。

image2

 
部分ごとにに4つの形にカッティングされたブラシは簡単に描けるようになっていて、

ここまでこだわったアイブロウパレットは見た事のないくらいです!

これがひとつのパレットになっているなんて、ほんとうに感動モノ!

そしてなんと、パウダーをなめらかなオイルで包んだ「アイブロウフィッティングパウダー」を配合。

汗や水をはじくだけでなく、肌への密着度が高くなり、

美しい仕上がりが持続するという今までにない優れものです。
アイシャドウやリップはバリエーション豊富に持っているのに眉は変わらない。

いつものように変わらず安定の形で同じ色みで描いている方にはぜひ、

一度体感して頂きたいです。
これから春に向けてパステルカラーが流行の予感です!!

メイクのイメージやファッションの雰囲気に合わせて、

もちろんヘアカラーを変えてみた時など、眉メイクも変えてみませんか(^o^)/
そしてさらにさらに、
サロンでも眉メイク体験ができちゃいます!!

実際変えてみたいけど、どうやってカットして、眉メイクをしたらいいのか、

似合う色はどれなのか、一からアドバイス致します♪♪
*アイブロウカットメニュー*
¥ 1620

お気軽にご相談下さい(^_-)-☆

Luxe公式Instagram

Blog:高橋あやブログ

Luxeビューティーアートディレクター高橋あや

shihara

こんにちは!
スタイリストのNARUMIです(^ ^)

最近私はピアスを購入いたしました!

FullSizeRender
shiharaというブランドで
とてもシンプルかつ個性的なジュエリーを扱っているブランドです。

 

 

“デザインと機能を不可分なものと考え、
人の自然な姿や動きにふさわしいジュエリーのあり方を追求すると、

シンプルかつクリーンな美しさにたどりつきます。
たとえば機能的なパーツもデザインの一部に取り込んだり、
グラフィカルな形も人体とのバランスからとらえていきます。
単純な引き算ではなくて、身につける装飾品としての機能を
純粋にデザインして余計なものを足しません。”

 

 

そして意表をつく発想や仕掛けに人が気持ちをくすぐられ、
心と体の一部をゆだねたくなるようなジュエリーに仕上がるようにデザインをしているそうです。

 

可愛いピアスをつけるとヘアも生きますね!

それでは良い週末を!

Luxe公式Instagram

NARUMI Instagram

Luxeスタイリスト NARUMI

シャンプー&トリートメント

先週、Luxeに入荷したばかりのTOKIO IE シリーズですが、

メーカーでも品薄状態となっております(><)

現在、200mlは3セットのみとなっておりますので、気になっている方は是非一度お電話ください。

商品のみのお買い物、お取り置きも可能です。

IMG_1446

画像の500mlはまだ在庫に余裕がありますのでサロンで是非お試しになってみて下さいね(^^)

LuxeのTOPページから商品が買えるサイトの「fofo」のリンクがありますが、

そちらからも2月下旬にはこのTOKIOシリーズが発売になるみたいですので、

もうしばらくお待ちください!

Luxeで扱っているその他の商品も購入できるものがありますので、見てみてくださいね!

それでは皆様良い一日を(^^)

Luxe公式Instagram

Blog:重光ゆみBlog

Luxeレセプション重光佑美

ジャケットスタイル

こんにちは!
アシスタントのマツイリョウスケです!

最近は肌寒い日が続きますがとても良い天気ですね(^_^)
気持ちもスッキリとして身も心も引き締まります!

今日は草間さんと僕がジャケットスタイルで朝から撮影だったので写真に収めました!

image1

草間さんロングジャケットとフレアパンツで女性らしさを。
僕はデニムにジャケットで男性らしさを。

合わせ方や崩し方でイメージがだいぶ変わりますね(^ω^)

特別な日も、特別じゃない日もラフにジャケットを着てみてはいかがでしょうか?

 

Luxe公式Instagram

Luxeアシスタント松井亮祐

モデル・里海さん♪ 最新ヘアケア&簡単ヘアアレンジ☆

ディレクターの根本です!

