オススメお花見スポット

4月だというのに寒い日がまだまだありますね。

お花見に行かれる方も日中はよくても日が暮れるとずいぶん寒くなってしまいますよね。

今年はまだお花見に行っていないのですが、

去年行った場所でオススメのお花見スポットがあるのでご紹介いたします。

有名なのでご存知の方も多いかもしれませんが、埼玉県幸手市の「権現堂」です。

こちらは桜並木もすごく素敵ですが、菜の花も一面咲いていて、

晴れた日には青空と桜と菜の花の色がくっきり浮かび上がってすごく素敵なんです。

見晴らしも良く、今の時期には出店もたくさん出ています。

ぜひぜひ行ってみてください♥

それではまだまだ寒い日があったり季節の変わり目ということもあって

風邪を引きやすくなる時期だと思いますので、風邪にはお気をつけてください。

                                       Luxeレセプション 重光

今日のLine-up!!

こんにちは♪高橋いずみです!

絶好のお花見日和の土曜日ですね(。^u^。)

代々木公園や上野公園はきっとたくさんの人で溢れているんでしょうね。

今日Luxeで流しているBGMLine-Upをご紹介します!

左から

CHRIS BROWNGnaffiti

TIM BENSONFORMULA

oasisDIG OUT YOUR SOUL

WAGNER L♥VEEVERYTHING ABOUT L♥VE

KRIS ALLENKRIS ALLEN

OWL CITYocean eyes

oasisWAGNER L♥VEも好きですが中でも私の最近のお気に入りは一番右にある

OWL CITYの『ocean eyes』

ジャケットもそうですが、これからの春から夏という季節に聴きたくなる曲ばかりですよ。

お店のBGMはスタイリストのすずきさんが選んでいます。

お休みの日にTOWER RECORDSに行って選んできてくれるのですが、

王道からニュージャンルの音楽まで様々なものを揃えてくれます。

ニュージャンルの音楽だったりニューフェイスのアーティストだと気になるお客様も多いようで、チェックしてお帰りになるお客様も多いんですよ

皆様もLuxeにいらした際にBGMを聴いて気になった方は是非ともスタッフまでお問い合わせくださいね

                               Luxeレセプション高橋いずみ

キラリ6月号

どうもこんにちは。スタイリストの小松です。

今朝は雑誌「キラリ6月号」(5/10発売!!)のメンズスタイルの撮影でした。

店長のあやさんと僕でスタイル2体作りました。

まずは、ジャーンッ!!店長のあやさんの作品から!!

テーマは「初夏のさわやか束感ショート」

モデルは、井本駿一くん。

彼はすごーく背が高く、学生時代にバスケをしていたとかで、

このテーマにはぴったりのさわやかスポーツマンです。

この夏を意識したショートは、大変男の子に人気が高く、高感度が高いスタイルですね。

大学生や高校生など学生さんに是非イチオシしたいスタイルですね〜。

 

次は僕の作品!!ジャーンッ!!

テーマは「西海岸のリゾートスタイル」のミディアムレングスです。

モデルは、大坂オスカルくん。

ポーランドと日本のハーフで、彼もさすが外国の血をひいてるだけあって背が高く、

同じく学生時代は、バスケと空手をしていたみたいです。

最近の若い子は手足が長く身長が高い子が多いな〜と

昭和生まれの僕はしみじみ感じます(笑)→(涙)

このヘアのポイントは夏なのでサラッとした質感と

今、流行の草食系男子を意識したスタイルです。

最後にモデルくんと記念にパシャリ!!

Luxeのこの初夏イチオシのスタイルをお楽しみに。

あと余談ですが、今日スタジオに向かう途中桜並木の通りが満開でした。

やっぱり春は桜ですね。

今日は強風で散らないかが心配です。

では、また。

                                       Luxeスタイリスト 小松

Luxe mirror&PREPPY6月号

本日からいよいよ新年度の始まりですね。

本日が入学式、入社式の方々…

もしくはまだ春休み中で学校が始まったら新しい学年になる方々…

新しい生活が始まる月ですね。

新入生・新社会人の方々、おめでとうございます。

これからたくさんの出来事があると思いますが、頑張って下さいね。

本日は良いお天気で、とても良い門出となるのではないでしょうか。

さて、そんな新年度…Luxeにも新しいことが1つ!

Luxeではお誕生日月にご来店してくださったお客様にお誕生日プレゼントをご用意しております。

4月1日、本日より!そのお誕生日プレゼントが変わりました♥

Luxeオリジナルミラーです!

コンパクトなサイズ(縦950㎜×横700㎜)にLuxeマークの3匹の子豚♥

男性が持っていても違和感のないデザインです。

コンパクトミラーってちょっと目元・口元を確認するのに便利ですよね。

あなたのお鞄のお供にいかがですか?

