ダブルカラーでハイトーン

こんにちは!
アシスタントの奈良です^^

 

先日、スタッフにダブルカラーをしていただいたのでご紹介したいと思います!

シルバーブロンドに仕上げていただきました!
ブリーチでしっかり抜いた後に、薄めのブラウンにほんのりシルバーを被せるだけで出来る綺麗なカラーです!
自然光が当たるとよりシルバー感が出ます!

 

上品なカラーですごく気に入っています^^

 

これから暖かくなってきておりますので、春夏に向けて明るくするのもいいのではないでしょうか?

それでは!

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント 奈良辰哉

ホワイトコーデ

こんにちは。

高橋です。

 

3月に入り、あたたかさと春を感じる季節になりました!

明日3月14日に因んで、ホワイトデーに合わせたホワイトコーデに合うヘアスタイルの提案です!!!

 

シンプルなミニボブなんですが、毛先にニュアンスのあるパーマをかけて、

緩りとした動きをつけています♪♪

 

眉上バングでしっかりと眉毛を出す事で、短めのボブとのバランスも良くなります♪♪

人気のホワイトコーデに合わせてみてはいかがでしょうか。

 

それでは素敵な週末をお過ごしください…^ ^

 

Luxe公式Instagram

 

 

高橋あやInstagram

 

Beauty News

 

ビューティーアートディレクター

高橋 あや

酒粕パック

最近お気に入りの美容アイテムをご紹介いたします(^^)

【酒粕パック】です!

(画像お借りしました)

あのMattさんも愛用中という事で、使うのを心待ちにしていたのですが!

なんでもっと早く使わなかったんだ!!と思うくらい凄い効果です!

1回でこんなに効果の出るパックは初めてでしたので、びっくりしました、、、

お肌が本当にもっちもちになります。

古い角質をオフしてくれて、お肌ももちもちになり、ワントーン上がって透明感が増します。

ほのかな日本酒の香りがしますが苦手な方でも大丈夫だと思います。(私もちょっと苦手なので)

お風呂でできるパックなので、湯船につかってる間にできちゃいます♪

そのあと、リナイトオイルなどのブースターオイルを使ってたっぷり化粧水を浸透させましたら

翌朝びっくりするぐらいお肌の状態が良かったです!

ぜひ気になる方は使ってみてくださいね(^^)

店販ネットサイトfofo

Luxe公式Instagram

Luxeレセプション重光佑美

おすすめ肉まん!!

こんにちは
アシスタントの但馬です!

 

今回私が紹介するのはTOKYO PAOというお店です!

このお店は色々な味が楽しめる肉まんのお店になります

 

 

8種類の肉まんがありそれそれ味が異なり、サイズも6cmの手のひらサイズなのでぺろっと食べれちゃいます🤤

一つでも買えますが私は8種類セットのを買いました🤫私的1番はエビチリまんでした!

 

 

オレンジぽいのがエビチリまんです☝🏼

お店は有楽町駅からすぐ近くにあるので是非行ってみて下さい♪

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント 但馬詩菜

おすすめ映画

アシスタント程原です!
この前のお休みに、映画「ウエストサイドストーリー」をみてきました!!
大人気舞台をついに映画化したミュージカル映画となっていて、
歌やダンスと共に物語を伝えていく映画でもあり、物語/歌やダンス/街並みや、
アメリカならではのファッションなど様々な角度で見ても楽しめる映画でした!
まだ公開中なのでよかったら見てみてください!

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント 程原あゆ美

メンズおすすめスタイリング剤

こんにちは!
アシスタントの水谷です。

 

今日は僕のお気に入りのスタイリング剤を紹介します。

二ゼルのジェリーHです!

 

 

ジェルワックスタイプのスタイリング剤なので程よく艶を残してくれたまま時間が経つと固まってくれます。
キープ力も高いので長時間シルエットを保ってくれます。

 

パーマを掛けている方はツヤも出て大人っぽくオシャレにスタイリングできるのでオススメです

ラグゼでも取り扱っているので気になった方は是非お声がけ下さい^^

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント 水谷一斗

今春おすすめの美術展🌸

こんにちは!アシスタントのみのりです!

 

私は美術館に行くのが好きでよく展示会に行くのですが、今回は私のおすすめしたい展示を紹介したいと思います!!

国立新美術館で開催されている「ダミアン・ハースト 桜」展に注目しています!

ダミアン・ハーストさんは、イギリスの現代美術家で、1990年代に頭角を現してきたコンテンポラリー・アーティストの中でも代表的な人物です!

 

 

特に”Natural History”という、死んだ動物をホルマリンによって保存したシリーズが有名な作品です!

 

最新作の〈桜〉のシリーズでは、19世紀のポスト印象派や20世紀のアクション・ペインティングといった色彩豊かでダイナミックな風景画となっていて、大きいものでは縦5 メートル、横7メートルを超える画面に描かれた風景は、儚くも鮮やかに咲き誇る桜並木の下に身を置いた時のような世界観となっています!

 

みなさんも是非足を運んで見てください!☀︎

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント 中村ミノリ

春ヘア

こんにちは! スタイリスト井上彩です。

 

今日は春に向けてオススメのヘアスタイルを ご紹介致します。

 

 

こんな感じの ピンク系カラーのミニボブスタイルは いかがでしょうか??

春服にも相性抜群で とっても可愛いですよ^^

ブリーチ後にピンクを入れると 抜け方もとっても可愛くて、ペールトーンで 抜けてくるのでオススメです。

 

ぜひこの春チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeスタイリスト井上彩

最近のハマりもの

こんにちは!石田です^^

最近の私がはまっているものを今日はご紹介します。

 

「男はつらいよ」シリーズです!笑

 

 

全50作品あるのですが、これが今ネットフリックスで配信されていて

最初は暇つぶし程度見ていたのですが気づいたらはまってしまって全話みてしまいました!

 

そして先日、男はつらいよの舞台になっている葛飾は柴又にも遊びに行ってきました^^

実際の舞台となった大通りや帝釈天という寺院も本当にそのままで感動しました。

 

寅さん記念館があるということで行ってきたのですがタイムスリップしたような空間でとても楽しかったです。

 

 

主人公の寅さんの実家が”とらや”というお団子屋さんなのですが

実際撮影に使われたセットが残っているとらやさんは今も実際にありそこで名物草団子もしっかりゲットしてきました。

 

 

寅さんを演じていた渥美清さんは私がちょうど生まれたくらいの年に病気で亡くなっているので

もう新シリーズを見ることはできませんが町のいたるところに寅さんお帰りと書いた紙が貼られていて

今も昔もずっと愛されているなと感じました。

 

昭和の雰囲気が残っていて人も優しく、とても素敵な町だったのでまた遊びに行きたいと思いました^^

ぜひお時間ある時に男はつらいよ、みてみてください♡

 

それでは~

 

Recommend shop

 

 

店販ネットサイトfofo

 

Luxe公式Instagram

 

 

Luxeレセプション石田美歩

春に向けてのおすすめファッションアイテム!

こんにちは! アシスタントの奈良です!

徐々に暖かくなってきて服装もシンプルにしたくなってくる時期ですね!

そんなときにオススメなのがメガネです。

僕が最近購入したメガネをご紹介したいと思います!

オリバーピープルのメガネを購入しました!

日本人に1番似合うメガネブランドと言われてますよね(^^)

程よいフレームの太さとゴールドがバランス良く、すごく上品なアイテムとなっております!

つけ心地も良く、一日中つけてもノンストレスです!

是非春先のアイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか?

それでは!

 

Luxe公式Instagram

 

Luxeアシスタント 奈良辰哉