スタッフルームで♪

まだまだ寒い日が続きますね。昨日なんてこちらでは急に雪が降りました。

(ほんの少しだけですけれど)

インフルエンザなども流行っていますので気をつけてくださいね…

最近スタッフルームからいい香りがするな〜と思っていたら…

キャンドル焚いてました〜♥

スタッフがお客様から頂いたものです。

スタッフルームに入るたびに優しい香りに癒されています…

電気を消すことは出来ないので(笑)明るい中でのキャンドルですが、

十分癒し効果はありました〜!キャンドルっていいですよね。

さて、節分も過ぎ、もうすぐバレンタインデーですね♪

ちなみにLuxeでは今年もスタッフ全員で恵方巻きを頂きました♥

写真は撮り忘れてしまってないのですが…(笑)おいしかったです!

皆様もうバレンタインデーは用意されましたか?

今年もおいしそうなチョコがたくさん並んでいて、見ているだけで幸せです。

感謝を伝えるのにぴったりな日なので、日頃の感謝をいろんな方に伝えていきたいですね♪

バレンタインデーの時期の百貨店に行くのがすごく好きな重光でした(笑)

         Luxeレセプション重光佑美

キューティクルについてのお話

こんにちわ、アシスタントのチカです。

前回、ドライヤーの使い方についてふれました。

今回はキューティクルについてお話したいと思います。

キューティクルは髪の毛の表面にあるウロコ状のものでCM等でもよく聞く言葉です。

そもそも、キューティクルの役割とは何なのか?

それは、髪の毛表面にツヤを出す事と、

髪の内部に栄養成分を留める為のフタの役割をする事の2つです。

髪の毛は濡れるとキューティクルが開きます。

厳密に言うと、髪の毛のph(ペーハー)が大きくなり、アルカリに傾く事で開きます。

この原理で、カラーやパーマの薬剤が髪の中に入っていきます。

髪の毛は弱酸性なので、中性の水に触れるだけでキューティクルが開きます。

開いたままにしておくと、髪表面の水分が乾く時に、内部の水分も一緒に持っていってしまいます。

さらに、とても繊細なキューティクルは開いたままにしておくと摩擦により、剥がれ落ちてしまいます。

なので、ドライヤーを使い、しっかり閉じてあげる事が重要になってきます。

今後も、皆様の髪が健康でいるための情報をお届けしていきたいと思います。

それでは、良い1日を。

        Luxeアシスタント親信太郎

InRed撮影

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

アシスタントのはなです♡

先日InRedというヘアカタログの撮影のアシスタントとメイクをやらせて頂きました\(^o^)/

まず最初にスタイリストの太田さんが担当したロングのモデルさんで

中濱さんという栗山千明似の綺麗な方♡

バング短めのゆるふわロング!

色味の無いグレーベージュ系のアイシャドウを使って

クールな配色のメイクと白い衣装でどこかイノセントな感じの印象に(^^)

お次の担当は代表の板倉さんでショートのモデルさんで顔がとてつもなく小さい石井さん♡

緑一色のワンピースで目元はクール系のグレーのアイシャドウでシャープに

リップで可愛らしい印象にしてまさにフェミニン&マスキュリン♡

ツヤ感のあるメリハリショートで外国人の様です(^-^)/

撮影のアシスタントの仕事でやらせていただけるメイク!

もっとイメージをふくらませてメイクの幅を広げていきたいです♡

         LuxeアシスタントHANA

驚き…!!

注目です☆

ビックリです!!!

それは…雑誌『Numero・TOKYO』

102ページ(^-^)v

これ、ただのmodelさんの写真に見えますよね???

実は、このmodelさんは、男性なんです( ̄▽ ̄;)

この企画は、コスメブランドのNARSの春の新色ラインを、

今注目の男性model・アンドレ・ぺシックが見事に女性に見立てて撮るというものです☆

それにしても、ビックリです(((^^;)

僕も最初は、ただの女性modelさんだと思い、見てました(>_<)

驚きですが、綺麗ですね!!!

さすが、NARSというか、アンドレというか…

まさに、artとbeautyの融合ですね☆

機会があれば、見てみて下さいませ(^o^)/

blog:小松祐介ブログ

        Luxeスタイリスト小松祐介

古着MIXガールズ♥レセプション撮影

Luxeブログをご覧の皆様、こんにちは。レセプションの重光です。

先日私事ですが、古着MIXガールズのレセプション企画の撮影にいってきました〜!

3サロン(apishさん・ガーランドさん・Luxe)のレセプションが集まり、アトリエにて撮影しました。

すごく雰囲気のいいアトリエでかわいかったです〜!

