続・素敵な空間

こんにちは!!Luxeのすずきです(^O^)

天気が悪く寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですが?

暖かかったり、寒かったりで体調管理が難しいですが、風邪には注意してくださいね(^O^)/

さてさて先日、レセプションのいずみちゃんが『素敵な空間』について話していましたが、

ボクも便乗させていただきます☆

ボクもインテリアが好きで部屋の模様替えはちょくちょくしますし、

インテリアショップに行って色々と想像したりするのも大好きです(^_^)

今日はボクの大好きなインテリアショップを紹介したいと思います!!

原宿にある『GYRe』というビルの3Fにある

MoMA DESIGN STORE』です。

MoMAといえば、ニューヨーク近代美術館ですが、そのMoMAとリンクしているそうなんです。

様々なデザイナーがデザインしたテキスタイルやジュエリー、インテリアなど、数々の作品が販売されているんです。

こんな立体になるレターセット

傘やストール、バッグだったり

ミニポスター

インテリアグッズも豊富にあります。

どれもデザインされているので、街で売られているシンプルなものよりも、

すごくオシャレで使い勝手が良さそうな物ばかり☆☆

中でもボクの1番のお気に入りがこの時計コーナー

こんな時計が部屋にあったら…って考えるとワクワクしちゃいますね(>_<)♥

時計ってあまり存在感がないですけど、生活していて時間って必ず見ますよね?

その時計がオシャレだったら…

ほら、ワクワクしてきませんか!?

 

ボクがここに行くと、2時間は必要ですね(笑)

先日行った時、こんなものを購入してみました。

人が支えてくれてる風なブックエンド☆可愛くないですか?

実は、変わったデザインのブックエンドをずっと探していたんです。

どこかのお店で見たのを覚えていたんですけど、いざ買おうとした時になかなか見つからなくて…

ついにたどり着くことができ、即買いでした(>_<)

お店に置いてあるので、 Luxeにいらした時は見つけてみてください(^_^)

皆さんもぜひぜひ行ってみてください!!

すっっごくオススメです(o^-^)o

それではまた〜♪

               Luxeスタイリストすずきともゆき

ROOM FRAGRANCE

こんにちは、高橋いずみです☆

前回の私の記事で理想のお部屋をご紹介しましたが、

今日は『お部屋でゆっくりまったり過ごす時に最近になってこんな事を始めてみました♪』

というご紹介です!

そうです、お香です!

昔にお香立てを友人から頂いたのですが、なかなか使う機会がなく過ごしていました。

先日2種類のお香を頂いたのでさっそくお部屋で焚いています♪

PRECIOUS FRAGRANCE』と『SPIRITUAL GUIDE

お香って本当に色々な種類があって、好みがはっきり出てきてしまうものですよね。

私もかなり匂いには敏感な方なので、香りの好き嫌いももちろんあります。

もらったうちのこちらが特にお気に入り

HEMの『PRECIOUS FRAGRANCE

ムスクの香りをベースにフローラルの香りがブレンドされているもので

本当は気分を高める効果があるらしいのですが、

私はですね。

どちらかというとリラックスするような気がします

ちなみにもうひとつ写真に写っているのは

SPIRITUAL GUIDE

その名の通り、神々しいエキゾチックな香りのすると言われているお香です。

お香』意外とハマりそうです

皆様もオススメがあったらお香初心者の私に教えて下さい☆

            Luxeレセプション高橋いずみ

素敵な頂き物

こんにちは〜高橋あやです!o(^-^)o

先日、お客様から帰り際に「これ、よかったら使って下さい!」と、ある洗顔石鹸を頂きました!

なぜ突然洗顔石鹸をお客様がプレゼントしてくれたかというと…

これにはワケがありまして。

以前Luxeホームページでのcolumnに話題の“オーガニックコスメ”についての記事を私が書いたことがありました。

嬉しいことにそれを読んでくれていたようで、

以前から気になっていた『ガミラシークレット』という洗顔石鹸をわざわざ買ってきてくれたんです!!

