デトックス

こんにちは、高橋いずみです

今日はなんと気温20℃!ということで少し暑いですね・・・

明日からはまた真冬の寒さに戻るようで、毎日何を着て行けばいいのか迷ってしまいます。

先日重ちゃんも発見していましたが、通勤途中に私も見つけちゃいました

が満開になったので次はが待ち遠しいですね

今日は私のマイブームのご紹介、第3弾!!

ということで、デトックス』数年前から流行っていますよね。

半身浴、岩盤浴などで汗をかいたり食事療法マクロビオティックも・・・

私も健康のため、何か出来ないかなぁ〜と考えたところ、手軽にできるこれに最近ハマッています。

手作りバーニャカウダー☆

本当に簡単です

まずバターとニンニクを小鍋で温め、そこにアンチョビを加えて少し炒めます。

全体に火が通ったら牛乳とオリーブオイルを加え煮詰めるだけ

これさえあればいくらでもどんなお野菜でも沢山食べられます。

ほんの10分程で出来てしまうので是非試して下さい!

続いて、こんなところもご紹介

HANADA ROSSO

明治通り沿いにある宮崎ビル1Fにあるんですが、

有機食材調理法にこだわった料理を提供している玄米菜食CAFEなんです。

この間初めて行ったのですが、

皆さん、『テンペ』ってご存知ですか?

大豆発酵食品で、大豆を丸ごとテンペ菌で発酵させたもので

納豆のように匂いも粘り気もないんです。

このランチは、テンペハンバーグのセットでご飯も五穀米です。

他の料理も動物性のものは一切使用していないので

ダイエットをしている方もアレルギーがある方も安心して食べられます。

大豆お肌にも良いので女性は特に摂取しておいた方が良いのでオススメですよ

健康第一!!

最近健康オタクになり始めているので、皆様新しい情報があったら是非教えて下さい

                      Luxeレセプション高橋いずみ

FUDGEヘアスタイルBOOK spring&summer

本日も朝から撮影がありました♥

色々な雑誌の春号、夏号の撮影でLuxeは今撮影ラッシュです…!

本日の撮影は「FUDGEヘアスタイルbook spring&summer」です。

こちらの雑誌は以前このブログでもご紹介いたしましたが、

2009年のautumn&winterに初めて出たファッション雑誌であるFUDGEのヘアカタログver.です。

担当は代表・板倉みつるさん。

今回はショートとセミロングの2体と、アレンジスタイルの撮影でした。

ショートスタイルのモデルは中鉢エリカさん。

骨格補正をテーマにしたカットをし、頭の形が気になる方にぴったりのスタイルです。

アレンジにはカチューシャを使って違った雰囲気のアップスタイル。

次にセミロングスタイル!モデルは昨日もお世話になった和田優梨那さん。

こちらはカラーがポイントのスタイルです。

アンダーセクションにバイオレット、トップにはハイライトを入れて

重めのスタイルを春らしくカラーで軽く見せています。

アレンジはアシンメトリーなシュシュの使い方がポイントです。

シュシュを普通につけただけじゃ物足らない!って方にオススメです。

この撮影のアレンジで使ったカチューシャとシュシュかわいくないですか?

このブログをご覧の方々だけに、こっそりと教えちゃいますね!

なんと実は…

Luxeが女性に大人気のブランドに別注で作って頂いたヘアアクセサリーシリーズなんです♥

ちなみに、私も本日FUDGEヘアスタイルbookの別企画でヘアアレンジの撮影をさせていただきました。

そちらでもこのヘアアクセサリーシリーズの1つを使っておりますので、よろしければご覧になってみてください。

ヘアアクセサリーシリーズについての詳細はまた追ってお知らせいたします。

(もちろんどこのブランドかも後ほど…♥)

こちらは4月下旬に販売予定ですので皆様楽しみに待っててくださいね〜!

とってもとっても可愛いので乞うご期待っ!

