今話題のスケーティングシアター

こんにちはー!

今日は表参道ヒルズの中にある今少し話題の表参道スケーティングシアターについて書かせて頂きます!

期間限定で表参道ヒルズのB3階にスケーティングシアターがオープンしています!

氷を必要としない新世代のスケートリンクで、「エクストラアイス」というものが使われています。

芸能人なども来ているそうなので、皆さんも是非〜!

12月10日〜1月10日

11時〜21時まで

本館 B3

場所 スペースオー 入場無料

レンタルスケートシューズ 大人1000円 高校生以下500円

                  Luxeアシスタント桑室俊佑

行きつけの…

こんにちは(^^)アシスタント星野です!

今日は僕の行きつけスポットをご紹介しようとおもいます!

みんなも大好きあのコーヒーが飲みながら、無料で雑誌が読み放題!!

 

そう、そこは

六本木ヒルズにあるTSUTAYAです。

Luxeから自転車で10分とかからず行けるのでちょこちょこ通ってます。

店内にはSTARBUCKSCOFFEEが入っていてcafeスペースも設置してあり、

coffeeを飲みながらTSUTAYAの雑誌が読み放題!ファッション誌に洋書によりどりみどり。

スタバを飲みながら好きな雑誌を読む。いやぁー贅沢ですね!!

営業時間は7:00〜28:00まで営業しています。

さらに今の時期六本木ヒルズ周辺はイルミネーションの最中!!

ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがですか(^^)

                  Luxeアシスタント星野彬

同じ月を見ている

こんにちは!アシスタントの荒島です(^_^)

寒い日が続きますね…。こんな時はお家でDVDをご覧になる方も多いはず!

なので今日はオススメの映画を一本!

窪塚洋介さん、黒木メイサさん等出演されている『同じ月を見ている』です。

嫉妬、友情、愛情…様々な感情が入り混じる中、

最後の『いいから掴め、この野郎!』という台詞で僕は号泣しました。

何の事かわからないと思いますが気になった方はとりあえず見てみてください(^^;)

                  Luxeアシスタントシネマ部荒島純一郎

LoiteR

こんにちは☆アシスタントのHANAです♥

先日休憩をしようと原宿キャットストリートの2階にあるカフェに行きました。

名前がLoiteRというカフェで前に三軒茶屋のカップベアラというカフェを紹介したのですが

そこの系列店だそうです‼

ちなみに系列店とは知らずに入り世間は狭いなぁーと 思いました☆

ケーキも美味しいし食べ放題のパンも本当に全部が美味しかったです♡

いっぱい食べる方はきっと嬉しいはずです♡♥♡

                  LuxeアシスタントHANA

イルミネーション!こっちも負けてない!!

先日新宿高島屋前を通りかかったら

こんなものが創られていました!!

 

クリスマスツリー

 

人!!?かな?

 

UFO

 

トンネル

これぜーーーーーんぶ・・・

 

 

 

ペットボトルで出来ているんです(*_*)

100%なエコですね(ノ><)ノ

高島屋周辺はこの季節イルミネーションがキレイで好きです☆

みなさんもぜひ行かれてみて下さい(o^-^)o

                Luxeスタイリストすずきともゆき

☆皆さん、ご存知ですか??☆

唐突ですが、皆さん『遊戯場』という昔のゲームセンターみたいな場所をご存知ですか???

20代、10代の方の中には知らない方も多くいることでしょう。

その『遊戯場』とは??……………

 

 

昔は、温泉街には必ずといっていいほど、あったもの。温泉で一汗流して、遊びに行く場所。

『スマートボール』や『射的』『おもちゃのパチンコ』などができて遊べる場所ですo(^-^)o

でも最近では、そんな場所もだいぶ減ってきて今ではかなり貴重な場所になっているんです(^O^)/

昔、その遊戯場で遊んだ記憶が忘れられず僕は、温泉街や古い町に行く度に探していたのですが、

中々見つからず諦めかけていたのですが、先日ついに発見したのです(>_<)

 

先日、お休みを利用して久しぶりに鎌倉〜江の島にかけて

少しプラプラしに出掛けたときのことなんですが、

江ノ電・江の島駅〜江の島方面へ歩いて行く商店街の途中で出会ったのです!!

しかも2軒も!!( ^^)Y☆Y(^^ )

 

思わず飛びつき、2時間も居座り続けてしまいました!!

懐かしいあまり、無心でスマートボールや射的にのめり込み、

店先に立っているおばあちゃんと話し込み、癒しの時間が流れました。

こんな癒しの場所がどんどん減っているなんて寂しいです。

これからも大事にしていきたいですね。

 

おばあちゃんへ。

『これからも時間ができたら遊びに行きますので、よろしくお願いしますm(._.)m』

皆さんも機会があれば是非足を運んで見てくださいo(^-^)o

と、今日はこの辺で失礼します。

                 Luxeスタイリスト小松祐介

簡単スタイリング術!!!!

こんにちは!!!!