イスラエル発ガミラシークレットは秘伝のレシピで作られた洗顔石鹸で、

イスラエルではわりとポピュラーな石鹸らしいのです。

石鹸をくれたお客様は、実はイスラエル在住の方だったので、

columnを読んですぐにわかったそうです。一度使ってみたいなと思いつつ、コスメフリークな私はいろんなモノを買っては溜め込んでしまうタイプで・・・。

まだまだ使っていない化粧品がたくさん家にあり、

なかなか新しいモノを買いたい病から抜け出せず抑えている状況なんです(:_;)

ヘブライ語で書かれた包装で簡易的に包まれた石鹸は、

どことなくその土地の雰囲気を運んでくれたような気がして、ちょっと感動しました。

イスラエルって気温が40度以上あるらしいです!

お客様ともその話で盛り上がってしまい、こればかりは今日早速使ってみたい!

と思って即行帰ってから使いました(笑)。

乾燥肌の私にはピッタリの天然保湿系の石鹸で、

しっとりモチモチっとした洗い上がり感でまたまた感動〜♪

ほのかに香るローズの香りにも、癒されちゃいました!

使ってみて、やっぱりとてもオススメです!流行っている理由がわかりました!

あれっ、でもイスラエルってどこだ?と思って、世界地図で調べてみましたけど、

改めてビックリ

こんな遠い国から美容文化が届いちゃうんだと思うと、日本人の物欲スゴイなと思いました。

また年末まで日本に帰って来れないそうなので、だいぶ先になってしまうんですが、

次回お会いできるのを楽しみにしてます!!

                      Luxe店長 高橋あや

コダワリのファッションアイテム

Luxeのホームページをご覧の皆さんこんにちは。初登場!!

太田 敏デス。

今日は、やっとの思いで見つけたコダワリのファッションアイテムをご紹介します

      ジャンッッ!!

こちら、【オールデン】ペニーローファーです。

元々ローファーが大好きでしたが、三十歳を越え、憧れのオールデンに手を出そうと探し始めました。

初めは詳しい知識がなく漠然と探していましたが、

探していくうちに自分が求めるタイプがハッキリと分かってきました。

ちなみに僕は、何を買うにもすぐには買いません

かなりのコダワリを持ち、探しに探し、自分にとって最高のアイテムを手にします!

だから愛着がすごい! そして知識がどんどん増える!

今回のお目当てはペニーローファーかタッセルローファー

サイズは絶対にピタピタのジャスト。

そして日本人向けに作られた、ワイズが広いモノではなく、アメリカ人用のタイトなモノ。

しかし、まぁないことないこと(>_<)

BEAMS、UNITED ARROWS、SHIPS、EDIFICEの全国全店舗、他セレクトショップ。

頼みの綱である正規代理店までもが

・・・・・・・・・・・・・・・【全滅!!】

小さいサイズとタイトな形が本当にない!!

「そんなモノをお探しなんですか?」なんて声まで・・・

しかしリサーチ心に火が付き、「それでは」と得意なビンテージショップを一軒一軒足で周り、

仲良しのスタッフさんに聞き込み数ヶ月。

        出っ!!出た〜!!

涙の物語は高円寺にてエンディングを迎えましたぁ。

サイズは奇跡の24.5㎝!

初めは痛くて痛くて3時間が限界でしたがさすがは最高級ブランド。

履くうちにどんどん自分の足の形になり、今では最高の履き心地を与えてくれます!

友達が誕生日プレゼントにくれたこちらのシューズケアセットで大切にケア!

どんどん自分色に育っていきますよ(^0^)/

他にもまだまだたくさんあるコダワリアイテムはまた改めてご紹介させて頂きます。

ではまた〜
                  Luxeスタイリスト田敏

Luxe mirror&PREPPY6月号

本日からいよいよ新年度の始まりですね。

本日が入学式、入社式の方々…

もしくはまだ春休み中で学校が始まったら新しい学年になる方々…

新しい生活が始まる月ですね。

新入生・新社会人の方々、おめでとうございます。

これからたくさんの出来事があると思いますが、頑張って下さいね。

本日は良いお天気で、とても良い門出となるのではないでしょうか。

さて、そんな新年度…Luxeにも新しいことが1つ!

