毎年気になるモノ

こんにちは、高橋いずみです

いよいよ門松が飾られている所も増え、街中が年末モードに突入しましたね♪

 

今日は私がこの時期になると必ずチェックするこの雑誌『Numero TOKYO』のとあるコーナーの紹介です♥

Numero TOKYO』かなり内容が充実している雑誌です。

もちろんファッションページも面白いのですが表紙にもタイトルが見えますね、こちらです♪

 

こんなトップページから始まるのですが、もう少しアップにしてみましょう。

 

そうです、毎年掲載される翌年の占星術のコーナーです。

元々占いは好きで色んな雑誌やTVの朝番組の占いコーナーもよくチェックするのですが、

この『Numero TOKYO』は特に大好きです(笑)

1つの星座の運勢について3ページに渡って書いてあるのですが、よく読むと気になるワードがたくさん出てくるのでかなり面白いですよ♥

占い好きな方はもちろん皆様、是非オススメですのでチェックしてみて下さいね!

Luxeには他にもファッション誌からカルチャー誌、他にも洋書などたくさんの雑誌を取り揃えています。

珍しいものもあるので、Luxeにいらした際には皆様読んでみて下さい!

                       Luxeレセプション高橋いずみ

SPトリートメント&ヘアマニキュア

先日の営業後、またまたアシスタントの眞分幸恵さんにトリートメントをしてもらいました。

そしてトリートメントの後にヘアマニキュアをしてもらいました。

なぜ、トリートメントの後にヘアマニキュアをしたかというと…

ヘアマニキュアは髪をコーティングするので、先にトリートメントをすると中に入っていった

トリートメントの成分が抜けにくくなり、トリートメントがより長持ちするんです!

私はヘアマニキュアが初めてだったのですが、カラーリングと比べるとお薬が酸性ですので

髪の質感もよく、洗いあがりが特につるつるしていてヘアマニキュアにはまってしまいそうです。

<before>

ヘアマニキュアで髪色も大分変えました!

今までずっとオレンジ味の強いブラウンベージュだったのですが、

今回眞分さんにおまかせをして…

<after>

暗いワインレッドにしてもらいました。

ワインレッドなどの暗いトーンで赤味が強い色は肌が白く見えますよ♥

トリートメント&ヘアマニキュアのペアは本当にとても優秀です。

髪の痛みが気になるけど、カラーチェンジがしたい!

トリートメントを長持ちさせたい!髪の質感をよくしたい!

なんて場合にもおすすめです。

是非一度お試しください♥

 

                                         Luxeレセプション 重光

プレゼント

こんにちは、高橋いずみです!

いよいよクリスマスも終わり、年末に突入しましたね。

師走という言葉通りあっという間に今年も終わりに近づいてきました。

Luxeは南青山の宮田ビルというビルの地下にあるのですが、

このビルのオーナーさんの宮田さんご夫婦から今朝こんな素敵なものを頂きました!

 

そうです、リンゴです☆

これ、ただのリンゴじゃないんです。

宮田ビルの屋上には宮田さんご夫婦が愛情込めて育てているお花や植物がたくさんあります。

その中になんとリンコがあって

実はこのリンゴ、そのリンゴの木から採れたものなんです(*’▽’*)♪

青山のド真ん中で出来たリンゴです♥かなり貴重なものですよ♪

スタッフ皆で美味しく頂きます、ありがとうございました★☆。.:*:・”゚★(‘-^v)

                         Luxeレセプション高橋いずみ

クリスマスイヴ☆

こんにちは!今週はずっとお天気が良くてご機嫌な高橋いずみです

皆さん今日はクリスマスイヴですねっいかがお過ごしですか?

さて今日は私のヘアケア必需品をご紹介します♪こちらです。

 

S-PROバランスシリーズ』です。

ご存知の方は少ないかもしれないのですが・・・

この子達、かなりの優れものなんです。

通常サロンでのトリートメントの施術過程で使用していくものなんですが

Luxeではホームケアでもお客様に使って頂きたい!

と思い、店頭で販売しています。

そもそもこの『S-PROバランスシリーズ』とは何かという話なんですが、

ヘアケアを『デザイン』の一部として捉え、トータルでの美しさを

提案することをコンセプトに生まれたものなんです。

ヘアデザインを創る上で髪の状態は重要な要素です。髪が痛んでいたり、

乾燥していたりするとまとまらずに広がってしまってスタイリングがしづらい・・・

なんて事もありますよね?

そんな時にこの『S-PROバランスシリーズ』が簡単・シンプル且つ効果的な処理剤になってくれるんです。

まず両脇の小さいボトルの『ポストキュール

これはシャンプー後にこのポストキュールを毛先中心になじませ、そのまま皆様が今ご使用になっているトリートメントをつけます。

すると今まで以上にトリートメント効果がアップするんです!

