shinbiyo&ヘアメニューマダム撮影

先日撮影した「shinbiyo8月号」と本日撮影した「ヘアメニューマダム」をご紹介いたします。

まずは「shinbiyo8月号」から。

今回はクセ毛のカットに困っている美容師さん向けのテクニカルティーチングの撮影でした。

モデルは遠藤麻子さん。

今回の撮影のテーマのように、

板倉さんのお客様にもクセ毛にお悩みの方が多くいらっしゃいます。

やはりクセ毛はカット技術によって全然違ってきてしまうんですね。 

機会がありましたらぜひぜひshinbiyo8月号、ご覧ください♥

そして次に「ヘアメニューマダム」の撮影です。

大人の女性だって素敵に大変身したい…!

女性はいくつになっても美しく綺麗でいたいですよね。

ヘアメニューマダムでは読者モデルの方にご協力いただき、

「大人の女性」の大変身撮影!をしました。

ヘアとメイクが違うだけで女性はかなり雰囲気が変わりますよね。

そういう変化をいくつになっても楽しんで頂きたいと思います。

そして私自身も楽しみたいと思っております。

読者モデルさんが大変身したヘアメニューマダム、

こちらもぜひぜひチェックしていただきたい1冊となりました。

皆様お疲れ様でした〜♥

                                        Luxeレセプション 重光

理想の部屋作り

こんにちは! スタイリストのすずきともゆきです!!

先日のブログでご存知なように、Luxeスタッフのみんなで高尾山を登ったのです。

しかし筋肉痛にならない自分にやや驚きながらも、『まだまだイケるんだな』なんて感じました (^O^)

さてさて本題。

今日はボクのちょっとしたを語りたいと思います☆

それは将来住むお部屋のインテリア

こんな風にしたい、あんな家具を置きたいなど、常日頃色々と雑誌を見ながら夢を膨らませています (*_*)

その一部を紹介します。

コレは本棚。

壁一面の本棚に本を詰め込んでその時の気分で好きな本を見る。ってのがいいですね☆

本は小説などはあまり得意ではないので写真集や、洋書が主になってくるとは思いますが f^_^;

次はキッチン♪

アイランドキッチンにすごく憧れています (^O^)

ボクも料理は好きなので奥さんと一緒に作業したりするのにピッタリ!!

しかもこんなデザインだったら真ん中のイスに座ってお話しながら、お酒でも飲みながら、と色々出来そうですよね☆

まだまだありますよ!!

リビングは広々と開放的な感じで、おっきなソファーにワンコと一緒にゴロってしながら映画を見たりしたいし、

毎朝こんな洗面台で歯を磨いたり、髪の毛のセットをしたら気持ちが良さそう♪

などなど…

夢は膨らむ一方ですね (ノ><)ノ

最後にお風呂!!

どうですか!?このカッコイイお風呂!!

こんなお風呂につかってのんびりした後に、あのリビングのソファーに横になる…

(´Д`)アァー  考えただけでも幸せです☆

夢はでっかく、根は深く!!!

実現させるために今日も1日頑張るぞーーー!!!

ではまた次回まで☆

                  Luxeスタイリストすずきともゆき

Luxe登山部♪

皆様こんにちは、高橋いずみです☆

昨日のLuxe定休日にスタッフみんなで高尾山に行ってきました

午前9時高尾山口に集合

お天気も少し曇っていましたが過ごしやすい気温でラッキーでした

いくつかコースがある中話し合ってみんなでコースを決め、今回は6号路で行くことに

いざ出発です(*^^*)

足取り軽くみんなで持ち合ったお菓子を配りながら進んで行きます!

順調に歩いて行く中

だんだんと険しい道になってきました(><;)

途中で毎日高尾山に登っているという

おじさんがガイドをしてくれて、木やお花の事など色々教えてくれました。

東京とは思えない環境で

 

足を止めて周りを見渡すと絶景が広がっていました♥

頂上には1時間半ほどで到着し、皆で記念写真

頂上には遠足にきていた小学生達もたくさんいました♪

頂上を満喫し、ちょうどお昼でお腹が空いたため少し下ったところにあったお蕎麦屋さんみんなでお食事タイムです!