Luxeではお誕生日月にご来店してくださったお客様にお誕生日プレゼントをご用意しております。

4月1日、本日より!そのお誕生日プレゼントが変わりました♥

Luxeオリジナルミラーです!

コンパクトなサイズ(縦950㎜×横700㎜)にLuxeマークの3匹の子豚♥

男性が持っていても違和感のないデザインです。

コンパクトミラーってちょっと目元・口元を確認するのに便利ですよね。

あなたのお鞄のお供にいかがですか?

この機会に是非getしてくださいね♥

そして本日は撮影がありました。

「PREPPY6月号」

担当は代表の板倉みつるさんで、モデルは和田優梨那さんでした。

今回は「テクスチャーコントロール」の撮影で、プロセス撮りもありました。

ベーシックなストレートスタイルって一度はあこがれてしまいますよね。

テクスチャーコントロールは質感チェンジのパーマなので

縮毛矯正のようにストレートになりすぎるわけではなく、

手触りを変え、まとまりやすく、お客様にとって扱いやすくすることが可能です。

しかもパーマをすると痛む…とお考えの方も多いと思いますが

このテクスチャーコントロールはなんと髪へのダメージがたったのシャンプー1回分だけなんです。

髪の毛でお悩みの方、ぜひぜひLuxeにいらしてください。

スタッフ一同、お待ちしております。

                                       Luxeレセプション 重光

NIKE

こんにちは、高橋いずみです

体力づくりのためジョギング始めたいと思って数ヶ月・・・

ついに買ってしまいました♥

先日のお休みにadidas SHOPNIKE SHOPを回って迷いに迷い・・・

                 決めました!

運動部の頃はそれなりに体力に自信ありでしたが、この何年かは本当に数える程にしか

体を動かしていない為完全に筋力も体力も衰えているのを最近ヒシヒシと感じていました。

かなりマイペースになってしまうと予想されますが、時間が許す限り走ってみようと思っています♪

そのためにはまずは形から!!!

ということでNIKEジョギングシューズ買っちゃいました

色々回って思ったのはシューズやウェアなども昔とは違って機能が充実しているのはもちろんですが

オシャレなものばかり!!!

シューズを自分仕様にカスタムできるのも知っていたので迷いましたが、

まだ初心者の為それはまた次の機会にします

楽しみの1つになりました

雨が続いたので本日と明日にはやっと活躍してくれそうです

自宅近辺に大きな公園があるのでまずは体慣らしに・・・

慣れてきたらLuxeジョギングマスターでもあるホッシーことアシスタント星野彬くんにアドバイスしてもらおうと企んでおります♥

                     Luxeレセプション高橋いずみ

MY FAVORITE・・・

こんにちは、高橋いずみです。

皆様の中にも映画好きの方はきっと多いと思います。

私も大の映画好きなので映画館にもよく行きますが、

映画のDVDを借りてお家でお酒を飲みながらゆっくりと観るのが習慣になっています。

そんな時が一番の至福の時ですね(笑)

最近観たものの中で私のオススメご紹介します。

少しマニアックなところでいうと『スパニッシュアパートメント』や『ロシアンドールズ

というフランス・イギリス映画のシリーズです。

ちょっと下らない笑いというか、大笑いする訳ではなく

クスクスッ』と思わず笑ってしまうような映画です♪

そんな映画がお好きな方は是非ご覧になって下さい。

続いて泣ける映画部門で。。。

Amy(エイミー)

人気ロックバンドのボーカルだった父親を目の前で亡くしてしまった女の子『Amy』とその母親の物語です。

これはかなり昔の映画ですが私も何度も観ています。

観るたびに泣いています。Amyがなんとも切ないんですよ・・・(泣)

そして一番最近観たのがこの映画!