寒い朝には、スタイリングを早くすませたいですよね!!!!

今日は私の早技スタイリングをおしえちゃいます♥

私の髪は軟毛でクセがあるんですが、そのクセをいかしたスタイリングをします。

まず、ボリュームを出す為に根元を起こす様にドライヤーをあてます。

次に、ムースを全体につけます。

ここで、登場するのがスタイラーです!!!!

クシャっと、毛先をモミモミしながらスタイラーの中へ…

 

 

そうすると…

 

 

 

こんないい感じのニュアンスヘアーのできあがり♥♥

たったの5分でスタイリング完了!!!!

クセがある方にオススメです(^-^)

ちなみに、スタイラーはLuxeで購入する事ができますよo(^▽^)o(¥3150)

イベント事が多い12月。ちょっとした工夫でいつもと違うスタイリングに挑戦してみて下さい(^з^)-☆

                  Luxeアシスタント二村有紀♥

師走。

今日からついに、12月ですね〜o(^-^)o

2010年も、残り1ヶ月となりました。

あっという間に一年が過ぎまた一年が始まりますね……早い(>_<)。

今朝は撮影で早起きをしたせいか、いつもよりキーッンとした寒さを感じながら出勤しました。

でもたぶん、これからもっともっと寒くなるんでしょうね…(:_;)

極度の冷え性なので堪えられないです…(:_;)  

そんなこんなで、昨日営業後に飾ったクリスマスツリーです!!☆☆☆

毎年、ツリーの飾り付けに参加してるので、今回で5回目になるんですが、

今年もよりクオリティーの高い飾り付けに仕上がりました!!!

Luxeの入口階段を下りてすぐ目の前に立っているので、気づいて下さいね♪♪

 

そして、表参道のイルミネーションも今日からスタートですよね!

街がキラキラして、寒さも忘れるほど気分は上がりますね〜(^O^)/

忘年会、クリスマスパーティーなどイベントへ出かける前に、髪をキレイにしましょう!!

もちろん、アレンジやセットもやってますよ〜(^O^)/

Luxeでお待ちしておりまーす!!

             Luxe店長高橋あや

駒場blog vol.1

みなさんこんにちわー!

突然ですが、わたくしは今駒場東大前に住んでいます!

井の頭線で渋谷から2つ目の駅で、その名の通り

東京大学駒場キャンパスの目の前にある駅で、

その広い自然がたくさんあるキャンパスの影響でか、

公園などかたくさんあり、自然がある和で住みやすい場所で、

都心からすぐなのに少し風情を感じる田舎の香りもするんですよ!!(^O^)

そんな駒場にはオススメできるところがたくさんあるのでご紹介します!

『丹虎』

というホルモン専門店です!!

最近話題で徐々にメディアにも注目されているようです!

お肉が美味しいのはもちろんなんですが、ここのイチオシはなんといってもご飯です!

注文をうけてから釜炊きをするんです(^O^)

なのででてくるまでに時間はかかるのですが、そのやわらかさ、美味しさほっんとにすごいですよ(^O^)

ちなみに最後におこげを集めて醤油をたらして食べるのも楽しみの一つです!

ぜひみなさんも駒場東大前にいらした際には、行ってみてくださいね(^O^)

駅から歩いて5分。淡島通り沿いにあります!

根本慎太郎がおくる、駒場ブログvol.1でした!!!

                  Luxeアシスタント根本慎太郎

恋活・婚活・?活

毎日寒いですね(>_<)

Luxe寒がり代表のスタイリスト太田敏です!

『?活』とは、更に寒くなってくるこれからの季節に…。

 

ズバリ『温活』です!!

 

6年ほど前に、不注意で鞭打ち症になってしまって以来、身体が冷えると鞭打ちの症状が出て最悪…

以来、年中身体を温める活動『温活』に力を入れています(笑)

笑い事じゃぁございません!

女性って得に冷え症の方が多いから凄く気持ちが分かります。

今日ご紹介する驚きの温活は、

11月25日放送のズームインで紹介していた『目を温める冷え症対策』です!

方法は至って簡単。

朝目覚めたら、温かいおしぼり(40℃くらい)を目の上に5分間置くだけ。

するとすると…。

驚くことに、手足の先までポッカポカと温かくなるのです!!

スタジオの皆さん一同にして「え〜!何で〜!?」と。

そのメカニズムはというと、眼球をコントロールする神経は、

副交感性神経といって、血管の働きをよくする神経だそう…。

目を温めるとそのスイッチが入り、みるみる全身の血の巡りがよくなり身体が温まると…。

人間の身体ってホント凄い!

また、目の下のクマを抑える効果もあるそうです!

早速試してみました…

 

「確かに…」

冷え症でお悩みの方に是非トライして頂きたい『温活』でした!

あっ

それから先日のブログで紹介した腕時計のバンドをグリーンから赤にチェンジ!

クリスマス仕様で〜す!

                  Luxeスタイリスト太田敏