この機会に是非getしてくださいね♥

そして本日は撮影がありました。

「PREPPY6月号」

担当は代表の板倉みつるさんで、モデルは和田優梨那さんでした。

今回は「テクスチャーコントロール」の撮影で、プロセス撮りもありました。

ベーシックなストレートスタイルって一度はあこがれてしまいますよね。

テクスチャーコントロールは質感チェンジのパーマなので

縮毛矯正のようにストレートになりすぎるわけではなく、

手触りを変え、まとまりやすく、お客様にとって扱いやすくすることが可能です。

しかもパーマをすると痛む…とお考えの方も多いと思いますが

このテクスチャーコントロールはなんと髪へのダメージがたったのシャンプー1回分だけなんです。

髪の毛でお悩みの方、ぜひぜひLuxeにいらしてください。

スタッフ一同、お待ちしております。

                                       Luxeレセプション 重光

アイ・ウェイウェイ展 -森美術館-

昨年の夏〜秋にかけて、六本木ヒルズの「森美術館」で開催されていた

「アイ・ウェイウェイ展 〜何に因って?〜」を今回、このブログでご紹介させて頂きます。

アイ・ウェイウェイさんは現代中国の美術家であり、建築など様々な活動をしている方です。

北京オリンピックでもその才能を生かし、スタジアムを手がけたそうです。

きっかけは特になく、はじめは開催されているものを見に行っただけなのですが

本当に圧倒されてしまいました。

写真撮影が可能だったのでたくさん撮ってしまいました。

まずは「真珠」

真珠が大きな器にたくさん盛り込まれているんです。

そして、その器は対照的に2つ。1つでも、3つでもなく、2つというこだわり。

こちらは中央の穴が中国の地形をしている丸太の作品。

なんとこちらは釘や接着物などを一切使わず、木と木の組み合わせで作られています。

この繊細な作品にもすごく圧倒されました。

続いて「月の箪笥」

全体像の写真がないので…分かりにくいと思いますが、

こちらは箪笥がいくつも並んでいてその箪笥にそれぞれ穴が空いているのですが

穴を覗くと写真のように微妙な穴のずれが作用して月の形に見えるんです。

はじめ覗いた時には「?」となってしまったのですが(笑)題名を見て気付いた時には

「すごい!」と声に出してしまうほど感動しました。

最後にこちらは有名だと思いますのでご存知の方も多いかもしれません。

「FOREVER」

中国の自転車メーカーの「永久社」(フォーエバー社)の自転車を組み合わせて作られた円。

こちらにもやはり圧倒されてしまいました。

ひとつひとつの作品への想いがこちらにも伝わってくるんです。

そして、無駄がないんですね。本当に必要なものを必要なだけ。

なのでダイナミックな作品でも洗練された雰囲気が漂っていて、時間を忘れてしまうほど見てしまいます。

一目でアイ・ウェイウェイさんの作品に惚れ込んでしまいました。

皆様も機会がありましたら是非、アイ・ウェイウェイさんの作品を見てみてください。

そして、私も何度も足を運んでいる「森美術館」ですが

今はアイ・ウェイウェイ展ではなく、

「六本木クロッシング2010展〜芸術は可能か?〜」 と「ジュール・ド・バランクール」を開催しているそうです。

こちらもすごく面白そうなので、是非見に行ってみたいと思っております。

「美術館に行くとセンスが上がる」という話がありますので、

皆様も休日に自分磨きも兼ねて、美術館などに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

                                       Luxeレセプション 重光

NIKE

こんにちは、高橋いずみです

体力づくりのためジョギング始めたいと思って数ヶ月・・・

ついに買ってしまいました♥

先日のお休みにadidas SHOPNIKE SHOPを回って迷いに迷い・・・

                 決めました!

運動部の頃はそれなりに体力に自信ありでしたが、この何年かは本当に数える程にしか

体を動かしていない為完全に筋力も体力も衰えているのを最近ヒシヒシと感じていました。

かなりマイペースになってしまうと予想されますが、時間が許す限り走ってみようと思っています♪

そのためにはまずは形から!!!

ということでNIKEジョギングシューズ買っちゃいました

色々回って思ったのはシューズやウェアなども昔とは違って機能が充実しているのはもちろんですが

オシャレなものばかり!!!

シューズを自分仕様にカスタムできるのも知っていたので迷いましたが、

まだ初心者の為それはまた次の機会にします

楽しみの1つになりました

雨が続いたので本日と明日にはやっと活躍してくれそうです

自宅近辺に大きな公園があるのでまずは体慣らしに・・・

慣れてきたらLuxeジョギングマスターでもあるホッシーことアシスタント星野彬くんにアドバイスしてもらおうと企んでおります♥

                     Luxeレセプション高橋いずみ

NUDY

お花見シーズンが到来ですね♥

昨夜からお花見の場所取りをしている方がたくさんいるというニュースを

今朝テレビで見て「春が来た〜」なんて思ってしまいました。(笑)

場所取りをした方々が良いお花見が出来るよう願っています。

 

今の流行色ってやはり「ヌードカラー」ですよね。

どのお店にも必ずヌードカラーのお洋服が並んでいますね。

そんな流行に…私も乗ってみました(笑)

ヌードカラーに薬指だけアンティークゴールドにしました。

そしてポイントとしてゴールドのスタッズをつけてもらいました。

この薬指のラメはゴールドに少しシルバーのラメを混ぜることによって

アンティークな質感がでるそうです。

Luxeにいらしてくださるお客様にも、このあとネイルに行くという方や、

ネイルに行った後にいらしてくださる方が結構多いんです。

「可愛くなる日」を月に1回自分へのご褒美として作っている方も多いのではないでしょうか?

