クーイズクイズ♪なんのクイズ♪

本日はとてもいい天気ですね。

冬の澄んだ空気と青い空がすがすがしくて気分も良くなりますよね♥

本日はちょっとしたクイズを出したいと思います。

さて、ここはどこから見た空でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

Luxeの敷地内ですが…分かりますか?

スタッフでも分からない人が何人かいました。(笑)

そう考えると空とか上って意外と見ないんですよね。

そしてLuxeにいらしたことがない方は見当も付かないと思います。

正解は…

 

 

 

 

 

 

Luxeの入り口階段の少し手前の上です。

丁度1階のジュエリーショップのLINKS OF LONDONさんの入り口の所ですね。

私も勤めてから半年前くらいまで見たことがなかったのですが、実はこんな風になっているんです。

以前もブログで紹介しましたが、このLuxeが入っている宮田ビルのオーナーさんが

屋上で庭園を作っているんです。

その木々たちがちらちら見えるところが良くないですか?(笑)

見つけてからというもの、今では毎朝出勤する時に必ず見てしまうスポットとなりました。

皆様ももし機会があればLuxeに入る前に上を見てください♥

                                         Luxeレセプション 重光

BOB4月号:ヘア&ビューティー春号

昨日は雨も降っていて寒さが増していましたね。

本日は雨は降らないそうなのでよかったです。

昨日と本日、2本の撮影がありました。まずは昨日の「BOB4月号」の様子です。

担当は代表・板倉みつるさんで、モデルが清野恵さんとパーカー恵子さんです。

今回のテーマは「20分のカットだけで変える」というカットがメインの撮影でした。

メイクはアシスタントの根本慎太郎さんが担当です。

このメイクは根本さんが撮影のテーマと合わせて自分がどのようにメイクするかを考えて

板倉さんにイメージを伝えたりして挑んでいました。

続いてカットです。

今回カットだけでどこまで世界観や女性像を変えられるか…

そしてLuxeのテーマでもある、フェミニンとマスキュリンをどう表現するか。

<モデル:清野恵さん>

どちらもカットとスタイリング後で左がフェミニン、右がマスキュリンです。

カットとスタイリングだけでクラシカルなショートボブとロックなショートボブの二つが表現されています。

<モデル:パーカー恵子さん>

こちらは左がbefore右がafterです。

顔周りのカットで大分イメージが変わることがはっきりと分かりますね。

ほんの少しのカットだけで印象を変えてみるのもいいですね♥

 

続いて本日あった撮影で「ヘア&ビューティー春号」です。

担当はスタイリスト小松祐介さん、モデルが高橋麻衣子さんです。

「ボヘミアンエッジカール」をテーマにしたショートスタイルですね。

日本人に多いとされている頭の形としてゼッペキがありますが、

ゼッペキの方に似合うヘアスタイルとして小松さんが提案したスタイルです。

「ゼッペキ」というコンプレックスポイントを打ち消し、「全体のフォルムを大切に」しながら作ったそうです。

今回の撮影衣装も「mean」です。ナチュラルで本当に可愛いですね!

meanの方々、ありがとうございます♥

ぞくぞくと春のヘアスタイルが出てきましたね。

女性も男性も春は思いっきり髪形を楽しんでいきましょう♥

以上撮影ブログでした。

                                         Luxeレセプション 重光

Drink

こんにちは、高橋いずみです★

本日は成人の日ですね!新成人の皆様おめでとうございます♥

今日はLuxeCAFEスペースでお出ししているドリンクについてです

 

Luxeではカナディアンスプリングスプレミアムウォーターフルーツジュースはもちろん、

Luxeドリンク係がこだわりにこだわって選んでいるコーヒーフレーバーティーを取り揃えています。

まずコーヒーですがNESPRESSO COFFEEのコーヒーメーカーを使用しています。

NESPRESSOのコーヒーメーカーには最新の技術が組み込まれ、マイクロチップ制御の最大19気圧のポンプ・サーモブロックにより、

お好みの本格エスプレッソからマイルドなコーヒーまで幅広くつくることができます。Luxeでは3種類を置いています。

Decaffeinate(デカフェナート)・・・カフェインレスで絶妙なバランスの中にほのかな酸味を持つコーヒー

Livanto(リヴァント)・・・濃密でかつ柔らかな香りを持つ、バランスの取れた味わいを持つコーヒー

Arpeggio(アルペジオ)・・・深みがあり力強い味わいの中に豊かなココアのような香りを持つコーヒー

続いてフレーバーティー

 

フレーバーティーA.C.PERCH’Sから取り寄せています。

A.C.PERCH’Sデンマークの首都コペンハーゲンのクラウンプリンセス通りにある一軒のお店です。

北欧最古の紅茶専門店で王室のロイヤルファミリー御用達のブランドとして愛飲されていたようです。

変わらず今でもデンマークの人々に愛され続けているようです。

Luxeでは常に2種類を置いていますが、その期間によって違うものを置いているので皆様楽しみにしていて下さいね

ちなみに今はこの2つ!

