上半期の人気商品!!

Luxeブログをご覧のみなさんこんにちは。

スタイリスト太田敏です。

月日の経つのは驚くほど早いもので、今年も既に6月が終わろうとしています。

さて、今日はこの半年間で人気の高かった商品をご紹介致します。

まずはなんといってもダントツの人気はこちらモロッカンオイル。

パッケージデザイン、リッチな香り、使い心地…どれをとっても文句なし!!

夕方まで髪が潤う!との声をよく聞きます。

リピート率もやはりダントツです。

お次はストランドコンク。

ワタクシも愛用のこちらはベタつかないタイプのグロスです。

ワックスとは違いセット力はありません。

艶とまとまりを与えてくれるものです。

ほんのり香るグレープフルーツの香りも人気の理由です。

最後はプレジュームミルク。

主に濡れた髪につけて自然乾燥させると柔らかなウェーブが出せるパーマ用のスタイリストアイテムです。

パーマ用だとムースやワックスに頼りがちですが

最近だとより柔らかな質感を求め、ミルクで仕上げる傾向にあるんです!

今後もモロッカンオイル人気は続きそうですが、

昨日の重光さんのブログでも紹介したオーガニックオイルも人気がでそうです。

より、艶やかでサラッとした質感が重要視される髪の毛事情…

今後の参考にしてみて下さいね。

Blog:太田敏ブログ

Luxeスタイリスト太田敏

新発売

梅雨も半ばを過ぎまして、夏が近づいてきていますね(^^)

本日は、新しくLuxeで販売をしている新商品をご紹介いたします。

“アリミノ”から出た美容業界初の肌髪ベースメイク・SPRINAGEの”ナチュラルオイルミスト”です!

ボディオイルとしても、ヘアオイルとしても使用できる優れものです!!

肌への働きは主に

「潤いを与え、ふっくらと柔かい肌に。日差しによるダメージから肌を守ります。」

そして、髪への働きは主に

「軽い質感でツヤ感を与え、パサつく髪を保湿。やわらかなまとまりのある髪に整えます。」

と、書かれています。

私も、ヘアにもボディにも付けましたが、オイルっぽいという感じはなく本当にサラッとした付け心地でした。

ヘアにもすぐにツヤツヤが!しかしベタつきなどもなく、軽い仕上がりでした。

オイル特有の重い感じが好きではないけれど、乾燥によるパサつきが気になる方にオススメです!

香料は不使用でベルガモット精油を軸とした香りとなっております。

Luxeで、是非お試ししてみてくださいね(^^)

 

SPRINAGE

ナチュラルオイルミスト

115ml ¥3360

Luxeレセプション重光佑美

お近くのPRADAにて・・・

こんにちはアシスタントの柗本です。

いま気になっているモノをご紹介します。

お店の行き帰りに見るこの看板!


いま話題の映画 “華麗なるギャツビー”の衣装展覧会をプラダ青山店で開催しています。

なんと、40着ほど展示されているということなので、これは見なければ損!と思い、

次のお休みに行こうと企んでいます^ – ^

皆様も是非、30日までですので寄ってみてはいかがですか?

■CATHERINE MARTIN & MIUCCIA PRADA DRESS GATSBY

プラダ 青山店
2013年6月14日(金)-6月30日(日)
月-木 11:00-20:00 金-日 11:00-21:00
〒107-0062 東京都港区南青山 5-2-6

入場料FREE

          Luxeアシスタント柗本美波

JR展

こんにちは!アシスタント星野です(^^)
先日ワタリウム美術館でやっている、JR展に行ってきました。
JRは屋外の建物や通りに巨大な写真を貼るというグラフィティ表現を用いるアーティストで

世界各地の弾圧や貧困、差別のもとで暮らす人々を撮影し、

それを現地の人たちと壁に貼る活動を展開しています。
見所は展覧会に先駆け2012年11月、

東北の被災地(気仙沼から福島まで)を巡り行った「インサイドアウト」計画の展示です。

ポートレート撮影用のカメラと大型プリンターを装備した専用トラックは、

東北の漁港の漁師や復興商店街の店主、子どもたち、

およそ400名のポートレートを撮影し、それらを街中に展示したのです。

このプロジェクトのドキュメントやポートレートはこの展覧会の一部として発表されています。

JRの活動は自分のメッセージを伝えようとするのではなく、

世界中のストリートに誰もが見られるギャラリーを作り、そこで新しい交流が生まれ、

さらにそれぞれの地域の問題が世界に提示されることなのです。

その活動のために、自身の名前をJRという匿名的なものにしています。

この展覧会では入場者も自分のポスター大のポートレートを受け取り、

この「インサイドアウト」計画に参加出来ます。

僕も友達と行ってきました。

このポスターを撮るのにはかなりの混雑が予想されるので、早い時間に行くことをオススメします!