朝からモデルさんやLuxeスタッフ、FUDGE撮影隊の方々お疲れ様でした。

FUDGEヘアスタイルbook spring&summerの発売は4月1日なので皆様是非チェックしてみてくださいね。

                                       Luxeレセプション 重光

大人に似合うヘアカタログ’10夏

こんにちは、高橋いずみです。

今日は『ひなまつり』♪

最近はお雛さまの顔は昔とは違い、目がぱっちり・顔の形がほっそり・・・などと

時代に沿って変わってきているようですね!

そしてこの季節がとうとう来ました、お天気も良いですが花粉の舞う季節・・・

私も花粉症なので、マスクが手放せなくなりそうです(笑)

 

そんな中?

Luxeで今日は撮影がありましたよ☆

大人に似合うヘアカタログ’10夏

ついにきました、夏号の撮影!Luxeは全部で5体のモデルさんで作品を撮りました。

今回の担当はLuxe代表板倉みつるさんと店長高橋あやさん♪

今日の撮影はモデルさんの人数が多かったので朝も早かったです。

そんな朝早くからお付き合いしてくれたモデルさん達をご紹介します!

まず板倉さんの担当したスタイル

生山暁さん

津久間薫さん

 和田優梨那さん

ショート、ミディアム、ロングの3スタイルです。

続いてAYAさんの担当したスタイル

北山由子さん

酒匂彩名さん

ショートとロングの2スタイルとロングのアレンジスタイルです。

雑誌のタイトル通り少し大人めナチュラルなスタイルを狙った撮影でした。

前髪や顔周りの動きだけでも顔の見え方や表情までもが変わって見えます。

女性の美を追求するにあたって髪の毛は重要で髪のツヤや動き、その人の顔・体系・ヘアのバランス・・・

いくつになってもキレイでいたいと願う方がほとんどだと思います。

季節が変わり始めてる今、皆様スタイルチェンジをしてみませんか??

Luxeでも是非お手伝いをさせて下さいね。

                 Luxeレセプション高橋いずみ

豚しゃぶ♪

本日は素敵なお店をご紹介したいと思います。

前からすごくすごく気になっていたお店なのですが、先日ついに食べてきました♥

「suginoko」というしゃぶしゃぶのお店です。

表参道にあるお店なのですが、すごくおしゃれで雰囲気の良いお店でした。

隠れ家的な雰囲気で、旬のお料理が多くお酒も自慢!

外観はこんな風になっています。

竹薮の間から店内が…おしゃれですね。

そしてお通しなどもおしゃれです。箸置きがなにより可愛いです♥

次々に運ばれてくる単品料理!

こちらはカンパチのから揚げとタコ刺しです。

撮り忘れてしまったのですが、

私はカマンベールチーズ揚げというお料理が特にお気に入りです。

こちらはメインの豚しゃぶ!

お野菜たっぷりでダシも付け汁もあっさりしていてとてもおいしかったです。

お好みでゆずこしょうも付いてきます♥

豚肉本来の味が生きてて、初めてこんな美味しいしゃぶしゃぶを食べたと思いました。(笑)

店内も落ち着いているのですごく居心地がいいですよ。

80名様まで団体のお客様も大丈夫ということなので

結婚式の2次会などにおすすめかもしれないですよ〜♥

そして言うまでもなく、甘いものが大好きな私は

デザートのさくらのアイスクリームもたいらげてしまいました!(笑)

 

<SHOP DATE>

suginoko

〒107-0061 港区北青山3-8-12

tel 03-3797-7758

17:30〜23:30(L.O.22:30)

                                       Luxeレセプション 重光

阿寒シンプイ

皆様こんにちは!高橋いずみです☆

春一番が吹いた後は雨が続きますね・・・

少し肌寒くなってしまって気温の変化に体調は崩していませんでしょうか?

先日、こんな面白いお土産を頂きました

          『阿寒シンプイ

皆様何かご存知ですか?

北海道の阿寒湖などに浮き沈みする神秘の植物『まりも

その『まりも』をイメージして作られたゼリーなんです。

想像がつきますか??

