おすすめの本

本日はおすすめの本を紹介しますね♪

先日、太田さんのブログで蔦谷書店の記事があったり、

星野さんのブログで六本木のTSUTAYAの記事があったりしますが、

実は私も休みの日に出向いて本を読んだりしています(^^)

その中で、まず気に入ったものはこちら。

多分、デザイン・建築関係の棚に置いてあると思うのですが

「フランスの伝統色」という色についての本です。

写真がきれいで、デザイン関係ではない方でも見て楽しめると思います。

色の由来や、歴史的背景についても分かりやすく書かれています。

色が好きな方、フランスが好きな方におすすめです♪

おしゃれやコーディネートに色のセンスって必要ですよね…

春夏秋冬の組み合わせなどもあるので、参考にしてみたいですね〜。

あと聞いたことはあるけど、

具体的にどういった色?と思うものって案外多いものだったんだな〜と気付かされます。

コンピューターで色を再現する為の記号もあるので、HPなどを作る方にも重宝すると思います。

(ただし、HERMESのオレンジ色は秘密だそうです♥)

後は、小説なんですがずいぶん前に読んだイギリスの人気作家のアレックス・シアラー著の

「チョコレート・アンダーグラウンド」。

チョコレート好きな方々、ある日突然「本日午後5時以降、チョコレート(又はそれに順ずる甘いもの)を

食べることを禁じられたらどうしますか?

想像しただけでゾッとします…甘いものが本当に好きなので(笑)

簡単なあらすじは

ヨーロッパのどこかの国。

国民が、義務であるべき投票に行かなかったせいで、

選挙で勝利をおさめた健全健康党がチョコレート禁止法を発令。

チョコレートをはじめとするお菓子や飲み物を健康に悪いという理由だけで禁止した。

こんなおかしな法律に従えるか!と、

子供たちが立ち上がってレジスタンスを起こし、チョコレートの密造・密売を始める。

彼らは、はたして、今までどおりの美味しいチョコレートを取り戻せるのだろうか……?

(参考:Wikipedia)

大人の方でも楽しんで読めるとは思うのですが、是非お子様にも読んで頂きたいです。

(イギリスでは少年少女向けのファンタジー小説となっています)

読書をすることで自分の語彙が豊富になるので、これからもどんどん積極的に読もうと思います(^^)

それでは皆様、よい一日を〜♥

         Luxeレセプション重光

お誕生日★

こんにちは(゜▽゜)/アシスタントのオカジマです。

私事ですが先日、21歳の誕生日を迎えました!!

そして私のために、Luxeスタッフがプレゼントを用意してくださいました!!

ジャジャン!!

私が前から欲しいと言っていた観葉植物です!

Luxeにちなんで、ブタさんの人形つきです。可愛くてとても気に入りました!!

パキラという名前で、難しい育て方ではないので、

誰でも簡単に育てられる植物だそうです!

金運UP効果もあるらしいですよ。

空気を綺麗にしてくれる効果もあるらしいので、お部屋に置くにはもってこいですね!!

今朝もお水をあげて家を出てきました。

少しづつ大きくなっていくそうなので、 成長が楽しみです!!

とても癒されるので皆さんもぜひ、観葉植物を買って癒されてみてはいかがでしょうか!

       Luxeアシスタント岡島成美

代官山 蔦谷書店

昨年の暮れにオープンした『代官山 蔦谷書店』に行ってきました。

バックナンバーを含む膨大な書物、DVD、CDなどなど…

その充実っぷりには大変驚きました。

2階構造で、1号館から3号館まで計6つのエリアに分かれています。

2号館の2階はラウンジスペースになっていて、

アルコールや珈琲を飲みながらバックナンバーを手に取ることができます!!

一日中いられそうです(笑)

先月の『GINZA』の付録で代官山が特集されましたが、そこでも紹介されていました。

家からすぐ近くなのでこれからも足を運ぶ予定です(^0^)/

みなさんも是非お出かけしてみて下さい。

あっ、ちなみにたっぷりと時間をとっておく事をオススメします。

予想以上に長居しますから〜(笑)

Blog:太田敏ブログ

        Luxeスタイリスト太田敏

ニコライバーグマンカフェ

年末から新年にかけての忙しさも大分落ち着きましたね。

お仕事が始まっている方々、新学期が始まっている方々ももう落ち着いたのではないでしょうか。

お話が変わりますが、以前こちらのブログでも紹介した

nicolai bergmann」のカフェがLuxeのご近所にあることはご存知でしょうか?

お花が売っている店舗とも併設していて、なんとも素敵な空間なんです。

ついこの間、ついに行ってみました♪

メニューがすごく豊富でしたよ〜。

軽食はもちろん、マフィンやケーキまでありました。

紅茶はLuxeでお出ししているものと同じ「A.C.PERCH’S」のものです。

この日は紅茶の気分だったので

ローズティーとチョコチップブルーベリーマフィンを頂きました♥

美味しく頂きました…♥

是非機会がございましたら、お花を買いにいかれる際、お茶もしてみてくださいね♪

素敵な空間に癒されますよ!

      Luxeレセプション重光佑美

淡い色合いのファッション

こんにちは!アシスタントの桑室です!

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

ゆっくりできましたか??

ぼくは兵庫の実家に帰って、かなりゆっくりしてきましたー!

また今年もよろしくお願いいたします。。

今日はファッションについて。。。

今メンズアシスタントでは淡い色味のコーディネートが流行っています!

今回は僕しか載せていませんが、このような感じですね。

ちょっとほっこり系です。笑 帽子は昨年行った韓国で買いました!

