シロクマ食堂

こんにちは〜o(^▽^)oアシスタントのHANAです‼

最近行ったご飯屋さんで内装が素敵でいいなぁと思った所を紹介したいと思います♡

渋谷の吉本の∞ホールのすぐ近くにあります[シロクマ食堂]という定食屋さんに行って参りました(*^^*)

お部屋の一室で真ん中に本物の木が立っていて不思議な国に来たのかな

と思うくらいメルヘンな感じの内装でした★

メニューは肉じゃがや煮物、焼魚など家庭的な料理でした♡

私はオムライスを頼んじゃいました♪

優しい味♥がしました( ´ ▽ ` )ノ

内装は奇抜なのですが何故か落ち着く店内で意外に30〜40代くらいのお客様が多かったです‼

優しい気持ちになれるお店だなぁと思いました♥

                  LuxeアシスタントHANA

flower meets MEXICO

みなさんこんにちは!!

スタイリストのすずきです( ´ ▽ ` )ノ

今日でGWも終わりですね。みなさんはどの様に過ごされましたか?

天気が良い日が続いてお出かけが沢山出来たのではないでしょうか?

ボクも先日、お休みの日にちょこっとお出かけしてきました!

と、いっても新宿ですがσ(^_^;)

行ってきたのはココ☆

新宿ルミネエスト1階で期間限定オープンの

“flower meets MEXICO”

可愛いバックや、キーホルダー、鏡などたくさんありました。

ちょうどペットのお散歩用バックを探していたので購入しちゃいました♪(´ε` )

11日までやっていて、そこでしか買えないアイテムも沢山あるので、

お近くに行く事があればぜひ行ってみてください!!

twitter

@tomoru86

Ameba Blog 【tomo目線】

http://s.ameblo.jp/tomolife-0814/

                Luxeスタイリストすずきともゆき

ネイルの応急処置

本日は女性の皆様に送る、ちょっとした豆知識を。

しっている方がいらしたら、なんだか申し訳ないのですが…(笑)

女性の方だと、爪を伸ばしている方ってきっと多いですよね。

わたしもその一人です。すごく長くしているわけではないのですが、一定の長さを保っています。

しかし、爪に亀裂が入ってしまうことってないですか?

爪の白い部分に亀裂があると、結構タイツや服に引っかかってさらにびろーんとはがれてしまったり…

きっとこの亀裂でテンションが下がってしまう方も多いと思います。

ピンクの部分は、亀裂どころが悪いとすごく痛いですよね…

私はジェルネイルをしているので、余計厄介なんです。

ネイルに行けそうなのはあと1週間先で、そのままだとどんどんひろがってしまう…

かといって絆創膏を毎日張り替えるのも…

そんな時の、応急処置!

 

実は、ティッシュとトップコートさえあればOKなんです!

薬局などで、亀裂用のシートとかもありますが、全然ティッシュとトップコートで代用できちゃいます。

亀裂がひどい場合はコットンも用意しておくといいですよ。

 

まず、亀裂がひどい場合は、コットンの内側のふわふわの素材を薄く少し取り、

トップコートをなじませて、亀裂の間に挟みます。

そしてティッシュなんですが、2枚重なっているものを別々にして片面だけ使います。

亀裂を覆うくらいの大きさにカットして、亀裂部分に乗せます。

その上からトップコートを塗るんです。

そうすると、ティッシュは溶けて透明になります。(ただし繊維は残るので、これで亀裂部分をガード)

そして乾いたら、もう一度トップコートを塗れば完成です。

これで、衣服の引っかかりはガードできますし、1週間程度でしたら亀裂も広がらず過ごせます。

よーくみないとわからないので、絆創膏よりもいいですよね♪

この指に亀裂が入ってしまっているのですが、

ジェルネイルの上から応急処置していても目立ちません。

あくまで応急処置なので、すぐにネイルサロンにいける方や

白い部分で切っても支障ない場合はそちらのほうがいいのですが(笑)

お忙しい方におすすめです♪

                               Luxeレセプション重光佑美

☆髪の疑問解消講座☆

こんにちはm(._.)m

またまたこの時間が今日もやってきました!!!

そう!!髪の毛のちょっとした疑問解消講座です(^O^)/

 

早速いきますよ〜

 

まずは…

Question・サロンでやるトリートメントと市販のトリートメントは、それぞれ何が違うのか??

Answer・

サロントリートメントは、お客様が求める仕上がりを重視するために、

髪質やダメージ状態に応じて数種類の薬剤を組み合わせた多剤式のシステムが多いです。

更に、プロの美容師の技術を組み合わせる事によって、

毛髪補修成分をしっかりと導入し、毛髪を集中的に補修します。

市販のトリートメントの中にも、集中ケアをうたった商品を見かけるようになりました。

市販の集中ケアトリートメントは、数日に一回使用し、数週間かけて毛髪を補修する商品です。

市販の集中ケアトリートメントは、

使い勝手の良さを重視するために、一剤式のシステムになっています。

さらに、お客様の髪質やダメージ状態、使用法に左右されず、

より多くの消費者が平均的な仕上がりを得られるように設計されています。

 

Question・トリートメントにコンディショナー、リンスは何が違うのか?

Answer・

リンスは主に毛髪表面に作用し、トリートメントは主に毛髪の表面〜内部に作用します。

コンディショナーはリンスにトリートメント効果を

少し持たせたようなイメージで毛髪の表面〜内部に作用します。

トリートメントは、カチオン界面活性剤や油剤が毛髪の表面に吸着し毛髪をなめらかにします。

また、油分やアミノ酸、毛髪保護タンパクが毛髪内部に浸透し、毛髪を健やかな状態にします。

これらの成分を求める質感やダメージに合わせて使い分けています。

さっいかがでしたでしょうか??

