スリランカフェスティバル2012

こんにちわ!アシスタントのクシマです!!

最近夜が涼しく、徐々に秋の訪れを感じます(^ ^)

そんなお出かけなどにぴったりの秋ですが、

先日の二村さんのブログではツタンカーメン展が紹介されていましたね。

そして本日もうひとつ、秋祭りをご紹介いたします。

2012年9月8日(土)~9日(日)代々木公園にて、スリランカフェスティバル2012というものが開催されます。

 

日本人にスリランカを紹介するために始めたお祭りだそうです。
当日はスリランカ料理や伝統的な踊り、その他盛りだくさん。

舞踊団によるスリランカの伝統的な踊りや、歌、抽選会、ステージでのスリランカ製品の紹介、

また、今年は日本とスリランカの国交60周年にあたるため、

お祝いに多くのダンサーと歌手がスリランカから来日とか!!!!

とっても楽しそうですよね。

この機会に是非、異国の文化に触れてみてはいかがですか?(^^)

        Luxeアシスタント久島武史

芸術の秋です。

こんにちは(*^^*)
まだまだ暑いですが、暦では秋ですね‼

秋は1番好きな季節です。

読書の秋、食欲の秋、芸術の秋…

心地の良い季節だからか、色々楽しめる事が多いですね(*^^*)

先日芸術の秋という事で、上野で行われてるツタンカーメン展に行ってきました‼

すごく人気みたいで…整理券を配られ2時間待って中に入れました‼

いざ3300年前にタイムスリップ‼

中に入ると等身大のツタンカーメンが出迎えてくれます‼

19歳という若さで亡くなってしまった彼は凄く小柄な少年だったそうです。

研究が進んでいることもあり、謎だった部分が徐々に解明されているそうです!
なんとDNA鑑定もされていました!!

とにかくビックリする事の多い展示品が沢山です!!

ツタンカーメンの棺は来ておらず残念だったのですが、

彼と一緒に眠っていた家具や装飾品には3300年という長い年月を忘れさせられる位、

デザインや色使いが綺麗で魅了されました。

12月9日まで開催しているので、ぜひ涼しくなってきた今、行ってみて下さい!!

Blog:二村有紀ブログ

        Luxeスタイリスト二村有紀

-VOGUE JAPAN-Fashion,s Night Out 2012

-VOGUE JAPAN-Fashion,s Night Out 2012 !!!

今年もやって来ました!!
ファッション誌『ヴォーグジャパン』が主催するイベント、【ファッションズ・ナイト・アウト2012】。

 

 表参道、青山、原宿にある450店のSHOPが参加するイベントです(*^∀^*)

同じエリアで働いている私たちとしては参加して、

一緒に表参道を盛り上げていきたいファッションイベントです♪♪♪

今回は、チャリティーグッズの販売やスタンプラリーで豪華賞品getなど、

各店舗でのサービスもあり、色々と楽しめるみたいですよ!!

そのなかでも気になったのが、『ヴォーグ・ビューティ・アワード』
ISETANが共催して、「使ってみたいコスメ」を5つの賞の中から決める表彰式。

プロの意見と一般投票で決まるらしく、携帯で簡単に投票できるので興味ある方はぜひ。

開催は9月8日(土)18:00~23:00

*おしゃれして、普段行かないSHOPに入ってみるのも、新たな発見や刺激になるかもしれませんね!!(^-^)v*

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

ヘアチェンジしました☆

こんにちは!アシスタントの宮山です!

先日パーマをかけて、スタイルチェンジをしました!

ずっとパーマをかけたかったのですが…そのときにはまだ長さが足りず。

かけられる長さになるまで待ち、ついに決行しました!

全体的にボリュームが出るよう細いロットでスパイラルにかけていき

トップの部分はピンパーマでニュアンスがでるようにしてみました。

 

巻き方やロッドの種類でだいぶ印象が変わってくるんですよ(^^)

スタイリングはオイルとトリートメントミルクを混ぜたものをつけて

自然乾燥させればOKです☆

スタイリングが簡単なのがパーマの長所ですよね♪

本日から9月なので、ぜひぜひ秋のスタイルチェンジにいらしてくださいね(^^)

         Luxeアシスタント宮山尚也

commons&sense

皆さんこんにちは(^o^)
アシスタントのオカジマです!
今回はレセプションの前の待合に置いてある新雑誌を紹介します!!
ジャジャン!
「commons&sense」です!


待合に置いている雑誌はヘア雑誌を多めにしているのですが

こういったちょっとモードなファッション誌も置いています。

雑誌紹介には

 

“常識って何?ファッションマガジンって何?