 

earlgrey(アールグレイ)とWhite Temple(ホワイトテンプル)です。

ちなみに代々木上原駅の近くにSHOPがあってそこでも直接購入できるので興味のある方、

是非一度足を運んでみて下さいね!

SHOP DATA / ACCESS

〒151-0064 東京都渋谷区上原3-1-17 1F
TEL.03-5738-9099 FAX.03-3466-2203
【営業時間】
月〜金 11:30-19:00
【定休日】 土日祝

※小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」南口1番出入口より徒歩5分、上原3丁目交差点角

このようにたくさんのモノを取り揃えておりますのでLuxeにいらした際は皆様のお好みをスタッフに是非相談して下さい♥
                                          Luxeレセプション高橋いずみ

 

book

本日はおすすめの本を紹介したいと思います。

私は普段月に平均4~5冊本を読むのですが、

やっぱり好みの本のジャンルって決まってきちゃいますよね。

私は大体ミステリーや物語の中に大量に伏線があって

最後にどんでん返しがあるストーリーが好みなんですが…

今回おすすめするのは思わず笑ってしまって、読んだ後にスッキリとする短編集です。

それがこちら奥田英朗さんの「イン・ザ・プール」です。

短編集ですのでとても読みやすいですよ。

どの短編でも中心となる人物が精神科医の伊良部という男性なのですが

最初は「えっ?」て思ってしまう人物なんです。

それが短編集を読み終わった時にはきっと現代のほとんどの人が持っていないものを

彼が持っていることに気づき、なんだかうらやましくなってしまうのです。

第2弾として「空中ブランコ」という同じ精神科医がメインの短編集があるのですが、

そちらも面白いですよ。アシスタントのHANAさんも大絶賛していました♥

ちょっとストレスが溜まっていたり、ほっとしたい時、あるいは笑いたい時におすすめの短編集です。

                                         Luxeレセプション 重光

着物

皆さんこんにちは、高橋いずみです★今日から3連休ですね!

最終日は成人の日という事でこの3連休で成人式に出席される方もたくさんいらっしゃるんではないでしょうか?

成人おめでとうございます☆

着物ドレスを着ようか・・・どんなヘアスタイルにするか・・・女の子は特に迷いますよね!

私も何ヶ月も前から悩みに悩んだ記憶があります。

あんなに悩んで決めた着物なのに、今まで成人式と卒業式の2回しか出番がなくずっと気になっていたんです。

今年の1月1日に悪戦苦闘しながらも自分で着付けて浅草寺初詣に行ってきました

浴衣は何度か自分でも着付ける事はあっても、着物は初めての挑戦だったのでかなり苦労をしました・・・

振袖となると袖が長かったり帯が長かったり…とブッツケ本番で挑んだ事を後悔しました(笑)

悪戦苦闘して着た着物がこちら!

 

帰って来てから撮影したので少し着崩れてしまいましたが・・・

この着物を着て電車で浅草寺まで向かったのですが、14時頃に到着してみてビックリ!

浅草寺に向かうまでの行列がどこまで続いているか分からないぐらいに大勢の人がいました。

 

これは到着してから既に1時間弱経ってから撮ったものですが…

まだ門にも届きません!(笑)

天気がよく、気温も低くなかったことが幸いで何とか寒さに耐えられました

途中色んなものが見えて

 

 

たくさん写真を撮ってしまいました!

空が青くてとっても気持ちが良かったです

着物を普段着として着る方が減ってしまった中、着物を着て出かけるのも皆さん気分転換になってとてもいいですよ

私ももう少し素早く着物を着れるようになりたいです…

皆さん、着付けのコツ等ありましたら是非教えて下さい!!

                                      Luxeレセプション高橋いずみ                            

PREPPY3月号&作品撮り

本日も朝から撮影がありました。

まずは代表・板倉の担当でPREPPY3月号の撮影です!

メイクはスタイリスト・小松祐介さんの担当でした。

こういう風に同時進行でヘアとメイクを進めていきます。

今回のポイントはヘアは強めのリッジカールで、メイクはゴールドをベースに使ったヌーディメイクです。

完成ショットはこちらです。

今年はじわじわと強めのリッジカールが流行してきていますね。

雑誌の表紙などでも多くなってきています。

今年がらっとイメージチェンジするとしたら、是非オススメしたいスタイルです!

 

続いて店長・高橋あやさんの作品撮りです。

こちらはヘアメイク、撮影ともにLuxeで行われました。

モデルは清野恵さんです。

毛先の流れを意識したニュアンスボブですが、

バングが短めで遊び心や抜け感のあるスタイルになってますね。

 

そして

ちょっと分かりにくいかもしれませんがPREPPY3月号のアクセサリーと

今回の作品撮りと昨日行われた作品撮りの衣装は

mean」というブランドのお洋服なんです。

セレクトショップのBEAMSやSHIPSで取り扱いがあります。

アクセサリーもアンティーク調でとてもかわいいんですよ。

色合いはアースカラー中心で、生地感やシルエットがナチュラルなブランドです。

実は今、私が最も気になっているブランドです!(笑)

メンズもあるので皆様是非見てみてくださいね♥

以上、本日の撮影ブログでした。

Luxeレセプション 重光

新年一発目!