ちょっとした疑問は解決されましたか??

まだまだネタはたくさんあるのでまめに更新していきますm(._.)m

では(^O^)/

                 Luxeスタイリスト小松祐介

おすすめコスメと綺麗なお花

またもや、私のハマっているコスメを紹介します

ジャーン!

BOBBI BROWNのクレンジングです

凄くモチモチの泡で古い角質を落としてくれて、小鼻のザラつきなどがツルツルになります

角質がとれる事によって化粧水の入りも全然違います!!

古い角質を取らないと、どんなにいい化粧水や乳液を使っても

肌の奥まではいっていかないそうなので、角質を取るのはすごく大事です!

そしてその後にしっかりパックなどしてあげればもっちり素肌ができあがっちゃうんですo(^-^)o

私はこれを週二回くらいやってます☆

本当にオススメです!!

ぜひ試してみてください!!

あと、最近Luxeの前の通りに綺麗なツツジが咲いていて、とっさに写真を撮りました

凄く綺麗ですよね♥

朝露がついていてキラキラしてましたよ(*^o^*)

日差しが強いので皆さん日焼け止め忘れず、お出かけしてください!!

                  Luxeアシスタント二村有紀

kate

こんにちは(^-^*)/高橋あやです!!

昨日帰宅後、家の本棚を整理してたら懐かしい写真集を発見しました。

私が大大大大好きでリスペクトしている女性の一人である、モデルのケイト・モスの写真集です。

この”Kate”は当時、古本屋で探し続けて、やっと見つけた一冊で、大事に保管しているものの一つなんです(*_*)(*_*)

絶対に汚したくないので、まだ買った時のフィルムも付けたまま本棚に入れています…(笑)。

この寝ているケイトの写真が一番好きな一枚。

誰でも、思い出の一冊ってありますよね。

本棚を久々に整理してみるのも、おもしろいですよo(^-^)o

             Luxe店長高橋あや

梅雨の時期に!!

こんにちわー!

ゴールデンウィークも後半戦になりましたねー

ゴールデンウィークが終わるともうすぐみなさんが嫌がる梅雨の時期がやってきますねー…

そんなときに広がる髪を押さえるのに

オススメな洗い流さないトリートメントを私の得意技、ハンドパワーで紹介します!

どどんっっ!!

『トリファックス ケアクリーム』

『トリファックス ケアエッセンス』

数種類のアミノ酸、シルク成分、キューティクルCMC類似成分が配合されていて、

髪の保護、つやのあるしなやかな髪に仕上がりますよ!

匂いもいいので、只今女性に大人気!

ちなみに大きさも小さいのでこれからの季節、

バックに入れて持ち運んでいただいて、気になるときにつけていただくのがいいかと!

試してみて下さいねー!!

ちなみに私事ですが、早いもので、スタイリストデビューして1ヶ月立ちました!

いらしていただいているお客様には本当に感謝しております!

この調子で2ヶ月目も元気に頑張っていきますよー

もしハンドパワーを生で見たいという方は、早めに言って下さいねっ!準備が必要ですから笑

                  Luxeスタイリスト根本慎太郎

ありがとうございます。

こんにちは、スタイリスト太田です。

震災後からレセプションに置いておいた義捐金募金の金のブタですが、

一度4月いっぱいを持ちまして締め切りとし、回収しました。

皆様のご協力のお陰で、たくさんの募金が集まりました。

この場を借りて、スタッフ一同再度深くお礼を申し上げます。

集まった募金は責任を持って赤十字社に届けさせて頂きます。

 

1ヵ月半の間、レセプションで募金を集めてくれたブタにも感謝を込めて…

thanks♪

                  Luxeスタイリスト太田敏

HANAさんのカラーリング

こんにちは!アシスタントの桑室です!

またまたスタッフのカラーリングをしたので紹介しますね。

良く見ないと少しわかりづらいですが、昨日の夜HANAさんのカラーをさせて頂きました!

HANAさんといえば、オレンジカラーのマニキュアがトレードマークですね!

今回は、オレンジ、レッド、ブラウンを3:1:1の配合で染めました!

マニキュアは酸性カラーと言って、表面をコーティングするだけなので髪へのダメージはありません!

おまけにコーティングされて髪がツヤツヤになりますよ!

(トリートメントしてからマニキュアをかぶせると

トリートメント成分が閉じ込められるので尚GOODです!)

オススメなので是非(^^)

髪を伸ばし中みたいなのでこれからのHANAさんの変化に注目ですね!

またスタッフに少しでも変化があれば

どんどん紹介していこうと思っているので楽しみにしていて下さい(^O^)

         Luxeスタッフのカラーもおまかせのアシスタント桑室俊

TOLO

こんにちは!!アシスタント星野です。

今日は先日僕が行った、めっちゃ美味しいカフェをご紹介したいと思います(^^)

世田谷代田駅から徒歩2分のTOLOというcofeです。

池尻大橋に一号店があり、かなり人気のパン屋さんですね!

こちらの二号店は二階建てでテラス席もありかなりオシャレな造りになってます!

ランチが1000円前後、ドリンク付きでこんなにもボリューミー‼

世田谷代田駅は住宅街ですが、

若いオシャレな人からサラリーマンなどで平日でも席が埋まって盛り上がっていました‼

今日からゴールデンウィークが始まりますね(^^)

もしお時間があるようでしたら是非是非足を運んでみてください!

パン好きにはたまらないお店だと思いますよ〜

                  Luxeアシスタント星野彬