そして真ん中の『バランスローション

これは、お風呂上りによく髪をタオルドライし、毛先中心にバランスローションをスプレーし、1〜2分放置します。

その後、ドライヤーでいつも通り髪を乾かします。

これだけでパサつきを抑え、しっとりまとまり易い髪質に仕上てくれますよ!

使えば使うほど髪の状態がよくなっていくんです。

私も実感していてかなりのリピーターになっています皆さん、かなりのオススメ商品ですよ♪

 

では、皆様

Merry X’mas!!!

 

                         Luxeレセプション高橋いずみ

チェンジ!

いよいよクリスマスが近づいてきましたね。

このクリスマスの雰囲気に私も乗ろうと思い…ネイルをクリスマスっぽく変えました♥

赤のラメグラデーションに黒いレースを乗せたちょっぴり派手なネイルにしました。

ジェルネイルはとても楽なのでオススメです。

店長の高橋あやさんも、フットネイルをしてるそうです。

見えないところでもおしゃれするって大切ですね。さすがです!

それでは皆様よいクリスマスを♥

                                       Luxeレセプション 重光

「十火」

先日お客様からこんな素敵な差し入れを頂きました。

 

十火」の米菓子です。

「米」という漢字を分けてみると…「十」と「火」から成っていますね。

公式から引用しますと、

「十」とは完全なこと。「火」とは変える、破る、変化すること。

十火(JUKKA)」は、日本古来の米菓子を変革し、新たな食に昇華させていきます。

つまり今まであった米菓子を変える。そのコンセプトとして「十火」という名前なんですね。

素敵ですねー!もちろんお味もとても美味しいですよ!

実はこの十火というお店をディレクションした方がLuxeのお客様なんです。

お店の内装もとても素敵です。Luxeも内装に凄くこだわっているので、

内装が素敵なお店はついつい気になってしまいます。

中央にいらっしゃる方がディレクションをしたお客様で、いつも仲良くご夫婦でいらしてくださいます。

左のお客様が奥様ですね。右はLuxe代表の板倉みつるさんです。

すごいこだわっているな、と感じたのは…商品の箱やパッケージもデザインされているのですが

実際の商品を食べてからイメージをしてデザインされたそうです。

そんなこだわりがたくさんつまった十火

素敵な差し入れ有難うございました!また仲良くご夫婦でいらしてください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

<SHOP DATE>

十火(JUKKA) 青山店

〒107-0062 港区南青山5丁目9番8号

tel&fax 03-3498-0188

商品のお問い合わせ とよす株式会社 tel 072-762-4711

                                       Luxeレセプション 重光

big change

こんにちは、高橋いずみです♪クリスマスまで一週間を切りましたね(^^)・。☆★

さて、先日Luxeアシスタントの二村有紀さんビッグチェンジの瞬間に立ち会ってきました

まずは二村さんビッグチェンジ直前のドキドキ♥の場面です。

シャンプーを終え、クロスを付け準備に取り掛かります。

その隣でアシスタント眞分幸恵ちゃんはブローの練習を頑張っています

練習した成果が出てブローのチェックに合格しました〜

 

おめでとう!!!

そんな眞分さんの隣でいつの間にか二村さんが・・・

 

バッサリとドンドン短くカットされています!!

襟足部分なんてかなりスッキリとタイトになっていますね♪

ドライカットし易いようにしっかりブローをします。

ちなみにご紹介が遅れてしまいましたが、今回二村さんのカットをしているのはスタイリスト小松祐介さん

よくよく考えてみると私もですがLuxeスタッフの髪の毛はほとんど小松さんがカットしている事に気がつきました。

お客様にも人気急上昇中の小松さん、皆様一人ひとりに似合わせたスタイル作りをしてくれるので

是非ご相談してみて下さいね♪

またまた話がズレてしまいましたが・・・

 

そんなこんなしている間に最終仕上げです。

どんな仕上がりなのか楽しみですね。

 

ではでは、before・afterご覧下さい♪

 

どうでしょうか??

肩レングスまで伸びていた髪をバッサリと☆

スッキリとcoolショートに!大人っぽく綺麗な顔立ちが更に映えるショートスタイルですね♪このイチオシショートスタイルですよ!

またこの後カラーもしていたのでこれからLuxeにご来店してくださる方、二村さんの変身ぶりを是非楽しみにしていてくださいね!

                    Luxeレセプション高橋いずみ

soup.3月号

本日はsoup.3月号の撮影がありました。

朝早くからLuxeで仕込みをして

いざ、撮影現場へ!