このお蕎麦屋さんの窓から見える景色も最高でした

お腹いっぱいになったところで、下山するわけですが

色々おもしろハプニング等もありました。

お話したいところですが長くなってしまいそうなので今回はこのあたりで・・・

続きを知りたい方は是非Luxeスタッフまで・・・(笑)

                Luxeレセプション高橋いずみ

Qのしっぽはどっち向き?

最近、朝の空気が清清しくて気持ちいいですね。

本日はおもしろい本を見つけたのでちょっとしたテストと一緒にご紹介いたします。

それがこちら。

「Qのしっぽはどっち向き?〜3秒で見抜く心理学〜」

心理学は学生時代に講義を受けたことがあるだけなので

まったくの初心者なのですが…最近になって急に興味が沸き始めたので

入門編の本から読み進めていこうと思い、

この本を手にとって見たらすごくおもしろい!とはまってしまいました。(笑)

そこでここでこの本から1つ、不思議なQテスト。

 

利き手の人差し指でご自分の額に「Q」を書いてください。二通りあるはずです。

 

書きましたか?

皆様はどちらで書いたでしょうか。

 

Qのしっぽが右目にくるように書きましたか?

それとも、左目にくるように書きましたか?

これは「うそつき能力をチェックする」テストだったんです。

右目にしっぽがくるように書くと

「あなたには読めて、あなたと向かい合っている人には読めない」

左目にしっぽがくるように書くと

「あなたに向き合っている人には読めて、あなたには読めない」…

これでその人の「セルフモニタリング能力」があらかた測定できてしまうそうです。

セルフモニタリング能力が高い人は相手に読めるように、

低い人は自分に読めるように書くことが多いそうです。

この能力と「うそつき能力」はどのように関係するのかというと、

セルフモニタリング能力が高い人は人目を気にする傾向があり、

自分が置かれた状況に適した行動をし、他人に自分をどう見せるかを操作することができる。

つまり、嘘をつくのがうまい。

反対に、能力の低い人は常に「同じ自分」でいる。

自分の内的感情や価値観に従って行動し、自分の行動が人に与える影響をあまり気にしない。

つまり嘘をつくことが少なく、だますことが下手。ということです。

もちろん一概には言えませんけれど、

こんな風にちょっとしたテストで自分が見えてくることがおもしろくて

この本を読み進めていってしまいました。(笑)

心理学には他にも興味深い事がたくさんありますのでもし機会がありましたら、

皆様も心理学に入門してみてはいかがでしょうか?

                                        Luxeレセプション 重光

高橋あや♪最近お気に入りの本♪

先日本屋に立ち寄った際、可愛い本に出会いました(*_*)

とにかく、可愛いです!!

 

「ガーリーモードStyleBook」という本なんですが、題名の通り、

中身もめいいっぱいガーリーな本なんです(>_<)

ちょっと背伸びした感じの…あどけない少女のような雰囲気の写真がたくさんつまってます!!

どこかノスタルジックで不思議な世界観は見ているだけでフワワーンとした気分になっちゃいました。

女の子のライフスタイルのなかにちょっとしたガーリーファッションや

可愛らしい小物、雑貨等を取り入れてみると、なんか気分が上がっちゃうのは私だけですか?!

色々なアイテムがセンス良く紹介されていて、とても参考になると思います!

おしゃれが好きな方にはぜひ読んでもらいたいです☆o(^-^)o

                      Luxe店長 高橋あや

iphone

こんにちは、高橋いずみです

ゴールデンウィーク全て晴れましたね!

ゴールデンウィークの全ての日が晴れたのはなんと10年ぶりだそうです。

つい先日私も手に入れてしまいました

iphone♥

ずっと気になってはいましたが、かれこれ約8年程Docomoの携帯電話を使っていた為

なかなか踏み切れませんでした。

ちょっとしたきっかけもあり決断しました♪

最初は慣れないのと機能がたくさんありすぎて、設定するまでになかなか辿り着けず・・・

泣きそうになりながら必死に戦っていました(笑)

やっと最近触り慣れてきまして、ジョギングついでにiphoneのカメラ写真をいっぱい撮ってきました

これがビックリするほどキレイなんです

デジカメかと思うぐらいの画質で感動です♥

お天気もかなり良かったため、光も充分に入ってくれて

お花や水の色キレイに反射します。

 

園内は緑も豊富なので気持ちよかったですよ♪

↑↑↑

ちなみにこの上の写真をiphoneのアプリで加工するとトイカメラで撮ったような写真ができます。

それがこれ!!!