2月からは各ブランドで2012 S/Sが店頭に並びはじめますね。

これから楽しみです!

ではでは(^^)

          Luxeアシスタント桑室俊佑

ILDK

こんにちは(^^)アシスタント星野です。

今日はぼくのイチオシのおすすめショップをご紹介したいと思います!

Luxeの相向かいにあるこちらのビル。

—-

こちらのビルの二階の一室に1LDKというセレクトショップがあります。

今話題の東京ストリートブランドやフレグランス、

小物まで幅広くオシャレアイテムが置いてあり、

さらにはいろんな国の洋書なども幅広く取り扱いのある本屋さんとも併設されており見所満載です!

Luxeから徒歩0分のお店なので是非是非帰り道にでも見てみて下さい(^^)

        Luxeアシスタント星野彬

御護摩に参加してきました!

明けましておめでとうございます

新年初Luxeブログ書かせて頂きます、スタイリスト根本です!

あっという間にお正月が終わり、今日はもう8日

いやー、ほんと早いですよねー!!

これからまずは春夏に向けての最新スタイルを

各スタイリストが提案していきますので、今年もヘアに関する事は僕らに任せて下さいね(^O^)

そんな一年の始まりに、Luxeのスタッフ・関係者の方々・お客様方の健康をお祈りしに

スタッフみんなで明治神宮に初詣に行きました!

これは先日のブログでも紹介しましたよね!

自分自身、そしてLuxeの発展と繁栄を願い、初めて1月1日、0時から御護摩に参加してきました!

御護摩とは護摩木という特別な薪をたいて、諸々の願いを成就することを祈るものです。

初めてだったので、迫力に圧倒されました!

一時間くらい正座をしながら年越しの最初からすごく意味のあるものができたなぁと思います!

これでLuxeは今年も大丈夫だな笑

なーんていうのは冗談で、

今年も日々精進して頑張っていきます!!

よーし、今年も突っ走るぞー!!

あっ明日は成人の日ですよね!

お客様で今年成人を迎える方にもたくさんいらして頂いています。

この場をかりて、みなさん、成人おめでとうございます!!(^O^)

Blog:根本慎太郎ブログ

         Luxeスタイリスト根本慎太郎

照明

こんにちは。

アシスタントのチカです。

今日はLuxeの待ち合いに置いてある雑誌「エルデコ」を紹介します。

エルデコは海外のインテリアを紹介しています。

実は僕インテリア好きなのでよくこの雑誌を見ています。

今回は照明の特集なんですが、

オシャレなスタンドライト等がたくさん載っていて、見ているだけでワクワクします。

自宅のリビングにもこだわりのある照明を付けています。

こだわりの照明と言えば、Luxeにもシャンデリアがありますよ。

1基のシャンデリアに6個の電球が付いていて、サロンの中をオシャレに照らしてくれています。

たかが照明、されど照明。

みなさんも自分が大好きだと思える照明を探してみてはいかがでしょうか?

それでは今日も、よい1日を。

          Luxeアシスタント親信太郎

謹賀新年

謹賀新年

昨年中は格別のお引立に預かり、心よりお礼申し上げます。

本年もスタッフ一同より一層技術の向上に励み、お客様にご満足頂けるよう心掛けてまいります。

本年も何卒、倍旧のご愛顧をよろしくお願い致します。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

                           Luxeスタッフ一同

12月30日の最終日の営業後にはスタッフみんなで近くのお蕎麦屋さんにお邪魔して

少しはやめの年越しそばをいただきました。

本年もお疲れ様でした、来年も頑張りましょう!と一本締めをして、それぞれ帰路につきました。

そして本日の1月6日、営業前にまたまたスタッフ全員で(みんな元気に集まりました(^^))

毎年恒例明治神宮にお参りにいってきました♪

澄んだ空気の中、みんなで一列になってお参りが出来てよかったです。

2011年、ありがとうございました!!

今日も年の瀬らしい、寒い一日でしたね〜(>_<)

こんばんは。高橋です! 

さて、本日でLuxeの営業は今年最後となりました!!

早いものですね。つい去年の年末も、Luxeblogを書きながら、

一年経つのは早いなぁなんて思っていたら、もう2011年も終了。

いろいろと振り返ってみると…

一年の目標を立てて、それに向かって様々な事に今年もLuxeはチャレンジしてきました。

スタッフ一人一人が、大きく成長できた一年間だったと思います。

これも、日頃Luxeをご愛顧して戴いている皆様のおかげであります。

心より、感謝しております!!

本当にありがとうございましたm(__)m

そして、来年は、辰年です。

竜のように、伸び伸びとしたチャレンジ精神を持って、Luxeも成長していきたいと思います!!!

Luxeを支えてくださった皆様、

来年も変わらずの応援を戴ければと思いますので、よろしくお願いいたします!m(__)m

12月31日(土)から1月5日(木)までがラグゼの年末年始の休暇となります。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが予約電話も繋がらなくなる為、

ご面倒でなければ、24時間受け付けております携帯サイトからのご予約をお勧めいたします。

お手数ではありますがよろしければ、こちらからのご予約をご利用下さい。

2012年は、1月6日(金)11時から通常営業です!

よろしくお願いいたします。

年末年始、体調を崩さないよう、皆様にとっていい年越しになりますように…

Luxeスタッフ一同、心より願っております。

では、皆様よいお年を…(^-^)/

2011年Luxeblogを読んで下さった皆様、本当にありがとうございました〜♪♪(*^^*)☆ミ

Blog:高橋あやブログ

         Luxe店長高橋あや