撮影現場についてから最終チェックです。

メイクを少し直したり、会話をしてモデルさんがリラックスして撮影できるようにします。

そしてこちらが各完成スタイルです。

今回はレングス別、この春Luxeイチ押し!春スタイルです。

ブログをご覧の皆様へ一足お先に春スタイルを紹介しちゃいます。

まずはスタイリスト小松祐介さん。

外国人風な質感でSウェーブに仕上げていました。

 センターパートで大人っぽく…でもしっかりと少女らしさは残していました。

お次はスタイリストすずきともゆきさんでモデルは湯浅美里さん。

 ゆるふわウェーブで春を意識して、メイクもブラウンベースでまとめました。

モデルさんの顔立ちによってイメージが異なってきてしまう場合があるのですが

すずきさんはコームを使い毛束がまとまらないように柔らかく仕上げました。

 

そして最後は店長高橋あやさんでモデルは溝口まりもさん。

見えますでしょうか?前髪にポイントでグリーンのエクステをいれてるんです。

ショートスタイルでくせ毛風な質感…そしてちょっとスパイスをきかせてエクステを覗かせる。

イメージを変えたい春にぴったりですね!

どうですか?Luxeイチ押しのレングス別スタイルです♥

春はまだ先ですが、こんな風にしたいかもなど皆様の参考になれば幸いです。

私もそろそろちょっと変えようかな〜?なんて思っていて色々と研究中です。

皆様、一緒に春先取りスタイルにしちゃいましょう♥

                                       Luxeレセプション 重光

OCAPPA3月号

こんにちは!高橋いずみです☆

本日Luxeでは業界紙『Ocappa3月号』の撮影がありました(^o^)。・*☆

Ocappa』は美容師を目指す美容学生や美容師アシスタントなど若い美容師に向けて創られた

分かりやすくて役に立つ情報が盛りだくさんな雑誌なんです。

そんな『Ocappa』の撮影を今回は店長・高橋あやさんの担当で行われました!

今回のテーマは『カットでつくる!“重軽ヘア”完全マスター☆

見た目が同じ重めのスタイルでも、扱いやすいスタイルと扱いにくいスタイルがあります。それはカットの方法で工夫がなされているからなんです。

どうやって重いスタイルに軽さを加えて扱いやすくするのか。また、軽いスタイルの重さを加えるのか。

こういったカットテクニックを紹介するという企画です。

まずは仕込み過程です。

 

今回はメイクもあやサンが担当しました♥

 

ベースメイクから丁寧に仕上ていきます。ナチュラルメイクはベース作りが最重要ポイントなんです。

高橋あやさんはヘアはもちろんですが、メイクやスキンケアに関しても知識が豊富なんです。

また女性独自のお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。女性同士でないと話しづらい内容も多いと

思います。是非皆さんお気軽にご相談して下さいね

 

本題から少しずれてしまいましたが・・・

 最終的なスタイリングも入念にし、いざ撮影です。

 提案スタイルはこちら!

Luxe店内で行われた今回の撮影は照明を暗くしたりと、雰囲気がいつもと違う中で進んでいきました。   

 

model→田岡映麻ちゃん♥♥♥

雰囲気が柔らかくってとってもカワイイ女の子です!

後日に同じ企画の違うスタイルでの撮影を行う予定ですのでまたご紹介しますね。

では皆さん急に寒くなってきましたので風邪を引かないよう気を付けましょう

          Luxeレセプション高橋いずみ

リフレッシュ!!!

こんにちは、高橋いずみです(^。^)v

先日のお休みを利用してこんな所にいってきましたぁ!

 

人生初体験!♥イチゴ狩り♥

都心から車で1時間半程の栃木県小山市にある『湯本農場・いちごの里

看板後ろのを見ると分かって頂けると思いますが、気持ちがいい快晴!!

まずはイチゴ狩りまでに少し時間があったのでこんな動物と触れ合ってきました

 

ヤギです★

見てください、この愛くるしい顔(笑)

人参をこれでもかって言うぐらい頬張っていました(。^^。).・♪

いよいよイチゴ狩り

今年は少し時期が早いようで既にほとんどのイチゴが真っ赤に熟していました。

30分間の中で数え切れない程たくさんのイチゴを頂きましたホントに甘くて美味しかったです(.^ô^.)

その中でこんなイチゴ達も発見しました!

 

巨大イチゴ二股イチゴです。

平均的に全てのイチゴは大きかったのですが、この左のイチゴは凄かったです(笑)

右の二股イチゴもかなり変わった形で目立っていました。

いっぱい食べて大満足の後はココにも立ち寄ってみました♪

 

日帰り温泉思川

普段の疲れのリフレッシュとお肌の美容の為にはもってこいの場所ですね!

ゆっくりゆっくり浸かってきました〜

充電をいっぱいしてきたので、何かと忙しい12月もこれで元気に乗り切れそうです♪

皆さんビタミンCたっぷりな果物は美容にもイイですのでイチゴ狩りかなりオススメですよ

                       Luxeレセプション高橋いずみ