楽しくおしゃべりをしながら自然体の撮影が出来ました♪

2月発売の古着MIXガールズの4月号掲載ですので、ぜひぜひ見てください〜♥

この場を借りて撮影隊の皆様、ご一緒に撮影したレセプションの皆様、ありがとうございました!

本日は節分ですねー!Luxeは本日も元気に営業しております!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

それでは、よい一日を〜♥

         Luxeレセプション重光佑美

麺好きにはたまらないっ

おはようございます(^^)

アシスタントの直井です!!

東京は朝から2℃スタートで、かなり冷え込んでますね(>_<)!

今日は僕の大好きな雑誌の紹介です★

皆さんもご存知の通りBRUTUSです。

毎月1日、15日に二冊も発売されるのでかなり楽しみです(笑)

BRUTUSはなんと言っても特集のチョイスがかなり心を奪われます!!

「ラーメン、うどん、そば」

麺類が大好きな僕にはかなり心魅かれます!

さすがのラーメン二郎!

迫力がすごいです!(笑)

そんな毎回毎回おもしろい特集をしてくれるBRUTUS。

BRUTUS以外にもLuxeには幅広い雑誌を置いていますので、

Luxeにいらした際は是非チェックしてみてください☆

        Luxeアシスタント直井翔平

上を向いて歩きましょう〜

スタイリストの二村です(^^)

冬の澄んだ空気で、空がとても綺麗な日が続いてます。

私は雲が好きで、よく上を見上げてます。

表参道は素敵なショップが並んでいるので、

なかなか上を見上げて歩く事は無いと思うのですが、実はとても面白い形のビルが沢山あります‼

Luxeの周りにある建物です☆

面白い形してますよね‼

そして有名なPRADAビル(*☻-☻*)

ここはどのアングルでもいい写真が撮れます‼

上を向きながら歩くと、危ないのですが(笑)

実は少し上向きに歩くと、心にとってもいいそうですよ〜!

なんでも、本当に軽度の鬱症状ならば、

上を向いて新鮮な空気を胸いっぱい吸いながら歩くだけで治ることもあるそうです。

みなさん、危なくない程度に是非上を向いて歩きましょう(^^)

Blog:二村有紀ブログ

        Luxeスタイリスト二村有紀

サロン・デュ・ショコラ

こんにちは。高橋です(*^^*)

昨日、新宿伊勢丹にて期間限定で開催された

パリ発・チョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』に行って来ました!!

国内外のショコラティエ、パティシエ37のブランドが集結し、

第10回を記念して、伊勢丹で開催されたそうです。

チョコレートのファッションショーとかもあったみたいですよ♪♪(^-^)

会場は昨日が最終日だったせいか、めちゃくちゃ混んでいましたっ!!(>_<)

可愛いショコラでできた作品をいくつか撮ってきましたので、お見せしますね!!

これ、全部チョコレートで出来ているんですよ!!!ビックリですよね〜。

今度はバレンタイン限定でレアなショコラが発売するらしいので、楽しみですね♪♪(*^^*)☆ミ

女の子から女の子にプレゼントするのも喜ばれそうです(^-^)/

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや

チェックジャケット★

こんにちは(゜▽゜)/

最近髪の毛の色をピンクにしたアシスタントのオカジマです!

今日はそんな奇抜なカラーにした髪型にもマッチしてくれる、服装をご紹介します!

バンッ!

私のマイブーム、チェックジャケットです。

どんな髪型にも合ってくれるチェックジャケットは私のイチ押しのアイテムです!

つづきましても、チェックジャケット!

今回はセットアップにしてみました!

女の子のセットアップはあまりみませんが、

着てみると意外と髪型などを選ばずに着れるので

皆さんもぜひマニッシュなスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか(・∀・^)

もちろん、男性の方のセットアップもいいですよね〜。

Luxeのオシャレリーダースタイリストの根本さんもこの間セットアップを着こなしていましたよ!

(写真を撮り忘れてしまいました…)

それでは、よい週末を!

          Luxeアシスタント岡島成美

シザーケース

私事ですが、約9年間愛用したシザーケースがついに現役を引退する事になりました。

細くシャープなデザインがお気に入りで修理しながら大切にしていましたが…

もうボロボロです(涙)

身を粉にして共に働いてくれたシザーケース。

9年間ありがとう!!

今日から二代目で気持ちも新たに頑張ります(^0^)/

僕らが腰に着けているシザーケース。

それぞれこだわりがあり色んなデザインの物があります。

チェックするとけっこう面白いですよ!

それではよい一日を!

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