モデル・里海さんご来店してくれました♪
いつもありがとうございます(^^)

2016-1-21

カット・トリートメントとしっかりと今年初のメンテナンスをして

仕上げは今日この後事務所の新年会ということでヘアアレンジもしました!

インスタグラムにも投稿してくれてます、嬉しいですね(^^)

よく皆様に「自分で出来る簡単アレンジ教えてほしい」と言われます。
自分で簡単に出来るアレンジはたくさんありますのでお気軽にお伝え下さい♪

せっかく美容院に来てるので、聞きたいことやりたい仕上がりなど遠慮せず言ってもらえると

僕たち美容師も嬉しいんですよ(^^)

 

Luxe公式Instagram

Blog:根本慎太郎ブログ

Luxeクリエイティブディレクター根本慎太郎

一押し前髪

おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アシスタント井上です!!

 

さっそくなのですが
最近は、割と前髪有りのスタイルをみる事が多い気がします!!

今まで眉上バングといえば、青文字系の雑誌を好きな方がする前髪で定番だったのですが、

一時期、綾瀬はるかさんのような女優さんも眉上バングにするようになり

一気に前髪を作る方が増えた気がします^_^

そして眉上バングからシースルーバングが流行り、少し長めでかつ

透けてるような薄い前髪が流行りました!!

そして今一押ししたい前髪がこちらです♪

2016-1-20
こんな感じの頬骨にかかるくらいの前髪です!!
若干邪魔になる事もあるかもしれないですが、顔にかかる髪の毛がセクシーです!!
顔まわりの髪の毛を変えるだけでもガラッと印象が変わりますので

みなさま春にむけてイメージチェンジをしてみてはいかがでしょうか♪??

Luxe公式Instagram

Luxeアシスタント井上彩

”春の新色☆color【スカイグレー】が新鮮”

こんにちは。
サロンディレクターの小松です。
お待たせしました。
(待ってない方は、すみません。)

2016.春の新色☆colorを考案しました。

今年のトレンド色であるブルー系カラーにミント色を少し加えた春colorです。

2016-1-19

 

(リアルなお客様に表現させていただきました☆)

小松考案♪
『外国人風スカイグレー』です。

欧米人の様な透明感と柔らかさ、そして何より抜け感が表現できるカラーです。

春は、パステルカラーや明るめの色の洋服が増えるのでそのバランスも考慮した配色です。

まだまだ人気のグラデーションカラーやハイライトを組み合わせれば

さらに立体的な陰影がつきラフな動きが表現できます♪

オススメです。

Luxe公式Instagram

Blog:小松祐介ブログ

Luxeサロンディレクター小松祐介

巻き髪アップのポイント

こんにちは、Luxeレセプションの重光です。

私はブリーチカラーを繰り返しているので髪がハイダメージなのですが、

日々のケアに加え、髪の毛を巻く前にもひと手間かけています。

そのひと手間で、傷んでいても綺麗な髪に見せることは可能です!

本日はそのひと手間をご紹介致します。

まず、寝起きの頭そのままで巻き始めるとうまくいかないことが多いです。

傷んでいる方は特に、寝ている間の摩擦で髪が絡まってしまっているので、

まず私は写真左のCOTAスタイリングベース1を全体につけ、新しく入ったTOKIO”IE”のオイルをつけて

全体を軽くコーミングしてからドライします。

IMG_4247

濡れたままの髪の毛を巻こうと熱をあてると、かなり傷んでしまいますので必ず乾かしてください(^^)

そして、巻いて最後にスプレーを振って終了です。

IMG_1423

2016-1-17

巻く前に、一度髪を濡らしてオイルをつけて髪の状態を整えることによって

傷んでいても綺麗に巻けますので是非やったことない方はやってみてくださいね!

それでは皆様良い一日を!

 

スポーツミックススタイル

こんにちは!アシスタント榎本です。
早いもので1月も半ばですね!

今年の一年はより自分自信磨きをかけ、魅了的な人間になりたいなと思います。
そこでセルフブランディングということで本日のコーディネート!

IMG_4242
スポーツミックスのアイテムで、カラーも素材感を出したスタイリングです!
今日も元気に頑張りますのでよろしくお願いします!

Luxe公式Instagram
Luxeアシスタント榎本翔太