クエスチョンからはじまった「commons&sense (コモンズアンドセンス)」

日本のファッションマガジンのすべてが、

手取り足取りのご丁寧なカタログ風ファッションマガジンである必要はもうない。

必要なのは、よりライブにダイレクトに感じられるそのシーンの空気とナショナルスタンダードなクリエイション。

世界25都市で展開している東京発信のインターナショナルファッションマガジンです。”

 

とかかれていました。

年2回発行のこのcommons&sense、テーマは「GENOME」。

ひとつとひとつが組み合わさって、

まったく新しい“ひとつ”が創出される……さまざまな異なる要素が集まってできる“○△□”…

と言った内容になっています!!

今回の冒頭では、様々なBLUE特集。(前回はPINKでした!)

家具、雑貨などをはじめ、アニメキャラクターまで載っています♪

新しいものを目にすると、また気持ちも変わりますね!

 

↑気持ちが変わっている最中の直井くん(笑)

皆様もぜひぜひ見てみてくださいね。

         Luxeアシスタント岡島成美

女子の女子による女子のための。

皆様、もう8月も終わりになりますがいかがお過ごしでしょうか。

秋には食欲・読書・スポーツと、過ごしやすい気候の中充実したイベントがたくさんありますね(^^)

さて、先日の営業の後に店長の高橋あやさんと、スタイリストの二村有紀さんと3人で

あるパーティに参加してきました!

なんのパーティーかといいますと…

「女子の女子による女子のためのヘアカタログ・ガールズ☆ヘアBOOK」出版記念パーティです!

こちらの雑誌は女性スタイリストのみで作られた雑誌で、

今回の出版記念パーティも男性禁制、女性のみのパーティでした♪

会場には編集・美容師・受付など雑誌の出版にかかわった女性がなんと100人近く!

すごかったです(笑)

おいしいお料理と素敵な空間の中、たくさんの方々とお話致しました。

上記のヘアスタイルBOOKは8月27日に発売しましたので、

是非是非ご覧下さい(^^)

あやさんのスタイルもばっちり載っております♪

それでは皆様、良い1日を~!

Luxeレセプション重光佑美

作品撮り♪

皆さんこんにちは、まだまだ蒸し暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか?

今から夏休みの方もいらっしゃれば既に下半期が始まっている方も多いと思います。

小・中学生はそろそろ夏休みが終わりますね、宿題やったかな?
さて、先日作品撮りをしたのでアップさせて頂きます。

柔らかいウエーブが女性らしいフェミニンロングです!

主流になりつつあるエアウエーブで毛先に動きをつけたスタイル。

前髪が長いと大人っぽくなりますね。

スタイリングも楽に決まるおすすめなスタイルです!

夏の間、暑くて常に髪をあげていた方も、秋冬にむけてヘアチェンジしましょう(^0^)/

それでは残暑に負けず頑張りましょう!

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

リンネル撮影!

こんにちは!Luxeアシスタントの桑室です!

暑さがが続きますねー!皆さん、水分補給はしっかりして下さい(^-^)/

今回は先日のリンネルの撮影についてご紹介いたします。

スタイルはベーシックなダウンスタイルとちょっと小物を使ったヘアアレンジです!

撮影の雰囲気はこんなかんじです♪

 

メイクもヘアもナチュラルに仕上げ、Luxeのコンセプトも少し織り交ぜた、素敵な作品となりました!

リンネルのヘアページはアレンジなども掲載されていて、

すごく参考になると思うので、是非見て頂きたいです!完成ショットは10月発売のリンネルにて…
楽しみにしていてください♪

       Luxeアシスタント桑室俊佑

早くも秋冬ファッション

こんにちは!

Luxeの星野です。

皆さん、秋冬の洋服はもう購入しましたか??
こうも暑いとまだまだ秋冬物を見るだけで、汗が出てきてしまいますよね。

でも、表参道ではディスプレイはほぼ秋冬物に変わってますよ。

秋は一番オシャレが楽しい時期なので、今からわくわくしています!

 

ちなみに僕の気になる秋冬物はレオパードとチェックです!

毎度毎度秋冬といったらレイヤードスタイルが主流になっていますが、

そんな中にレオパードなど、パンチのあるものを入れてみるのはいかがですか?(^^)

        Luxeアシスタント星野彬

TOKYO Fashion Edge撮影

こんにちはー!
スタイリストの根本ですー!

昨日の朝に「TOKYO Fashion Edge」の撮影がありましたのでその様子をー!

ヘアがメインというよりもファッション寄りの撮影で、ヘアはもちろん衣装まで自分たちで担当しました!

撮影に臨んだのはスタイリスト小松とわたくし根本でございます。

Luxeが打ち出すコンセプトと世界観を表参道にリンクさせるという企画で、

打ち合わせも何度も行い、自分たちでもいろいろとしぼりだして…
うん、なんか気合いの入る楽しい撮影になりました!

良い作品ができたのではないかと!

仕上がりが楽しみです!

Blog:根本慎太郎ブログ

             Luxeスタイリスト根本慎太郎