↓↓↓

気のせいか味が出た写真になりますよね☆(笑)

まだまだiphoneでたくさん遊べそうです

知らない機能がありすぎてまだiphoneで何が出来るのかがイマイチわかっていないので

皆様是色んな事を教えて下さい!!!

          Luxeレセプション高橋いずみ

こだわりアイテム③

スタイリストの太田敏です(^0^)/GWとても天気がいいですね!
 
皆さんいかがお過ごしですか?Luxe休まず営業中です♪
 
さて、大変有り難い事にご好評頂いております『こだわりファッションアイテム』本日は第三弾です!
 
嬉しい事に、このblogをチェックされている方がかなりいらして、
 
お客様からよく「見ましたよ〜」なんて声を掛けて頂きます。
 
ありがとうございます。嬉しいですf^_^;
 
では本題に…
 
こだわりファッションアイテム第三弾『Gジャン』です!!
 
  
 
これ凄いんです!!半年くらい通ってやっと決心したアイテム!
 
Leeの1940年代の物。
 
<時を刻んだ物だけが放つ事の出来る風合い。>
 
恐ろしい程出ています)^o^( まさにヴィンテージですね!!
 
Gジャンってなかなか自分に合ったサイズがなく、大抵はデカイ(>_<)
 
袖が足りないくらい小さなサイズがやっぱりカッコイイじゃないですか!
 
だから探すのが本当に大変です。
 
まして風合いとかにこだわると本当にないんです。
 
このLeeはボーイズサイズの16。ナイスサイズです♪
 
裾の革パッチとか最高にぐっと来ます(^0^)/
 
でももったいなくてまだ2〜3回しか来てません。
 
部屋に飾って満足しちゃってます♪逆にこちらはガンガン着込んでいる物。
 
マイナーブランドですが、サイズと風合いばっちりでとても気に入ってます♪
 
遊びを効かせて70年代のポップなバッヂと、アシスタントの根本慎太郎君がプレゼントしてくれた
 
大好きなビートルズのこれまた風合いGOODなバッヂを付けて着ています。
 
最後にこんなのも!
 
 
デニムシャツです。ワッペンと左胸に名前が入っています。『Jeff』と。
 
ジェフ君が着ていたようです。
 
と、ここまではどこにでもある「ちょっと面白いかな〜?」程度の古着ですが
 
何と何とこのデニムシャツには有り得な程可愛い、そして風合いばっちりのバックデザインが………!!
 
こちら!!
 
 
ドナルドダックの刺繍スパンコールです(^0^)/
 
しかもドナルドさん帽子とっちゃってます!!
 
すごくアメリカを感じますね(^0^)/こういうの大好きです♪
 
かなり自己満入ってますがB型なのでお許し下さい!
 
ではまた!
 
                  Luxeスタイリスト田敏
 
 
 
 

みちくさ展

皆様GWいかがお過ごしでしょうか?

今年も快晴が続いてよかったですね♥

先日、モデルの菊池亜希子さんがLuxeにいらしてくださいました!

そのときに写真を一枚。

菊池さんはいつも服装はもちろん、持っているアイテムもかわいいんです〜♥

この日もとても可愛い缶バッヂをつけていらっしゃいました。

そして、Luxeのcafe spaceにも置いてある菊池さんの本「みちくさ」…

なんとなんと!原宿にあるKDDIビルの3Fで「みちくさ展」が開催されているそうです!

KDDIビルは原宿の竹下通りを抜けたところにあります。

みちくさ展では菊池さんが書いたウェルカムボードや、原画などが置いてあるそうです。

みちくさファンにはたまらないですね♥

5月9日(日)まで開催されているので皆様もぜひぜひ菊池さんワールドへ行ってみてください!