こちらが『阿寒シンプイ』(まりもゼリー)

面白いですよね。

最初見たときにあまりにもリアルで本当にまりもが入っているのかと思いました(笑)

青リンゴ味まりも部分は食感違いになっています。

爽やかな味で美味しかったです

今回このお土産を頂いたのはいつもLuxeに沢山の差し入れや新しくて可愛いスイーツ情報をプレゼントして下さるお客様でした。

本当にいつも有難うございます♥♥♥

                Luxeレセプション高橋いずみ

板倉塾*

先日営業後に板倉さんのカット講習会が行われました。

名づけて「板倉塾」!!

その様子をちょっとだけこのブログをご覧の皆様にお見せしますね♥

板倉塾はモデルさんを呼んで、カウンセリングから始まります。

モデルさんの髪質・癖を分析し、どんな髪型にしたいかを聞いてしっかりとカウンセリングします。 

普段営業では見れない細かいところまでしっかり見れるいい機会ですので

スタイリストもアシスタントも全員が板倉さんを中心にして真剣に聞き入っています。

アシスタントだけではなく、スタイリストもお客様へよりいいスタイルが作れるように日々勉強です。

たまに行われるこの板倉塾は、スタッフにとって技術を見て学ぶ場でもあり、

自分の技術を見直す場でもあります。

このようにスタッフ一同、皆様にもっと素敵なスタイルをお届けできるように

努めて参りますのでよろしくお願い致します♥

                                       Luxeレセプション 重光

ISBIT

こんにちは、高橋いずみです。

昨日ついに『春一番』吹きましたね〜☆

午前中からお昼までは、ジャケットを着ていると暑いぐらいの陽気でした。

お昼過ぎから夜にかけては室内にいても風の音がはっきり聞こえるぐらいの激しい風でしたね!

先日Luxeアシスタント眞分幸恵ちゃんと『ISBIT』の展示会にお邪魔してきました。

イベント会場がとても広く1時間ほどかけて2人でゆっくり見て回りました。

SUMMER COLLECTIONなのでイベント会場内も商品もすっかり

色も気分も明るくなりました

残念ながらイベント会場内は写真が撮れなかったのですが、

ISBIT』は女の子らしいワンピースなどの品揃えが多く、夏のリゾート服としても着回せそうなモノが

たくさんありましたよ☆

私もトップスを2着注文したのでまた届いたら写真を載せますね

そしてノベルティとしてこんなものも頂きました!

Nマル君の仲間たち

私は黄色の『たべる奈君』。

ジャムとマルゲリータが好物のイタリア・ナポリ出身のたべる奈君はNマル君の兄貴分で、食べすぎを発見した時にひょいと登場するそうです。

ちなみに職業は船乗り。

仲間がたくさんいて、その仲間達の相関図が描かれている表も頂いてきちゃいました☆

可愛い仲間達の写真とユニークなコメント付きでよく読んでみると面白いです。

他にもビタミンウォーターやボールペンなども頂きました♪

今から商品が届くのが楽しみです!

ISBIT』は代官山新宿LUMINE ESTの中にもあるので皆様是非、足を運んでみてくださいね♪

                           Luxeレセプション高橋いずみ

最近春のような気候が続いて気分もうきうきしてきますね♥

通勤中も気持ちいいです。

そしてそんな気分でLuxeへの出勤している途中にこんなものを発見しました!

 

梅の花です。もう春が近づいていますね〜。

東京だと世田谷区にある羽根木公園が有名ですね。

約650本ほどの梅の木があるそうです。

2月28日までは第33回せたがや梅まつりというイベントも開催されているので

今度の週末に春を感じられるお出かけをするのもいいですね

アスレチックのようなプレイパークもありますのでお子様連れの方にも最適ですよ。

ついでに空も青く澄んで月と飛行機雲が綺麗だったのでこちらもカメラに納めてみました。

散歩に出かけたくなる青空ですね!