私も月に1回はネイルサロンに通うことにしています。

もし私もネイルに行きたい…けどどこがいいか分からない。

という方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。

オススメのお店をご紹介いたしますよ♥

                                       Luxeレセプション 重光 

MY FAVORITE・・・

こんにちは、高橋いずみです。

皆様の中にも映画好きの方はきっと多いと思います。

私も大の映画好きなので映画館にもよく行きますが、

映画のDVDを借りてお家でお酒を飲みながらゆっくりと観るのが習慣になっています。

そんな時が一番の至福の時ですね(笑)

最近観たものの中で私のオススメご紹介します。

少しマニアックなところでいうと『スパニッシュアパートメント』や『ロシアンドールズ

というフランス・イギリス映画のシリーズです。

ちょっと下らない笑いというか、大笑いする訳ではなく

クスクスッ』と思わず笑ってしまうような映画です♪

そんな映画がお好きな方は是非ご覧になって下さい。

続いて泣ける映画部門で。。。

Amy(エイミー)

人気ロックバンドのボーカルだった父親を目の前で亡くしてしまった女の子『Amy』とその母親の物語です。

これはかなり昔の映画ですが私も何度も観ています。

観るたびに泣いています。Amyがなんとも切ないんですよ・・・(泣)

そして一番最近観たのがこの映画!

西の魔女が死んだ

クラスに馴染めないでいる中学生の女の子『マイ』とそのおばあちゃんのお話。

これは原作があるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

田舎暮らしをしているおばあちゃんの家はお庭も広く、お家のすぐ裏にある山も緑溢れる所で

映像を観ているだけでも癒されます

そしてマイもおばあちゃんもなんだか可愛いんです♥

また素敵な映画に出逢えました。

映画って好みがはっきり出るものですよね。何度でも観てみたいと思える映画を見つけるのはなかなか難しいです。

私にも大好きな映画がたくさんあります。

もっともっと色んな映画を観てみたいものですね

                    Luxeレセプション高橋いずみ

Preserved Flower

ここ何日かお天気が良くなくて残念ですね…週末のお天気が気になります。

しかし、週末は晴れという予報なのでお花見が出来るかもしれないですね♥

先日、こんな素敵なプレゼントを頂きました。

nicolai bergmannのプリザーブドフラワーです。

お水をあげなくても2〜3年持つフラワーアレンジメントなんです。

薔薇やカーネーション、梅などが詰っているBOXタイプなんですが、

ほんのり梅の匂いがしてきて飾って楽しむだけではなく香でも楽しめるんです。

そろそろくる入学シーズン、お祝いにこんなフラワーアレンジメントを贈るのも素敵ですね。

長く楽しめますので、プレゼントにとてもいいですよ〜♥

nicolai bergmannのSHOPは六本木ヒルズや伊勢丹メンズ館にありますので、

機会がありましたら是非覗いてみてください。

                                       Luxeレセプション 重光

アイラッシュカスタマイズ♪

こんにちは、高橋いずみです。

連休中の暴風や雷などのお天気の崩れで皆様影響はなかったでしょうか?

靖国神社の蕾が付き始めた桜の木までもが倒れているニュース映像を観て驚きました。

 

本日はこんな可愛いもの見つけてしまったのでご紹介します♪

雑誌『FUDGE』でこの『shu uemura』のアイラッシュが小特集されていて

ついつい見入ってしまいました。

数年前からshu uemuraのアイラッシュシリーズが大好きで

いくつかコレクションとして保存してあります。

SHOPに行って長い時間眺めていたりする事も度々あります。

なのでこの特集でこの写真を見つけた時には可愛くてまさに一目惚れ・・・♥

思わずカメラに収めてしまいました!

実は新宿伊勢丹で今、このアイラッシュがカスタマイズできるサービスが展開されているんだそうです!

アイラッシュベースとデコレーションエレメンツを選んでオーダーすると10日間前後で自分仕様のアイラッシュが作れるそうです。

素敵ですね♥♥♥

ちなみにそのカスタマイズ例がいくつか載っていました。

shu uemuraのアイラッシュは普段使いにはなかなか難しいものもありますが

パーティーなど華やか場で活躍するアイテムですよね。

私も近々新宿伊勢丹に行ってみようと思います☆

またコレクションが増えそうな予感がします・・・

皆様も自分仕様のアイラッシュを作ってお出かけしてみてはいかがですか?♪

             Luxeレセプション高橋いずみ