                                        Luxeレセプション 重光

London

こんにちは、高橋いずみです☆

今日もいい天気ですね♪

昨日からこんな事をやっているようです。

Luxeのある宮田ビルの1Fに『LINKS LONDON』(リンクス オブ ロンドン)という

ジュエリーショップがあります。

その『LINKS LONDON』と同じく青山にある『VULCANIZE London』(ヴァルカナイズ ロンドン)

というロンドンプレミアムショップを2階建てロンドンバスに乗って巡る無料体験イベント

London Ride On!』が開催されています。

ロンドンバスと言えば昨年10月Luxeメンバーみんなで楽しんだLuxe代表板倉さんとマネージャー浦さんの

バースデーパーティーでも大活躍してくれました

このロンドンバス内にてスタンプラリーに参加し、各店内のスタンプを全て集める

ヴァルカナイズ・ジ・オーガニック・カフェ』のオーガニックドリンク30%offチケットをもれなくプレゼント

しかも抽選でロンドン往復航空券ブリッティッシュブランドの賞品が当たるそうです!!!

かなり豪華な賞品ですよ☆

期間は昨日の5月1日(土)〜5月5日(水)13:00〜19:00です

皆様是非GWを利用してロンドン体験をしてみては??

 

では本日のおまけ♪

見て下さい!

ついにLuxeアシスタント荒島純一郎くんが雑誌の表紙に載りました(*^▽^*)v☆

ChokiChokiという雑誌のウェブスナップ特集の雑誌です。

皆様是非チェックして下さいね!

                         Luxeレセプション高橋いずみ

☆簡単styling講座☆

いや〜今日も暖かな陽気になりましたね。

やっと最近春の季節を感じられる様になった気がします。

皆さんはちょうどGWに入ったばかりですね。いかがお過ごしですか??

長々と前フリを終えての本題に。どうも小松です(笑)

今日のブログはちょっとした豆知識を皆様にご紹介。

題して“Luxeの簡単スタイリング講座ヽ(^б^)

 

ってな感じでいかがでしょう?

毎朝のスタイリングって大変(>。<;)って思っている方もいらっしゃるでしょう。

もっと楽にできたらなぁ〜って感じる人もいらっしゃるでしょう。

そんなあなたにお届けしたいこのブログ(^3^)♪

では☆簡単なハンドドライの仕方☆から

根元が浮きやすい、広がりやすい、前髪がおさまらないという方必見

まずは必ず朝はスタイリングする際根元は水やトリートメントスプレーで濡らし、寝グセは直しましょう

濡らしたらドライに入るわけですがここでポイントその①(♯´▽`)б

人間、誰もが根元に毛流れというものを持っています

その毛流れは99%の方がつむじから時計回り流れています。

なので根元をキレイに起こすには、その毛流れの逆に向かって・・・

つまり反時計回ドライヤーを当てていきます。

そうするとキレイにフワっとドライに仕上がります。

そしてここからがポイントその(♯´▽`)б

実は左と右とサイドの毛流れはそれぞれ違うのです。

サイドは後ろサイドはへ毛は流れています

なのでドライヤーで右サイドを乾かす時は後ろから前へ

そして左サイド前から後ろへやる様にするとキレイにハネずにドライできます。

これをやるのとやらないのでは大違い

特にボブベースの方には大大っ大必見です(*^o^*)

そしてポイントその③

髪は鉄と一緒で熱いうちに形を作り冷める瞬間に形が決まります

なので広がる部分やクセが出てしまう部分は少し熱を当て

そのまま押さえながら冷ますと言う事を聞いてくれます。

この単純な事が結構大切だったりするものです。

以上このポイント3点をおさえるだけで思い通りのスタイリングに

 

やるかやらないかはあなた次第!!!(笑)

 

おっと、あっという間に僕のブログの時間が過ぎてしまいました。

もっとお伝えしたい事がたくさんありましたが今日はここまで。

また次回をお楽しみに。

          Have a nice day(^▽^)/”

                   Luxeスタイリスト小松祐介