本来5月いっぱいまでの予定だったのが、人気で6月末までやっております!

Luxeからは歩いて15分くらいで行けるのでこの機会に是非!!

        Luxeアシスタント星野彬

PREPPY8月号撮影!

こんにちは!スタイリストの根本です!

梅雨っぽくなってきましたねー
どんより天気でテンションが上がらない~

そんな時は…

はい、無理矢理あげちゃいます!!笑

そんなテンション高いわたくしの今日のブログは先日の撮影の様子を~

業界誌「PREPPY 8月号」の撮影です!

今回のテーマはワンマイルヘアということで作り込み過ぎないラフなイメージです。
寝て起きてそのまま近所にお散歩ーでもまだ眠いしなー
なんてイメージングしてつくった作品です。

ラフなスタイルだからこそ、基盤になっているカットベースがすごく大事になってきます。
ただ切るだけじゃなく、セクションごとに量感、質感を変えることによってより再現性の高いヘアが生まれます。
ラフを作り上げるにはラフじゃないベースをしっかり組み立てることが大事なんです!

そんな感じに作品を作り上げたのですごく誌面になるのが楽しみです!

発売しましたらまたブログにてアップしますねー!

Blog:根本慎太郎ブログ

           Luxeスタイリスト根本慎太郎

NEWヘア!!

こんにちは(^ν^)
アシスタント井上です♪♪

今日は代表、板倉さんのNEWヘアスタイルをチェックしまーす(^O^)!


いつも板倉さんのカットを担当しているのはこの方☆


スタイリスト小松さんです♪
今回のスタイルのポイントは
垂直ラインの刈り上げ、
イメージはイタリアのミラノで休日にショッピングをしているジェントルマンがイメージだそうです(^∇^)

どの角度からみてもきまっていますね(*^_^*)

そしてレセプションの重光さんの
今日のヘアアレンジ♪♪

トップのボリュームを出し、下の方でタイトにまとめることで、上品かつおしゃれ感のあるヘアアレンジに仕上がります!

みなさんも新しいヘアスタイル・ヘアアレンジに挑戦してみてはいかがですか?

        Luxeアシスタント井上彩

♪いつもありがとうございます♪

今日も、朝から梅雨モード全開のムシムシっ。
台風も近づいているみたいですね。
それてくれるといいなぁー・・・こんにちは、小松です( ̄^ ̄)ゞ
先週は、ファッションデザイナーの酒井 景都ちゃんがLuxeにご来店♪( ´▽`)
僕・・・めっちゃ笑顔やん。
てか、景都ちゃんのとなり並ぶとより際立つ、この怪しさ・・・どうにかなりませんかねぇ~神様~♪( ´θ`)ノ
景都ちゃん、カラーとトリートメント、前髪カットでルンルンでございます♪( ´θ`)ノ
景都ちゃんは、ファッションデザイナーの傍ら音楽活動したり、
個展開いたり、モデルやったりとマルチに活躍してて、本当に多才♪( ´▽`)
そんでもっていくつか本なども出版してる。
ちゃっかりLuxeのCafe spaceにも置かせていただいておりますm(__)m
ありがたし♪( ´θ`)ノ
景都ちゃんは、LuxeのOpen当初から通ってもらっていて、
かなりの長いお付き合いしてもらってます。これからも、バッチリヘアはお任せあれです( ̄^ ̄)ゞ
にしても・・・
僕と同じ歳なのに・・・
そう。僕と同じ歳なんですよ♪( ´▽`)
こーやって並ぶと同じ歳には、到底見えない・・・(-_-;)
僕も頑張らなきゃっす( ̄^ ̄)ゞ
・・・
最近、どー見ても自分が喫茶店のマスターにしか見えない(-_-;)
コーヒー好きだが、上手くは淹れられない笑ψ(`∇´)ψ
目指せ、美味しいコーヒー淹れられるマスター( ̄^ ̄)ゞ
ハイッ(゜O゜)\(- -;
話は、戻しましょ。
景都ちゃんさすが、マルチに才能開花させてるだけあります。
これから、また忙しくなると思いますが、頑張っていただきたい。
そして、こまめにLuxeでケアしてルンルン気分を維持していただきたい。
いつでも来店お待ちしております。
マスター小松m(__)m