明けましておめでとうございます!

皆様本年もLuxeスタッフをどうぞよろしくお願い致します.。・☆

新年のご挨拶が少し遅れてしまいました、高橋いずみです。

本日Luxeでは今年の一発目撮影が行われました!

担当はスタイリスト太田敏さん小松祐介さんです♪

 

Luxe店内で仕込みから撮影まで行われた今回の撮影は、

実はモデルさん2人以外は全員男性スタッフ

 

とっても珍しいメンバーで賑やか進んでいきました()

メイクはアシスタント根本慎太郎さんが担当しました。

太田さんが肩レングスのニュアンスボブスタイル、

小松さんがウェーブのショートスタイルを作っていきます。

まずは太田敏さんのスタイルはこちら!

 

モデルは遠藤麻子ちゃん

中間からウェーブを出し、毛先を少しだけ遊ばせたナチュラルなスタイルです。

バングの感じがなんとも太田さんらしいスタイルです☆

続いて・・・

 

小松祐介さんのスタイルです☆

モデルは溝口まりもちゃん

カールを強めに出したオシャレ感抜群なショートスタイルですね。

一味違った個性を出したい方にもとってもオススメなスタイルですよ!

今年のLuxe新しいスタイルをたくさん提案していきますので皆様楽しみにしていて下さいね

                        Luxeレセプション高橋いずみ

2010

あけましておめでとうございます。

 

今年の元旦はすごく空が澄んでいて気持ちの良いお天気でしたね。

初日の出もちょっと小さな雲が心配だったのですが、

私が見たところはしっかりと綺麗に見えたのでよかったです♥

あまりにも綺麗だったのでついつい写真を撮ってしまいました。

 

そして本日からLuxeも2010年の営業が始まりました。

本日の朝早くにスタッフ全員で集合して近くの明治神宮に初詣にいってきました。

空気が澄んでいてとても気持ちよかったですよー!

平日ですが、人もたくさんいました。

スタッフの後姿をパシャリ。

今年もスタッフ一人ひとりが目標を持ってどんどんと成長していきたいと思います!

皆様、今年一年もLuxeをよろしくお願い致します!

                                         Luxeレセプション 重光

2009

皆さん、こんにちは!いよいよ残すところ今年もあと2日となりました!

Luxe付近を歩いていてもほんの2〜3日前と打って変わってなんだか不思議なくらい街中が静かなんです。

年越しの準備は皆さん進んでいますか?

昨日夜に私も髪をキレイにして新年を迎えようとアシスタントHANAちゃんに

シャンプー台で出来るトナーをしてもらいました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、明るさも落ち着かせて暖色のツヤツヤ系カラーにしてもらいました♪

トナーは簡単に言うと髪の毛に薄いヴェールを被せる役目で明るさを落ち着かせるだけでなく、

淡い色や透明感を出したい時にするととっても綺麗なカラーになるんです。

カラーの色味が抜けて気になってしまっている方には簡単に短時間できるのでオススメですよ

さて本日でLuxeも2009年最後の営業となります。皆様本年もLuxeをご愛顧賜り、心より御礼申し上げます。

2010年もLuxeはスタッフ一同、お客様に最高の美をお届けいたしますので、

来年も相変わらぬご愛顧頂けますようお願い申し上げます。

尚、年末年始の休業期間は下記の通りです。

 

〔年末年始休業期間〕 12月31日(木)〜1月5日(火)
 
新年は1月6日(水)11:00より営業開始となります。  

 

それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

        Luxeレセプション高橋いずみ

3匹の子ブタ

皆様、Luxeのマークのブタさんの意味をご存知ですか?

 なぜLuxeのマークが3匹並んだブタさんなのか…

「3匹の子ブタ」の童話は皆様もご存知だと思いますが、

Luxeのブタさんマークはこの童話と関係があるんです。

1番上のお兄さんブタは藁でお家を作り、2番目のお兄さんブタは木でお家を作り

一番下の弟ブタはレンガでお家を作りましたよね。

この童話では一番苦労して作ったレンガのお家が一番頑丈で、

狼が吹き飛ばそうとしても吹き飛ばせずに、追い返してしまったというお話でしたね。

しかし、もしかしたら一番上のお兄さんブタも、2番目のお兄さんブタも

藁や木にすごくこだわって作ったかもしれません。

○○産の木じゃないとだめだ!と思っていたかもしれません。

今の時代、何が正解で何が間違いなんて一概には決められないと思います。

Luxeではそういった一人ひとりのこだわりを

大切にしたいという想いを込めて3匹のブタさんをマークにしました。

以前このブログでもご紹介しましたが、Luxeにはたくさんのブタさんがいます。

残念ながら本物のブタさんはいないのですが…(笑)

Luxeにいるブタさんやスタッフに会いにいらしてくださいね♥

                                         Luxeレセプション 重光