Luxeスタッフの服装も段々と春色がでてきています。

またスタッフのファッションも載せていきますので楽しみにしててくださいね。

それでは皆様よい一日をお過ごしください。

                                       Luxeレセプション 重光

癒し空間

こんにちは♪高橋いずみです☆

先日これに乗ってこんなところまで足を運んでみました!

ちょっと古いんですが可愛い電車。京浜急行電鉄で大森海岸駅まで・・・

私の最近の小さなマイブームの1つは水族館や熱帯魚屋サンに行ってゆっくりとお魚たちを眺める事です。

ということで、しながわ水族館のチケットを頂いたので行ってきました☆

都心から近場なので気軽に行けますね。

色んなをしたイソギンチャクやなお魚や珊瑚礁

癒されます

珍しい柄のお魚もたくさんいました

水槽との配色がなんだかレトロで良いですよね。

タツノオトシゴも動きが可愛かったです☆

ピンクのウーパールーパー。

目がつぶらで足がまた小さくて♥♥♥

個別の水槽で楽しんだ後はたくさんの魚や海ガメなどがいる

このドーム型の水槽が凄かったです特に凄かったのが魚たちにエサをあげる時間

タイミングが良くないとなかなか立ち会えないのでまじまじと観察しちゃいました。

途中私もお腹が空いてしまったので休憩がてらにご飯

品川丼。皆さんご存知ですか?とても美味しかったです

そして腹ごしらえも終えたところで、このイルカちゃん

ショーもしっかり見てきました!

見事なジャンプッ

たくさんの芸を見せてくれました!

アシカショーも見たのですが、夢中になり過ぎてしまい写真を撮り忘れてしまいました・・・

すっかり満喫してきました。

皆様も是非お魚さんたちに癒されに行ってみてはいかがですか??

                         Luxeレセプション高橋いずみ

花とアリス

今まで観てきた映画で一番好きな映画、心に残っている映画ってあると思います。

本日は私の一番好きな映画をご紹介いたします。

少し前の映画ですのできっとご存知の方もいらっしゃると思います。

岩井俊二監督作品「花とアリス」

私が本当に大好きな作品です。

初めて高校生の時に観てから今までで不動の1位です。(笑)

日本映画特有のゆったりとした空気感で、映像がとにかく美しいです。

これは映画のワンシーンで主演の蒼井優さんや鈴木杏さんがバレエを踊ります。

そのシーンがすごくすごく好きです。なのでバレエのシーンばかりになってしまいますが…(笑)

また音楽も素敵なんですが、音も素敵なんです。

人の生活感の音というか携帯ストラップの些細な音とかが静かな映像とマッチして

本当に惹きこまれてしまいます。

ストーリーは少女漫画のような淡い三角関係なのですがキャラクターがとにかく生き生きしています。

蒼井優さんと鈴木杏さんのかけあいはアドリブのように自然体で、可愛い!

ゆったりとしている雰囲気なので好みが分かれてしまうと思うのですが、

私にとっては休日の朝からずっと繰り返し流しておきたい映画です。

生活の一部に落とし込みたいというか、空気感を常に味わっていたくなります。

ところが、実は…まだ数えるほどしか観たことがないのです。(笑)

何故かというと、もったいなくて観れないんです。

何回も飽きるほど観ていたいのですが、飽きてしまうのがいやで

本当に観たくてたまらなくなった時だけ、と決めています。

何もない1日を贅沢に過ごしてリフレッシュしたい時にだけ観ている特別な映画です。

なので観ている時は結構必死です。(笑)

瞬きするのも惜しい!というくらい観ています。

是非、ゆったりと青春に戻りたい方は観てみてください♥

岩井俊二監督作品には他にも素晴らしい作品がありますね。

私的には「打ち上げ花火 下から見るか? 横から見るか?」も好きです。

主演の奥菜恵さんがなんとまだ中学生の頃の作品です!奥菜恵さんの瑞々しい演技が見れます。

こちらもノスタルジックな感じで面白いと思います。ご参考までに♥

                                       Luxeレセプション 重光