Blog:小松祐介ブログ

           Luxeスタイリスト小松祐介

はじめまして!

初めまして!4月からLuxeに入社致しました、本田康太です!(^-^)

皆様とは、シャンプーやトリートメントなどの施術で

接する機会が沢山あると思いますので、よろしくお願いします(^ ^)

ここで、僕の事をいち早く覚えて頂くためにいつも肌身離さず身に付けているトレードマークをご紹介します!

 

それがgoro’sというインディアンジュエリーです!

これは僕にとってなくてはならない元気の源です!
この話をしてしまうと永遠に話してしまうので、割愛します…(笑)

これからも毎日練習を重ね、皆様にしっかりとした技術と接客をしていけるよう

精進いたしますので、よろしくお願いします!

          Luxeアシスタント本田康太

NESPRESSO体験!

先日エスプレッソマシン「NESPRESSO(ネスプレッソ) 」が体験できるショップ

「ネスプレッソ ブティック 表参道店 」へ初来店しました(*^^*)。


場所は同日オープンした商業施設「oak omotesando(オーク表参道)」内の1階2階にあります。
以前こちらのBlogでもご紹介いたしましたが、今回は体験してきました!

ネスプレッソブティックは、“ネスプレッソの世界”を体験することをテーマとした店舗です。

ネスプレッソ製品で淹れたコーヒーの試飲や、製品 やアクセサリーの購入もできるそうです。

また、コーヒ ーについての知識を習得した「コーヒースペシャリスト」が、

ネスプレッソ製品を使用してコ ーヒーの淹れ方や

楽しみ方を紹介するなどのサービスも用意されているのです!

日本では現在1 8店舗あり、表参道店は東京では初の路面店となり、

今後日本でネスプレッソランドを展開するうえでの旗艦店になると 言われているそうです。

私も毎日コーヒーを飲みますが、酸味や深み、強さ、香りなどが微妙に違うだけで、

これだけ味わいが違うのかと改めて実感しました。
スタッフの方もとても丁寧に説明をしてくれて、素晴らしいサービスだなと思いました。

Luxeでも、お客様の待ち時間の間、このネスプレッソのコーヒーをお出ししているので、

少しでも美味しいコーヒーと居心地の良い時間を過ごして頂けるよう、邁進していきたいと思います!

営業時間は、月~木曜日、および日曜祝日が 10時半から20時まで。

金・土曜日および祝前日 が10時半から21時までです。

コーヒー好きの方にはぜひ!オススメの場所です(^-^)

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

make!!

こんにちは(^o^)
アシスタントのオカジマです!!
今日は私が最近購入したメイク道具について、紹介します!


代官山にある『アトリエ レザン』というお店で買ったアイブローとチーク用のパレットに、

ファンデーションをつけるスポンジです!!


パレットは粒子がとても細かく色付きもすごくよいもので、種類が色々あるので混ぜても使える優れもの!

これ一枚あればアイブロー、チーク、アイシャドーなどいろんな使い方ができます!

スポンジはぬらして使うというちょっと変わったものですが、

アメリカのカリスマヘアメイクさんは舞台裏でみんなこのスポンジを使っているといわれているくらい、

業界では有名だそうです!

普通のスポンジはファンデーションを吸収しすぎてしまうらしいのですが、

これは吸収をとどめてくれて、ファンデーションの無駄もなくします。
そのお店に行くと海外のメイク情報、ヘア情報などおしえて頂けるので、とても勉強になりました!!
クオリティーの高いメイク道具をお求めの方はぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか??

それではよい一日を!!

       Luxeアシスタント岡島成美