西の魔女が死んだ

クラスに馴染めないでいる中学生の女の子『マイ』とそのおばあちゃんのお話。

これは原作があるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。

田舎暮らしをしているおばあちゃんの家はお庭も広く、お家のすぐ裏にある山も緑溢れる所で

映像を観ているだけでも癒されます

そしてマイもおばあちゃんもなんだか可愛いんです♥

また素敵な映画に出逢えました。

映画って好みがはっきり出るものですよね。何度でも観てみたいと思える映画を見つけるのはなかなか難しいです。

私にも大好きな映画がたくさんあります。

もっともっと色んな映画を観てみたいものですね

                    Luxeレセプション高橋いずみ

Preserved Flower

ここ何日かお天気が良くなくて残念ですね…週末のお天気が気になります。

しかし、週末は晴れという予報なのでお花見が出来るかもしれないですね♥

先日、こんな素敵なプレゼントを頂きました。

nicolai bergmannのプリザーブドフラワーです。

お水をあげなくても2〜3年持つフラワーアレンジメントなんです。

薔薇やカーネーション、梅などが詰っているBOXタイプなんですが、

ほんのり梅の匂いがしてきて飾って楽しむだけではなく香でも楽しめるんです。

そろそろくる入学シーズン、お祝いにこんなフラワーアレンジメントを贈るのも素敵ですね。

長く楽しめますので、プレゼントにとてもいいですよ〜♥

nicolai bergmannのSHOPは六本木ヒルズや伊勢丹メンズ館にありますので、

機会がありましたら是非覗いてみてください。

                                       Luxeレセプション 重光

アイラッシュカスタマイズ♪

こんにちは、高橋いずみです。

連休中の暴風や雷などのお天気の崩れで皆様影響はなかったでしょうか?

靖国神社の蕾が付き始めた桜の木までもが倒れているニュース映像を観て驚きました。

 

本日はこんな可愛いもの見つけてしまったのでご紹介します♪

雑誌『FUDGE』でこの『shu uemura』のアイラッシュが小特集されていて

ついつい見入ってしまいました。

数年前からshu uemuraのアイラッシュシリーズが大好きで

いくつかコレクションとして保存してあります。

SHOPに行って長い時間眺めていたりする事も度々あります。

なのでこの特集でこの写真を見つけた時には可愛くてまさに一目惚れ・・・♥

思わずカメラに収めてしまいました!

実は新宿伊勢丹で今、このアイラッシュがカスタマイズできるサービスが展開されているんだそうです!

アイラッシュベースとデコレーションエレメンツを選んでオーダーすると10日間前後で自分仕様のアイラッシュが作れるそうです。

素敵ですね♥♥♥

ちなみにそのカスタマイズ例がいくつか載っていました。

shu uemuraのアイラッシュは普段使いにはなかなか難しいものもありますが

パーティーなど華やか場で活躍するアイテムですよね。

私も近々新宿伊勢丹に行ってみようと思います☆

またコレクションが増えそうな予感がします・・・

皆様も自分仕様のアイラッシュを作ってお出かけしてみてはいかがですか?♪

             Luxeレセプション高橋いずみ

銀河鉄道の夜

昨夜から今朝にかけて風と雨が凄かったのですが、

大分落ち着いてきたみたいでよかったですね。

本日は素敵な絵本を紹介したいと思います。

以前ブログでシャンプー台の壁一面に貼られている

天の川をイメージしたテキスタイルをご紹介したのですが、そのテキスタイルをデザインしてくださった

清川あさみさんという方と、宮澤賢治さんの絵本「銀河鉄道の夜」です。

宮澤賢治さんの紡ぎ出す物語と、

清川あさみさんがビーズなどを使って描く世界が本当に美しくマッチしていて素敵です。

少し前から「大人が楽しむ絵本」というスタイルが流行していますよね。

この絵本ももちろん、大人の方が見ても楽しい絵本だと思います。

LuxeのB2Fにある、cafe spaceに置いてありますので

皆様是非お手にとって読んでみてください。

清川あさみさんと宮澤賢治さんの素敵な世界が待っていますよ♥

                                       Luxeレセプション 重光